太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

バドミントン中越地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン中越地区大会が長岡市南部体育館で開催されました。
1年生にとってはデビュー戦!
3年生にとっては最後の公式戦
それぞれの思いをもって試合に臨みました。

緊張、真剣、それぞれの表情を見せてくれました。

おつかれさまでした!

中越地区大会 激励会

明日、中越地区中学校バドミントン大会が開催され、太田中学校バドミントン部が出場します。
今日の児童生徒集会の最後に激励会を行いました。

それぞれの力が発揮されるようにみんなで応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食メニューは?

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(月)今日の給食メニュー
・ごはん
・牛乳
・豚肉ごぼうのカミカミつくね
・キャベツの塩だれサラダ
・ワンタンとにらのみそスープ

暑さに負けないようにしっかり食べましょう!

中学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校3年生 進路学習
今日は「高校リサーチ」
関心のある高校のホームページを開いて情報収集しました。

中学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校1年生 5限はお楽しみ会
中間テストをがんばったご褒美かな?

みんなで一緒にアイスを作りました!

小学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちまき」が出来上がるのを待つ間「濁沢かるた」に挑戦!

なんと、取り札には文字が書かれていません。
読み手が読んでくれる内容にふさわしい絵札を探します。
かなり盛り上がりました。

そして、出来上がった「ちまき」をみんなでいただきました。

ご指導ありがとうございました。

小学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はコミュニティーセンターで料理教室を開いていただきました。
「ちまき」作りに挑戦!

もち米を笹で包んだあと、ひもを結ぶ作業に苦戦しました…。

大勢の「師匠」ご協力いただきました。

小学校 授業レポート

画像1 画像1
小1・2図工
バチック第2弾 3人合同作品

協力して大きな作品を制作。
とてもきれいな色で、ダイナミックに!

歯科検診を行いました

6月12日(水) 歯科検診を行いました。

後日結果をお伝えいたします。
必要な場合は、受診、治療をお願いいたします。
画像1 画像1

中学校 授業レポート

画像1 画像1
昨日に行われた中間テストの答案が返却されています。
返却された答案は、最高の復習の教材です。
しっかりと振り返りを行ってください。
実力をつけるチャンスです!

今日は心臓検診

今日は心臓検診を行いました。
画像1 画像1

小学校 授業レポート

画像1 画像1
1年生と2年生が玄関前で育てている野菜にもアブラムシが…。
「牛乳スプレー」で駆除を試みています。

太田っ子ファーム、ピンチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は、順調だった太田っ子ファームのカボチャの葉っぱに、たくさんの穴が・・・・。どうも虫が食べているらしい。早速、休み時間に、虫退治をしました。

小学校 授業レポート

小学校 1年生・2年生 算数
1年生:引き算
2年生:長さの計算

教室前廊下の水槽の中には、先日、学校の近くで捕まえてきたミズカマキリとオタマジャクシがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中間テストです。
1年生にとっては初めての定期テストです。

積み上げてきた力を発揮してほしいです。

6年生 おかえりなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行を終えた6年生が登校しました。
おうちの方にお土産話がたくさんできたでしょうか?
週末はゆっくりと休むことができたでしょうか?

小学生の後輩たちが「おかえりなさい」のボードを作って迎えてくれました。
教室の前には、日新館で絵付けをした「赤べこ」が飾られています。

太田っ子ファーム元気に育っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1〜5年生で太田っ子ファームの水やりと追肥、ジャガイモの間引き、土寄せ、トウモロコシの土寄せの作業をしました。
 植えた野菜が順調に育っています。

6年生修学旅行〜もうすぐ、帰路〜

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の福島も堪能しているそうです。
お土産話がたくさん聞けそうですね。

6年生 修学旅行 まもなく福島を出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五色沼の散策、いちご狩り、野口英世記念館の見学を終え、皆、元気です。昼食後、売店でお土産を買い、帰路につく予定です。


6年生 修学旅行2日目スタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。皆元気に起き、朝食を食べ、五色沼へ出発しました。会津の歴史や文化に触れた1日目。2日目は、会津の自然に触れたり、偉人の生家を訪ねたりする予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 中越地区バドミントン大会
6/20 小:バス校外学習
6/21 児童生徒会日
6/24 水泳授業(1)AM
職員会議(7)
6/25 文化部ライブ(昼休み)