「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

夏休み前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「部活では先輩から学びました。
 それは強い思いと深い優しさです」
「ここまで工夫して練習してきました。
 高校でもバドを続けていきたいです」
先輩と後輩、思いは素直なやりとりに。

「皆さん、大変お世話になりました」
3年間お世話になった事務の方の離任式。
中学校教室入り口の「手作り掲示板」
コルクボードの1枚1枚に心が伝わります。
毎朝、見るたび、絶対に思い出します。

いろんな一日一日、一喜一憂の中で
皆さんは、一歩一歩成長してきました。
それは決して一朝一夕ではなく、密かな
一世一代の頑張りもあったことでしょう。
土佐山学舎との出会い、それは一期一会。

さて、君たちは夏休みをどう過ごすか
「一*一*」を使って語ってみませんか!

地域交流「土佐山古志」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「高齢化が進む土佐山を元気にする
 土佐山活性化プロジェクトが進行中!」
「パワースポットのゴトゴト石を
 受検のお守りゴトゴトくんに商品化!」
目指すものは山古志と同じ!刺激を受けます。

「このいす、のーがわるいわー」
「えぇーっ!のーがわるい?」
「今朝はこじゃんと冷かったねぇ」
「えぇーっ!こじゃんと?」
方言クイズ、正解は生徒にお聞き下さい。

「はい、チーズ!」
交流を終え爽やかな笑顔が並びます。
いろんなご縁の中で巡り会った私たち。
それぞれの心に蒔かれた交流の種は
きっと芽を出し花を咲かせるでしょう。

地域交流「土佐山古志」
夢を託した人たちの想いと共に! 

地区子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「竹沢・東竹沢はこっちだよー」
中学生の地区長さんが声かけ
指定の場所に小学生も集まります。
まもなく始まる夏休みに向けて
「地区子ども会」始まり始まり。

「これまでの登下校について
 良かったことや改善点はありますか」
「しっかりあいさつができましたー」
「それはいいことだねー。他には?」
「道路にはみ出ないように歩きました−」

「地区内の危険箇所を確認しまーす。
 この地図で危険だと思う場所を教え…」
「ここはねー道が細いから…」
「このカーブは車が飛ばすから…」
一斉に指さしと状況説明が始まります!

「安全で楽しい夏休みにしましょう!」
地区長さんが、元気に締めくくりました。
いよいよ、明日から、夏休み

県大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ミスしたところを絶対挽回します」
「悔しい思いは次にぶつけていきたいです」
「ペアとコミュニケーションをとって
 最後まで諦めないプレーができました」
全員が記憶に残る中越大会になりました。

最後まで諦めないプレー
そして最後まで諦めない応援
チームで勝ち取った価値ある表彰台です。
「あっ本当に作ったんだ…」
NEVER GIVE UPを讃えて燦然と輝きます。

「ガンバレガンバレ山中、おー!」
伝統の全校「おー!」
二人の健闘を全校で後押しします。
ガンバレ!みんながついてるよ。
試合も、応援も、「挑戦あるのみ!」

県大会は13日(土)、14日(日)
秋葉区総合体育館で行われます。
県最高峰の大会に臨む選手たちに
どうか熱いご声援をお願いします。

地域連携フォーラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「震災直後、復興、そして最近
 たくさんの人たちが山古志を訪れました」
「訪れる人たちの職種、訪れる目的は
 その時期その時期で変わってきました」
山古志の歩んできた道のりがそこにあります。

「震災の説明は事実を客観的に伝えます。
 事実と写真で、想像してもらいたいからです」
「最近では自然を見に来る人が増えましたね。
 震災についての質問は少なくなりました」
ガイドの仕方もその時期で変わってきました。

「気持ちを込めたことは通じます」
「自分の言葉で自信をもって言えること」
「未来に向けて今を語れるように」
「山で暮らす知恵、山古志の魅力を誇りに」
たくさんのメッセージもいただきました。

山古志を訪れる人たちにガイドをしてきたから
見えてきた山古志の歩みと、山古志の魅力
次の時代、それは私たちが語り継ぐ番です。
ガイドとして語れる私たちでありたいものです。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自らの勤労経験を生かし、勤労観や職業観を育てる」
「自分の将来像を描く一助とする」
これが2年生の職場体験のねらいです。
さて、店内に入るとPepper君が…
「山古志中学校の生徒はこちらですよ!」

Pepper君に案内され奥へ、おーいたいた。
「本を開いてまずタグをしっかり挟みます」
「はい、こんな感じでいいですか?」
「いいね、サイズの同じ本で揃えます」
指導担当の方と真剣なやり取りが続きます。

しばらくすると担当の方が離れます。
「タグをしっかりはさんで…」
そんな言葉が聞こえそうなくらい
一つ一つの作業を確認しながら進めます。
見ている私たちも力が入ります!

「なかなか大変です…」
きっと本心の言葉、それこそ価値があります。
それこそ「将来像を描く一助」となります。

ご協力いただいた事業所の皆さま
本当にありがとうございました。

1年生職場体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お年寄りが集うお部屋に…おっいたいた。
ドライヤーで髪を乾かすお手伝い
「だいぶ乾いてきましたよー」
お年寄りの表情が和みます。
気持ちはしっかり伝わっていますよ。

賑やかな園児たちの声…おっいたいた。
「食事の様子を見守ってくださいね」
「いただきまーす」
元気な食事風景を優しく見つめます。
園児たちにはすっかり「先生」です。

支所前の錦鯉水槽…おっいたいた。
「山古志ガイドさんと同行しています」
隣ではガイドさんが錦鯉を説明中。
「午後は展示室でガイド研修をします」
山古志ならではの職場体験、ガンバレ!

「自分の将来像を描く際の一助とする」
山古志の職場を体験した諸君!
どんな将来像が浮かんできたかな?

ご協力いただいた山古志の職場の皆さま
生徒へのご厚意に心より感謝申し上げます。

1年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「身近な地域での仕事の様子に触れる」
「自分の将来像を描く際の一助とする」
これが1年生職場体験のねらいです。
さて、最初の職場に着きました。
さっそく様子を覗いてみましょう!

「そこのお弁当を持ってきてね−」
「はい、3つですね」
玄関からTシャツ姿の「店員さん」が登場
凜々しくお弁当の配達に出発していきました。
その姿を見送り、次の職場へ…

二階吹き抜けの奥、おーいたいた!
「お部屋と本の整理をしてます」
今朝までお客さんが宿泊していた民宿
「午後は看板メニューの体験をします」
きっと貴重な体験になることでしょう。

頑張る笑顔を見送り、次の職場へ向かいます。

スペシャル読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、小学校教室が賑やかです。
ちょっと見にいってみましょう。
あれっ、中学生の姿も見えます。
手には絵本、あーなるほどー!
小学生への読み聞かせですね。

「それでは始めまーす」
「しーーーん」
すっかりそこは絵本の世界です。
中学生もそんな表情に引き込まれ
少しずつ読み方も上手になります。

「これで終わりでーす」
「パチパチパチパチ!」
照れ笑い、でもいい表情です。
ボランティア・図書委員会主催の
「スペシャル読書」まだまだ続きます。

かぐらなんばん藁敷き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ここの藁を運んでねー」
「はーい」「よいしょっ」
「それじゃ、ここに敷いてね」
「こんな感じでいいですかー?」
「いいよ、その調子!」

保存会の皆さんと畑の藁敷きです。
「どうして藁を敷くんですかー?」
「これから暑くなるでしょ。
 藁が日差しを遮るんですよ」
「確かに、涼しそうに見えますね」

「ヒモはギュッとしめちゃダメだよ」
「・・・・・・・・」
「まだ成長するから、その分ゆるくね」
「なるほど、こんな感じでいいですか?」
「そうそう、やさしくね!」

藁を敷いたかぐらなんばん畑
緑の苗がうれしそうに揺れています。

中越地区大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「出場する選手が入場します」
「パチパチパチパチ!」
勇ましいBGMと全校の拍手の中を
真新しいユニフォーム姿の選手が入場。
緊張した表情、凜々しい表情です。

「ベストを尽くし県大会を勝ち取りたい」
「パートナーとコミュニケーションをとる」
「初めての大会、練習したことを出したい」
「ミスに気をつけ、一つでも勝ちたい」
強い決意は、運も引き寄せます。強気だよ!

最後は山古志伝統の全校「おー!」
皆さんがここまで歩んできた道は
技術を高め、心も成長させてきた道です。
どうか胸を張って中越大会に臨んでください。
見せましょう、山古志のNever give up!

中越地区大会は6月28日、29日
会場は南部体育館となります。
熱いご声援、よろしくお願いします。

Y−GETS杯ソフトバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「こいのぼりーず、いくぞ!」
「おーーーーー!」
山古志体育館に元気よく響きます。
PTAチーム「こいのぼりーず」
いよいよ試合開始です。

「ナイス−!」「もう一本!」
気合いあふれるプレーが続きます。
「いいぞー!」「あれー!」「あぁー!」
予想外の(?)好プレーと珍プレーに
選手もベンチも大いに盛り上がります。

「楽しみましょう」を合言葉に
5試合を怪我なく、笑顔で楽しみました。
参加された皆さん、幹事をされた皆さん
そして運営していただいたY−GETSの皆さん
本当にありがとうございました。

伊藤ちゑさんコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「歩こう−歩こうー♪」
透き通った歌声、美しいピアノ伴奏
その声量と表現力にうっとり、ニッコリ

ようこそ伊藤ちゑさん、工藤恵美さん!
震災の翌年から続いているこのコンサートは
今年もパワー全開、笑顔と歌声の輪が広がります。

「忘れがーたき ふーるーさーとー」
会場全員の歌声と気持ちが一つになります。
そして一人一人にいろんな景色が浮かびます。

きっと震災直後から、ちゑさんの歌声は
こんなふうに笑顔と安らぎ、そして希望を
調べに乗せて届けてくれていたのですね。

私たちにとっても大切な時間となりました。
来年もぜひ山古志にお越しください。
支援者の皆さまにも心から感謝申し上げます。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲が切れ、日が差してきました。
いよいよプール清掃が始まります。
「うわぁー!やり甲斐あるー!」
「よーし!きれいにするぞー!」
次々にプールに降りていきます。

一生懸命、床や壁をみがきます。
泥、落ち葉を拾います。
プールサイドの草取りをします。
「水が透き通ってきた−!」
プールが青く青くなっていきます。

「きれいになったよー!終了!」
西日に水面がキラリと光ります。
「早く泳ぎたーい!」
やり遂げた満足そうな顔が並びます。
全校総掛かりのプール清掃、大成功です。

今年も絶対、水泳上達するよ!

やる気おこし・トシオ賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第21回「やる気おこし・トシオ賞」表彰式
「山古志の明日を担う青少年にやる気を!」
ヘアデザイナー元世界チャンピオン
田中トシオさんの思いから設立された賞です。

今年は小学生6名、中学生6名が受賞しました。
「素晴らしい賞をありがとうございます。
 山古志の一員として今後も精一杯頑張ります」
引き締まった表情から力強い言葉が生まれます。

「東京で花は咲いたけど、
 種も根っこも山古志にある」
トシオさんの心はいつでも山古志にあります。
手にした賞状から感じたトシオさんの心
それは「人生の宝物」です。

小中合同大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「赤、赤、赤!ゴーゴーゴー!」
体を反らせ、気合いの表情
気温31度、突き抜ける青空
ものすごい声が聞こえてきます。

「140,141,142,うわぁーーー!」
小中縦割り班「すくすく隊」による
伝統の大縄に歓声があがります。
小学1年生も果敢に縄に向かいます。

Never give upの戦いが終わりました。
「やったー!」「取ったぞー!」
勝ち取ったのは「勝利」だけでなく
一人一人の「成長」もありました。

天神囃子で始まり山古志音頭で終わる
小中、園児、地域の皆さんでつくりあげた
「山古志ならでは」の運動会でした。

猛暑の中、熱い声援を送っていただいた
来賓の皆さま、保護者地域の皆さま
お手伝いいただいたPTA、Y'GETSの皆さま
本当にありがとうございました。

今日は小中合同大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予行練習の様子から
見どころをちょっぴり紹介します。

「めーでーたーいや」
今日の小中合同大運動会は
小学生の「天神囃子」で始まります。
何度も何度も練習しました。
気合いを込めた声、表情にご声援を!

「三冠絶対取るぞー!」
「おーーーー!」
揃いの衣装に袖を通し
声を張り上げ、体を揺らし…
両チームの応援にも目が離せません!

「ゴシゴシ洗って−!」
竹沢保育園の園児の皆さんの
一生懸命でかわいい演技も登場します。
さてこの続きはどうなるでしょう?
ぜひ今日の本番の演技をお楽しみに!

小学生、中学生、そして園児たち
今年は山古志の子どもの大運動会となります。
開会式は9時から、競技開始は9時半から
緑の山古志へぜひお越しください。

パネル完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「そおっと持ち上げるよ−」
「せーのっ」
「うわぁー!ビリっていったー」
「だからー!気をつけてー!」
パネル運び、とっても気をつかいます。

「それじゃ置くよ−」
「右上がちょっと出てるよ−」
「これでいいー?」
「いいよー!ピッタリ入ったよ−!」
パネル板への取り付け、位置を正確に!

「端から折って画鋲で留めて−」
「こっち画鋲足りなーい!」
「持ってきたよ−!」
「最後にビニールをかけるよー」
みんなの丁寧な作業に思いを感じます。

いよいよ明日は小中合同大運動会
開会式は9時、競技開始は9時35分からです。
緑あふれる山古志小中にどうぞお越しください。
そして、両チームのパネルにもご注目を!

かぐらなんばん植え付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バーチャルコーポレーション
「ライス×ナイス」
気温27度、真夏を思わせる日差しの中
保存会の皆さんとかぐらなんばん植え付けです。

「まずはマルチに穴を空けるんだよ」
「ここでいいですかー」
「そうそう、等間隔にねー!」
「こんな感じでいいですかー」
たくさんの穴がマルチに開きました。

「深さはこのくらい、葉っぱは広げてあげてね」
保存会の皆さんが、愛情を込めて植える姿
植えた苗もニッコリ笑っているようです。
「こんな深さで…葉っぱを広げて…」
一株一株、語りかけるように植え付けます。

保存会の皆さんとの植え付けを通して
一番大切なことを学びましたね。
だからこそ、植えた苗に愛着がわくんだよ。

小中合同の給食になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の時間です。
「キムチ辛いの平気だよー!」
「えー私だってぜんぜん平気−!」
あれあれー、いつもよりにぎやかな声が…
ちょっとのぞいてみましょう。

小学校と中学校の児童・生徒、
そして先生たち、みんなで給食を食べています。
この日はエアコンの取り付け作業があり
小学校教室で給食が食べられないということで
小中合同での給食となりました。

メニューは、キムチチャーハンとわかめスープ
みんなで食べるともっとおいしく感じます。
「イエーイ!」
カメラを向けるとあちこちでピース!
とびきりの笑顔がはじけます。

小中仲良く盛り上がる運動会になりそうです。
いよいよ運動会が迫ってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31