学校案内

住所
〒940-0836
新潟県長岡市豊田町4番地1
電話番号
0258-34-2200
FAX
0258-34-2202
メールアドレス
35toyoda@kome100.ne.jp

登校許可証明書

いじめ防止

新着配布文書

新着情報

5年生 学活「学年目標が決まりました」

記事画像1 記事画像2
5年生「きずな学年」の学年目標が決まり、お披露目会を行いました。
学年目標の構想段階で、子どもたちは「一年後になっていたい」きずな学年の姿をグループで話し合ってきました。
これまでの学校生活を振り返り、真剣に目指したい未来を話す姿は、頼もしいものでした。
願いが込められた学級目標に向かって、充実した学校生活を創っていけるよう頑張っていきたいと思います。

2年生 体育「ボール転がしリレーをしました!」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
あおぞら学年は、体育の学習でボール転がしリレーをしました。
リレーにボールを転がすという要素を加えたもので、子供たちは興味をもって活動に取り組んでいました。
ボールを強く転がしすぎるとタイムロスをしてしまうことから、力加減をよく考えて投げていました。
チームの友達を応援したり、投げ方のアドバイスをしたりする姿が見られました。
これからも体育をたくさん楽しんでほしいと思います。

5年生 学校行事「運動会に向けてがんばっていきます」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
運動会の応援団員が決まり、応援練習を始めています。
5年生からは、各クラス赤白それぞれ3人ずつ、合計18人が応援団員になりました。
全校で「応援団結団式」を行い、士気を高めました。

2年生 国語「『ふきのとう』の音読を頑張っています!」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2年生「あおぞら学年」は、国語の学習で『ふきのとう』の音読に取り組んでいます。
グループごとに、登場人物になりきって会話文を読むこと、歯切れよく読むことに気を付けながら練習しています。
より良いものにしようと、意見を出し合い、練習する姿が見られました。本番が楽しみですね!

6年生&1年生 「交流ランチ」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
22日の「お弁当の日」に、6年生と1年生で交流ランチを行いました。
縦割り班で一緒になる子供たちが集まり、一緒にお弁当を食べました。天気もよく、気持ちのいいひと時でした。
どこのチームも会話が盛り上がり、仲が深まる時間となりました。これからもよろしくね。

2年生 図工「お花見スケッチをしています!」

記事画像1 記事画像2
あおぞら学年は、図工の学習で『お花見スケッチ』をしています。
桜やたんぽぽなど春の植物を観察しながら絵を書いています。
花びらの形や色など特徴をとらえて、真剣に取り組んでおり、作品の完成がとても楽しみです。

3年生 3年生の生活も順調にスタート!

記事画像1 記事画像2
クラス替えをしたことで、緊張する姿が見られた3年生のスタート。
今週は、緊張していた雰囲気もほぐれ、元気いっぱいな姿をたくさん見せてくれています!
これから、いよいよ3年生「にじ学年」らしさが発揮されることを楽しみにしています。

2年生 体育「50m走を計測しました!」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
「あおぞら学年」は、50m走を計測しました。久々のグラウンドでの活動に子どもたちは、喜んでいました。
よい記録を出そうと一生懸命走る姿や友達を応援する姿勢に感心しました。
これからの「あおぞら学年」の成長が楽しみですね! 1年間よろしくお願いします!

6年生 6年生らしい素晴らしい1週間!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今週は1年生が入学して、6年生として大活躍の1週間でした。
1年生の朝の支度を優しくサポートしたり、給食準備のお手伝いをしたりしました。頼りになる6年生でした。
あわただしい1週間でしたが、授業にも集中して取り組み、最高のスタートが切れています。
さすが最高学年の子どもたちです。これからもこの調子でいきましょう。

6年生 令和6年度スタート!!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
令和6年度がスタートしました。最高学年となったつばさ学年の子どもたち。
子どもたちの顔つきが今までと違い、最高学年としてのやる気と自信に満ち溢れていると感じました。
これから1年間、一緒に頑張りましょう。いくぞ!つばさ学年!!

アクセスカウント

112631

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立豊田小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。