東谷小学校のホームページへようこそ

風が気持ちいいです

 三連休中に景色が少し白くなり、寒く感じましたが、今日の風はとても気持ちいいです。校門近くでは、ウグイスの鳴き声が聞かれました。学校畑の菜の花も咲き始めました。みなさん、元気ですか。

 さて、先週の問題の答えです。
 「ありがとう」の反対語は「当たり前」だそうです。「ありがとう」の語源は「有り難し」。滅多にないとの意味です。それが、「有り難き幸せ」と使われ、感謝の意味で「ありがとう」になったのだそうです。毎日の「当たり前」を「ありがとう」と感じられたら素敵ですね。
 学校が再開したら「当たり前」ではなく、「ありがとう」をたくさん見つけたいですね。

3月もあと少しで終わります

 学校が休校となっておよそ一月が過ぎました。そして、3月もあと少しです。いよいよ、4月となります。
 学校再開の連絡をしました。そろそろ、自分の生活のリズムを見直しましょう。起きる時刻、寝る時刻。また、感染症対策も油断できません。検温をしっかりして、手洗い・うがいも忘れずに。
 学校は、みなさんを迎える準備が着々と整ってきています。

 さて、問題です。
 感謝の気持ちを表す言葉は「ありがとう」。では、「ありがとう」の反対語って何だと思いますか?答えは、次のホームページで。

4月7日(火) 学校を再開します

 長岡市教育委員会からの通知を受け、東谷小学校は、4月7日(火)より学校を再開いたします。再開後の授業や休み時間の過ごし方については、しばらく必要な配慮をしていきます。メール配信にて連絡いたします。
 なお、8日の入学式について、来賓は参加しないこととされました。申し訳ありませんがご理解ください。入学式の開始時刻に変更はありません。2〜6年生も式に参加します。

 お願いばかりで恐縮ですが、学校再開ができることを嬉しく思っております。

5月のような陽気です

 予定であれば、昨日、離任式を行う計画でしたが、本年度は中止となりました。
 新聞等で離任職員をご承知いただいていると思うのですが、お世話になったごあいさつは、新年度に、学校だよりでお伝えします。ご理解ください。子どもたちとのお別れの会も、どこかの機会に行いたいと思うのですが、未定です。

 今日は、5月のような陽気です。早く今の状況が収束することを願っています。大きな不安を抱えることなく自分のできる対策をしていきましょう。

 さて、昨日のクイズの答えは・・・
  いちごの花の色は白です。ちなみに花弁は5枚です。家でいちごを育てている人は確かめてみてください。次に、いちごに多い栄養素はビタミンCです。風邪の予防になります。最後に、いちごを英語で言うとストロベリーです。知っていたかな。いちごの原産国はアメリカです。ワラを敷いて栽培していたことがその理由だそうです。ワラを英語でストローというのです。日本では、明治時代に本格的な栽培が始まりました。以上、プチ情報です。

予定では、今日から春休みでした

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、卒業生全員が参加しての感動的な卒業式でした。やはり、校舎には子どもたちの声が響くのが似合っています。
 予定であれば、今日から春休みです。みなさん、変わらず元気に過ごしていますか。しばらく外に出ていないなんて子はいませんか。今日の日差しはとても気持ちいいです。外の空気を吸ってみてください。人込みをできるだけ避けることと手洗い・うがいをしっかりすることに気を付けて。
 学校では、先生たちで机や椅子、物品の移動をしました。新年度の準備です。

 クイズです。
  いちごの花は何色?
   1 きいろ  2 しろ  3 ピンク
  いちごに多い栄養は?
   1 ビタミンB1  2 たんぱくしつ  3 ビタミンC
  いちごは英語で何と言う?
   1 ストロベリー  2 ブルーベリー  3 ウオーターメロン

感動的な卒業式を終えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候を心配しましたが、時折、青空がのぞく卒業式日和となりました。ご来賓・在校生のいない卒業式でしたが、精一杯、つばさ学年へのお祝いの気持ちを込めました。
 受付後の短い時間で、卒業生の動きの確認をしました。戸惑うこともなく卒業式に臨むことができました。そして、門出の言葉は見事でした。感動しました。さすが、つばさ学年です。中学校の制服を着た卒業生はとてもたくましく見えました。学校が再開したら、在校生と一緒に今日の卒業式のビデオを視聴して感動を共有する予定です。
 式終了後に教室で最後の学級指導。懐かしい映像を見たり、担任の最後の話を聞いたりしました。
 一部縮小しての卒業式でしたが、忘れられない卒業式になりました。

 つばさ学年のみなさん、卒業おめでとう!

準備が整いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ、明日は卒業式を迎えます。卒業式が実施できることを嬉しく思っています。学校職員で卒業生のみなさんを思い浮かべながら式場の準備を進めました。後は、卒業生と保護者のみなさんをお迎えするだけです。心地よい緊張を感じています。卒業生のみなさん、今日はゆっくり体を休めてください。
 感染症の拡大が心配されます。マスクの準備をお願いします。式場入り口にはアルコール除菌を用意してあります。
 ストーブを用意しましたが、気温は、今日より低い予報です。

暖かさに誘われて

画像1 画像1
 今日はとても暖かい日です。校舎の周りを歩いてみました。
 校門脇に植えたチューリップの芽が顔を出していました。紫陽花(あじさい)にも新芽が見られました。何と、校長室の窓にはモンシロチョウがいました。春を実感しました。
 みなさんも春を感じてみてください。
 明日から三連休となります。人込みは避けてほしいのですが、気分転換も大切です。リフレッシュできる休みにしてください。
 来週は、いよいよ、卒業式です。在校生のみなさんは、卒業生を思い浮かべる時間としてほしいです。

野菜をしっかりとっていますか

画像1 画像1 画像2 画像2
 休みの日は、食事が偏りがちです。野菜をしっかりとっていますか。バランスのよい食事も健康のために大切です。
 写真は、教務室近くの様子です。掲示物を先生方が作ってくれました。早く、みんなに見てもらいたいです。

 さて、今日は「割れにくいシャボン玉」づくりを紹介します。
  〇用意するもの ぬるま湯(100ml)※給食の牛乳パック半分の量
          砂糖(5g)※正確でなくても大丈夫
          食器用中性洗剤(5ml)※小さじ1
  〇作り方 ぬるま湯に砂糖をしっかり溶かします。そして、洗剤を入れて、泡立てないようにかき混ぜます。これで完成!・・・作れそうですか。
  〇今日は風が強いので、楽しめるかな?
  ※洗濯のりを加えると、さらに割れにくくなります。中性洗剤は、界面活性剤が45%以上だとよいそうです。難しいかな?・・・いろいろ試してみてください。

連絡です

 3月18日(水)午後6時〜午後9時までの間、ホームページ作成システムのメンテナンス作業のため、閲覧が一時できなくなります。ご了解ください。

 大勢のみなさまから、いつも閲覧いただきありがとうございます。

朝、着替えていますか

画像1 画像1
 起きてから、着替えていますか?パジャマのまま過ごしていると、ダラダラとした時間が過ぎていきます。着替えて、顔をしっかり洗うと、スッキリしますよ。

 段ボール箱を使って、「空気砲」を作ってみました。カッターを使うので、大人の日と一緒に作るのが安心です。
 段バール箱に適当な穴をあけ、ガムテープで箱を密閉すれば完成です。
 校長室で作った「空気砲」を児童クラブに持っていって、一緒に楽しみました。今度は、もっと大きな空気砲を作ってみようかな。

 今日の太陽は、とても気持ちいいです。楽しいことを見つけてみましょう。
 手洗い・うがいはしっかりと。

お待ちしております

画像1 画像1
 今日から今週いっぱい、通知表や学用品の受け取りを行っております。早速のご協力ありがとうございます。天気予報通りに雪景色となりましたが、お気をつけてご来校ください。みなさん、お変わりありませんでしょうか。

 さて、電卓マジックを紹介します。
  1 友だちに好きな数字(1〜9)をひとつ電卓に打ってもらいます。(見せないように)
  2 次に、こちらの指示に従ってもらいます。
     「×」を打ってください
     次に「1・5・8・7・3」(「行こう花見」と覚えるといいよ)と順に打ってください
     もう一度「×」と打ってください
     最後に「7」を打って私に渡してください
  3 そして、電卓を友だちに見せながら「=」を押します
     友だちが選んだ数字がきれいに並びます
   ※うまくできたかな? 

元気な笑顔に会えて安心しました

 今日、児童クラブを利用していないご家庭に職員が訪問いたしました。子どもたちの元気な顔に会えたことを聞いて嬉しく思いました。安心しました。児童クラブの教室からは、今日も元気な声が聞こえてきていました。家庭訪問へのご協力ありがとうございました。
 日によって、気温の変動が大きいように感じます。体調管理も難しいです。どうぞ、ご家族のみなさまも、健康管理に十分お気をつけください。
 「手洗い・うがい、換気、そして、笑い」で乗り越えていきたいものです。

お手伝いありがとう

画像1 画像1
 卒業式の式場づくりを始めました。みなさんが育ててきたサクラソウなどを玄関に降ろしました。児童クラブを利用している子どもたちもお手伝いしてくれました。だから、思ったよりも早く準備が進んでいます。写真は、花を運んでいる様子です。
 家で過ごしているみなさんは何をしていますか。家族から感謝されるようなことを見つけてみてください。自分で決めたことをやることは気持ちがいいですよ。そして、人から感謝されると気持ちのよさがもっと大きくなります。

 ニュースでは、色々な県の名前が聞かれます。この機会に都道府県名を覚えてみてはどうですか。もちろん、感染症を心配している人たちや感染防止に頑張っている人たちの気持ちに寄り添いながら。早くみんなが元気になって、いつもの生活に戻れるといいですね。

卒業式について

 新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる対応へのご理解に感謝しております。
 子どもたちは元気に過ごしていますでしょうか。ご家族のみなさまはいかがでしょうか。

 さて、保護者のみなさまにメール配信しました通り、卒業式は3月24日(火)に卒業生と保護者のみなさま、職員のみで実施します。ご来賓や在校生の参加はありません。
 例年と異なる卒業式となりますが、卒業式ができることを嬉しく思い、職員一同で精一杯感動を創っていきます。今後、状況が変わらないことを願っています。
 来週、学用品等を取りにご来校いただくときに関係するプリントをお配りします。

昨日は、どんな過ごし方でしたか

画像1 画像1
 昨日の過ごし方を思い出し、そこから今日の一日をつくるといいですよ。

 「ゲームの時間が長かったなあ」「夜遅くまで起きていたなあ」「あまり動かなかったなあ」…さあ、今日はどうやって過ごしましょうか。
 みなさんにとって、初めて経験する休校です。でも、自分で考えて生活していく力をつけてるチャンスでもあります。
 先生たちも昨日の過ごし方を思い出し、今日の一日をつくろうと思います。

 写真は、玄関の様子です。今週、掃除しました。とてもきれいになりました。

 さて、何をしようかなと迷っている人へ
 絵を描いてみてはどうですか。家にあるものをスケッチしてもいいし、読んだ本の内容を絵にしても面白いです。想像の世界を絵にして楽しむのも面白いですよ。

今日は何曜日が分かりますか

画像1 画像1
 休みが長くなってくると曜日感覚が薄れてきます。要注意!今日は、火曜日です。
 ホタルの世話は、担当の先生がやってくれています。早く、みんなと一緒にやりたいです。写真はホタルの飼育水槽ですが、きれいになっているのが分かりますか。

 さて、昨日のなぞなぞの答えは
  服やくつ です。まだ、たくさんの答えがありそうです。
  みんなの体が大きくなると、服やくつは小さく感じますね。

 今日は、なぞなぞでなく、おもしろい科学実験を紹介します。
 「カラフル焼きそば」です。
  1.フライパンに水を入れ、ざく切りの紫キャベツがしんなりするまで炒める。
  2.水が紫色になったら、(かんすいの入った)中華麺をいれる。
     …ここで、きっとビックリ
  3.塩とコショウで味付けすれば、食べられます。
  4.出来上がった焼きそばに少しレモン汁をたらすと
     …さらにビックリ! 「カラフル焼きそば」です。
  ※時間はあるので、試してみてはどうですか。科学の面白さを楽しんでください。でも、火を使うので、必ず、大人の人とやりましょう。

地域のみなさまへお願いです

 今日、東谷小学校の子どもたち全員が、元気に過ごしていることを把握し、安心しました。
 休校が始まり、しばらくこの措置が続きそうです。健康・安全が第一ですが「コロナ鬱」という言葉も報道で目にしました。ストレスも溜まってきていることが想像されます。コミュニケーションを深めていくことを大事にしていきたいと考えています。
 地域のみなさまにお願いです。近くで子どもたちに会いましたら「元気?」と一声かけてくださるとありがたいです。子どもたちにとっては、何よりものエネルギーとなります。また、地域のみなさまも、どうぞ、体調にご留意されてください。

元気な様子が分かり嬉しいです

画像1 画像1
 休校も一週間を過ぎました。今日はポカポカ陽気ですね。
 児童クラブで顔の見られない子どもたちの家に電話をしています。今のところ、みんなの元気な様子が分かり安心しています。
 今日のような天気の日は、家の周りを歩いてみてはどうですか。春を感じられるかもしれませんし、爽やかな気持ちにもなるでしょう。
 みんなの声の聞こえない校舎は寂しいですが、元気に過ごせていることが嬉しいです。時間はたっぷりあります。上手に時間を使いましょう。読書に親しむのもいいことです。
 写真は2年生教室のパンジーです。とてもきれいに花を咲かせています。

 さて、今日の問題は、放送室にあったなぞなぞの本から
  「大きくなればなるほど 小さくなるもの なあに?」
 

子供の学び応援サイト

 学習プリントを配付してありますが、活用いただいてますでしょうか。
 文部科学省より臨時休業期間中の「学習支援コンテンツポータルサイト」(子供の学び応援サイト)の紹介がありました。試しにサイトにアクセスしてみましたが、子どもたちが楽しく学べる内容です。各ご家庭でご活用ください。

 以下のアドレスにアクセスすると文部科学省のサイトに入れます。その後、「小学校」をクリックすると次は教科の選択となります。子どもたちでも操作は難しくありません。
 
 (https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31