新着情報
応援団、始動



20分休み・昼休みに集まり、応援の練習をしている様子があり非常によく頑張っています。
これから声を出したり、振りを覚えたりして優勝を目指してほしいと思います。
2年生 児童会「1年生を迎える会」


来週は、学校探検を行い1年生を案内します。1年生に優しく、わかりやすく教えられるように、準備を頑張っていました。
4年生 児童会「1年生を迎える会」



4年生は、校歌の紹介をしました。学級委員が代表して校歌を紹介し、全員で元気よく歌声を披露しました。良い表情で堂々と歌う姿はとても立派で、上級学年のかっこいい姿を1年生に見せてくれました。
4年生 理科「あたたかくなって」



どれくらいあたたかくなると変化がみられるのか、気温と照らし合わせながら学ぶことができました。
【6年生】1年生と一緒にランチ



5年生 学活「1年生おめでとう週間〜給食片付けお手伝い〜」



【6年生】1年生おめでとう週間2



1年生が一人でできるようになるために優しく教えている6年生の姿はとても頼もしかったです。21日には1年生と6年生でさらに仲良くなるために一緒にランチをします。
【2年生】体育の様子



4.5月は主に、運動会に向けて運動をします。
初日はあいにくの雨天でしたが、元気よく体を動かしました。
4年生 1年生おめでとう週間「読み聞かせ」


にじ学年もついに上級学年に仲間入りし、お手本となるような姿で1年生に優しく声をかけていました。4年生がたくさん練習をしてくれたおかげで、1年生の楽しそうな表情がみられました。
【6年生】学年集会をしました



学活「学年で顔合わせ」



学年で顔合わせ会をしました。久しぶりにみんなで集まり、これからの学習について伝え、二年生で頑張っていきたいことを確認しました。
【6年生】1年生ようこそ週間



6年生は1年生の朝の支度のお手伝いに行きます。
「なんでもやってあげる」のではなく、「1年生が一人でできるようになる」ことを目標にサポートします。
【6年生】入学式準備



準備をしながら、「私達が入学したときも、こうやって6年生が準備してくれてたんだね」
としみじみしていました。
【6年生】最高学年になりました!



最高学年になり、張り切っています。
写真は、9日の入学式の準備をしている様子です。
5年生 「令和7年度スタート!」


