太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

小学校 授業レポート

廊下の壁に、小学生の作品が掲示されています。
センス抜群!力作です!
画像1 画像1

小学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
小5算数  1個のオレンジから搾れるジュースの量は?
5つのオレンジから搾り取られた、それぞれのジュースの量から、1個のオレンジから搾れるジュースの量を考えます。

小学校 授業レポート

画像1 画像1
小4国語
漢字の読み方を確認しながら、地図の内容を文章で説明してみます。

小学校授業レポート

画像1 画像1
小2国語 
漢字ドリルを使って、文字ををバランスよく書く練習中。
お手本をしっかり見て、形を整えて書こうとしています。

修学旅行 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18:19 長岡駅到着
みんな無事に帰ってきてくれました。
少し疲れた表情も見られましたが、
楽しく、充実していた証拠だと思います。

おうちの方にたくさんお土産話をしてくださいね。

修学旅行 レポート

画像1 画像1
帰路
東京駅到着

小学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
師匠より
「みんなが手際よく作業してくれたので、スムーズに終わりました」
「スイカは8月頃だね」

この後の水やりなどの世話も頑張りましょう!

小学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
小学生は太田っ子ファームで野菜の苗植え作業。
今日もお二人の師匠に指導してもらいながら作業を進めました。

修学旅行 レポート

画像1 画像1
東大寺です。京都に負けず混んでいます。

修学旅行 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良に向けて出発です!

修学旅行 レポート

いよいよ最終日です。
京都も快晴ですね。

朝の健康観察では、大きく体調を崩している生徒はいませんでした。

画像1 画像1

修学旅行 レポート

自主研修最後の清水寺に到着。
これから清水寺を参拝。

京都も天気がいいようですね。

画像1 画像1

修学旅行 レポート

学問の神様 菅原道真公がまつられている北野天満宮です。
願いが叶いますように!
画像1 画像1

中3修学旅行〜2日目スタート!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員が元気に2日目を迎えました。
朝食を食べ、自主研修に出かけます。

修学旅行 レポート

画像1 画像1
無事新大阪に到着の場面です。

19:00ごろ、旅行隊から連絡ありました。
「USJでの活動を終えて全員が集合し、京都の宿舎に移動します。」
「みんな、元気です!」
とのことです。

宿舎には20:30に到着予定。
明日の研修に備えて、早く寝てくださいね。

中学3年生!2泊3日の修学旅行に出発

中学3年生、長岡駅から大阪に向かって出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校 給食レポート

中学3年生は、明日からの修学旅行に備えて、給食後に下校します。
ほかの学年よりも早く、給食をいただきました。
ちなみに、今日のデザートは「笹団子」でした。

今日は、早く寝て体調を整えて、明日からの旅に備えてください!
画像1 画像1

中学校 授業レポート

中2 理科
加熱の前と後で性質が変化する?
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 授業レポート

画像1 画像1
中1 音楽
この曲からどんなことを感じる?

小学校 授業レポート

小4 書写
教頭先生の指導で「羊」の文字を練習中です。
集中しています!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 職員研修(4)
7/2 グローバル サマー キャンプ
7/4 中:保護者面談(1)
小:校外学習
安全点検
7/5 小:保護者面談(1)