教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

総合的な学習の時間「SDGs学習まとめ」【3学年】

 3学年では,総合的な学習の時間の一環として,SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)に関する学習を行いました。そして,三島を持続可能な町にするために,「地域課題の解決×SDGsの項目達成」をテーマとして,様々な地域貢献活動を行いました。3年生の活動の成果を掲載します。ご覧ください。
 今年度,新型コロナ感染拡大の時期にも関わらず,三島地区の多くの方々より3年生の学習活動にご協力いただきました。ありがとうございました。

A1[ワイワイ]
A2[三島in the future]
A3[はかまがみプロジェクト]
A4[お茶会へ行こうよ]
A5[公園の利用者を増やそうプロジェクト]
A6[デザイン味噌!]
A7[幼児と遊ぼう!]
A8[let'sポポーズ]

B1[Bamboo Toys]
B2[BIGなマルタクンを造ろう]
B3[SDGs活動記録]
B4[三島 愛&友 Turmプロジェクト]
B5[みしまワクワクキラキラプロジェクト]
B6[のどかな田舎を守るプロジェクト]
B7[みしまワクワクキラキラプロジェクト]
(こちらのリンクは画面上方の「たより」→「学校だより」からも随時ご覧になれます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業開始
職員会議
4/2 職員会議
4/5 職員会議

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表