☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

1月26日(金) 2年生国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小さな手袋」という題材を活用し、題材中にある「重要アイテム」を選び、アイテムの意味や効果を文章化する授業を行いました。

生徒はワークシートやタブレットに自分の考えを記入することで、思考を深めていました。

1月25日(木) 栄養士による栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、給食時に栄養士による栄養指導を行いました。
内容は、「塩分の摂りすぎに注意」でした。

塩分の摂りすぎは、脳や血管の病気になりやすくなることや塩分を控えるためには、加工食品やおやつの隠れ塩分に注意することなどを学びました。

写真左…栄養指導を行う栄養士
写真中央…栄養士に感謝メッセージを送る生徒
写真右…本日のメニュー(左上より時計回りで)パイン、牛乳、もずくスープ、タコライス

1月24日(水) 朝のあいさつボランティア活動その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も、朝のあいさつボランティア活動を継続して行っています。
今日は、4人生徒がボランティアとして活動しました。

とても元気のよいあいさつを交わしていました。
本日も気持ちよく1日をスタートしました。

写真左…本日担当の生活委員1人と4人のボランティア
写真中央・右…あいさつを交わして校舎へ向かう生徒

1月23日(火) 本日の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年とも、真剣に授業に取り組んでいます。

写真左…1年生家庭科。ファイルカバーを製作中です。カバーに刺しゅうをしたり、フェルトでデザインをしたりしています。
写真中央…2年生技術。アイディアライトを製作中です。ライト用の木にやすりをかけたり、ライトの色塗りをしたりしています。
写真右…3年生音楽。リコーダーで「虹の彼方に」を吹く練習をしています。

1月22日(月) 生徒会リーダー研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新生徒会役員は、昨年末よりリーダー研修を積んでいます。
本日も研修を行い、3年生を送る会の企画立案について協議しました。
どの役員も真剣な態度で研修に臨んでいました。

写真…3年生を送る会を企画するにあたって意見交換する役員たち

1月19日(金) 本日の美術授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校は、金曜日に美術の授業を行っています。本日も学年の課題に沿って授業を行いました。
写真左…2年生 瞬間の美しさを表す人形を作製し、色付けをしました。
写真中央…3年生 篆刻の仕上げで、作製したはんこをきれいに洗っています。
写真右…1年生 木彫の授業で「バードペーパーナイフ」を製作します。本日は、デザインを考えています。 

1月18日(木) 朝のあいさつボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山中は、毎日生活委員が生徒玄関前であいさつ運動を行っています。
今週は、ボランティアで参加する生徒とともにあいさつ運動を行っています。
いつにも増して、元気なあいさつ・掛け声が朝の山中に飛び交っています。

写真左…本日のあいさつ運動参加者(生活委員長とボランティア2名)
写真中央・右…あいさつを交わし校舎に入る生徒

1月17日(水) 2年生数学公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「平行四辺形の性質を証明し、グループの仲間に説明しよう」という目標のもと、2年生が証明問題に取り組みました。

互いに話し合いながら証明に取り組んだり、早く証明が終わった生徒が他の生徒に教えたりする姿がたくさん見られました。

次時でそれぞれが取り組んだ証明方法を自分の班で説明しあい、さらに学習を深めていきます。

写真左…三角形の合同条件を確認するカードゲームに取り組む
写真中央・右…学び合う生徒たち

1月16日(火) 本日の生徒朝会 能登半島地震被災者への募金を募る提案

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒朝会で、生徒会本部より能登半島地震被災者への募金を募る提案がありました。
明日17日から3日間募金を募ります。被災者のために何かできることを考えての提案でした。

また、本日の生徒朝会が3年生三役が企画する最後の生徒朝会でした。3年生三役が全校に向けて、最後の挨拶をしました。令和5年度の生徒会を引っ張っていた3年生の姿は、1・2年生のよき手本となっていました。

写真左…募金を呼び掛ける2年生生徒会長
写真中央…全校生徒に話をする3年生応援団長
写真右…最後の挨拶をする3年生生徒会長

1月15日(月) 体育館にLEDライト設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週までの工事で、体育館の電燈が水銀灯からLEDライトへ切り替わりました。
館内が非常に明るくなり、諸活動が今まで以上に行いやすくなることが期待されます。

早速、明るくなった体育館で体育の授業を行いました。

写真左…新たに設置されたLEDライト
写真中央・右…明るくなった体育館で体育の授業に臨む1年生



1月12日(金) 1年生 英語公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
過去形の使い方についての授業を公開しました。
生徒は、仲間と協力したり、タブレットを使ったりしながら積極的に課題に取り組みました。

写真左…ペアで単語を出題しあう
写真中央…ペアで英問英答をする
写真右…タブレットを使って作文カードを作成する

1月11日(木) 生徒交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、市内各校の代表生徒による「生徒交歓会」がオンラインで開催されました。山中からは、生徒会長・副会長・応援団長が参加しました。

山中は、南中・栖吉中・東北中・山本中・旭岡中・秋葉中・刈谷田中と同じグループになり、『居心地の良い学校にするために、生徒会リーダーとしてどのようにかかわっていくか』のテーマのもと、実践発表を行ったり、ディスカッションを行ったりしました。

交歓会で得たことを今後の生徒会活動に生かしてほしいと思います。

写真左…モニターを通して他校の実践発表を聞く代表生徒
写真右…他校の実践をメモする代表生徒

令和6年教育活動スタート 全校集会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左…3年生代表生徒
写真右…生徒会代表生徒

令和6年教育活動スタート 全校集会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが終わり、本日より教育活動がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。

本日は、最初に全校集会を行いました。
各学年代表と生徒会代表の計4名が、今までの活動を振り返って思うことや今後の決意等を立派な態度で述べていました。

令和6年のいいスタートが切れました。

写真左…1年生代表生徒
写真右…2年生代表生徒

12月22日(金) 「生徒活動」のアップは1月8日まで中断します

ホームページへの「生徒活動」のアップは、冬季休業に入るため、1月8日まで中断します。本年もたくさんの方から山中ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

来年も生徒の活躍をお楽しみに。

皆様よいお年をお迎えください。

12月22日(金)  生徒会イベント「山フェス」開催!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日午後に、生徒会イベント「山フェス」を実施しました。生徒会が中心となって企画し、生徒会本部を含む10組がパフォーマンスの披露や特技を発表しました。

ダンス・実験・クイズ・歌・楽器演奏・スライドショーと発表内容は多岐にわたりました。職員も全員でコントを披露しました。

年末最後の午後をみんなで楽しく過ごしました。

12月21日(木) 本日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒い中でも、生徒は元気に活動しています。

写真左…パスの練習をするサッカー部
写真中央…パスの練習をするバレーボール部
写真右…明日の「山フェス」に向けて練習をする吹奏楽部

12月20日(水) 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左…本日のメニュー(左上より時計回りで)昆布あえ、牛乳、みそ汁、ぶりカツ丼
写真中央…配膳の様子
写真右…給食を食べる生徒

ぶりカツ丼は、甘いたれと相まって、とてもおいしくいただきました。

12月19日(火) ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末を迎えるにあたって、お世話になった各教室のワックスがけを行いました。
教室内がきれいになって、気持ちよく新年が迎えられます。

写真左…まずは、机等を廊下に出します。
写真中央…床をきれいに磨きます。
写真右…ワックスをモップでまんべんなく伸ばしながら、かけていきます。

12月18日(月) 1年生音楽研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シューベルト作曲「魔王」を鑑賞する授業を行いました。
登場人物の心情を読み取り、それを表すための音楽の特徴に気付くことをねらいとした授業でした。

生徒は、タブレットを使いながら登場人物の心情を入力しました。その後、音楽的な表現に注目して「魔王」を聴き、気づいたことを入力していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31