東谷小学校のホームページへようこそ

カワニナ採集とホタルの幼虫の放流活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生がカワニナの採集とホタルの幼虫の放流活動を行いました。これは、ふるさと学習として毎年、3,4年生が地域の方にご協力いただきながら行っている活動です。
 まずは、大川戸の池に行き、ホタルの幼虫の餌となるカワニナを採集しました。子どもたちは網を持ち、夢中になってカワニナを採集していました。「たくさんとれた。」と子どもたちは大喜びしていました。カワニナの他にも、オニヤンマのヤゴやカエルの卵なども見付けることができました。なんとレッドデータブックに指定されているホトケドジョウやアカガエルも見付けることができ、地域の方からこれらの生物についても詳しく教えていただきました。お話を聞いて、子どもたちは、地域に生息する生き物を大切にしていきたいという思いをもちました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30