「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

ひまわり、夏の終わりのハーモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関に向かうひまわりロードです。
「♪少しずつ種が成長中だよー」
花を咲き終えたひまわりたちが
深々とお辞儀をして歌います。
こんなロードも味わいがあります。

体育館脇のひまわり畑からも歌声が…
「♪お辞儀はしてるけどまだ咲いてるぞー」
「♪そうそう、夏はまだ終わらないぞー」
ここ数日の雨で水分補給もたっぷり
この歌はもう少し夏を引き留めてくれそうです。

地域で猛暑の中、頑張って咲き終えた
ひまわりが帰ってきました。歌はロック調です。
「♪やり遂げたぜ!」「♪悔いはないぜー!」
他と比べると、丈も低く小さな花でしたが
ひまわりロードの立役者に拍手を送ります。

いろんなひまわりたちがいろんな姿で
夏の終わりのハーモニーを奏でます。
そんな中、明日からいよいよ学校再開。
みんなをひまわりがハーモニーで迎えるよ!

ひまわりロードだより2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひまわりロードだより、その2は
学校〜虫亀へのロードをお伝えします。
こだわり屋さんが見えてきました。
「ようこそ山古志へ!こんにちはー!」
道路を走る車に声をかけているようです。

そこからまもなく多菜田さんです。
おー!眩しい黄色が見えてきました!
ここのひまわりが一番ゆっくりで
毎日、開花を待ち望んでいました。
その分、咲いた姿は本当に印象的です。

「お待たせー!咲いたよー!」
「まだ夏は終わらないよー!」
「今シーズンのフィナーレ、任せてよ!」
山古志のひまわりで今、一番元気です。
お近くをお通りの際はご注目ください!

ひまわりロードだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校から虫亀方面に向かいます。
「おーーーい!」
「こっちだよーー!」
おっ元気なひまわりが手を振っています。
にこにこ広場のひまわりロードです。

「天気いいから山もきれいだなー」
「山古志の空気も最高だねー」
「いやー棚田もキラキラしてるよー」
ひまわりがそれぞれの方向を見ながら
こんなおしゃべりが聞こえてきそうです。

山古志の雄大な景色を背に
ひまわりが元気に咲いています。
虫亀方面をお通りの際には
おしゃべりが聞こえるかもしれませんよ。
にこにこ広場にもぜひご注目を!

ひまわりロードだより、To be continued...

ひまわり五部咲き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お待たせー!咲いたよー!」
「こっちは明日咲くよー!」
眩しい黄色が点々とする中で
賑やかな声が聞こえてきました。
ひまわり畑、五分咲きです。

「シャーーーー!」
スプリンクラーから水しぶき
「ふぅー!気持ちいいー!」
「よーし!元気が出たぜー!」
凛とした姿、こちらも元気が出ます。

「ひまわり見に来たよー!」
ひまわりおじさん、荒井 勣さんです。
川口で写真展があり長岡にお越しでした。
「ひまわりと記念写真撮ろうやー」
ひまわりに負けない眩しい笑顔、素敵です。

【お知らせ】
ひまわりロードPR動画をYouTubeにアップしました。
「古志のひまわり」で検索してみてください。
今後もひまわりロードから目が離せませんよ!

New看板完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝のピロティーが賑やかです。
おー、3年生が何やら作業中。
「風向き気をつけてね!」
「確かに−!風上から塗ろう」
興味深い会話、近くに寄ってみます。

手にはハケ、何やら塗っています。
「今、何の作業中ですか?」
「ひまわりロード看板のニス塗りです」
「あー、ニスに気をつけているんですね」
「はい。まもなく完成です。どうですか?」

「古志のひまわりロード」
大きなひまわりのイラストつきです。
表面にはニスが塗られピカピカ!
これなら雨でも耐久性ありそうです。
「New看板、とっても素敵だよ!」

まもなくNew看板、お披露目になります。
山古志にお越しの際にはご注目を!

一番ひまわり咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館脇のひまわり畑です。
「シャーーーー!」
勢いよく回るスプリンクラー
ひまわりたちも嬉しそうに水浴び。
丈も70cmくらいになりました。

正門近くのひまわりロードです。
両手を広げすくすく伸びています。
蕾も日に日に大きくなって…
「あっあれーっ!」
一番奥に黄色が見えます。もしかして…

「こんにちはー!咲いたよー!
 皆さん、大変お待たせしました−!」
ついに咲きました。一番ひまわりです。
昨年より約10日遅れとなりましたが
ひまわりロード、いよいよ賑やかになります!

一番ひまわり、見事に咲きました。
お近くを通りましたら、手を振ってお出迎えします。

ひまわりロードPR看板設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「打ちまーす!」
「ガシッ」「おおー!」
杭打ち中にインタビューしてみます。
「何を設置するんですか?」
「ひまわりロードPR看板です!」

「もう少し右に向けた方がいいかも」
「こんな角度でいいかな?」
「うーん、やっぱり左に向けた方が…」
「通行車から見やすいのはどっちだろう?」
「うーん、やっぱり右かなー」

「山古志地域の新名所
 ひまわりロードへようこそ!」
手作りPR看板、設置完了です。
山古志にお越しの際はぜひご覧ください。
そして「グラウンド脇にGO!]

丈は60cm。小さな蕾が覗きます。
一番ひまわりがもうすぐ咲きそうです!

ひまわり苗配り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「うわー重い、そっち持って−」
「よーし、それじゃ持ち上げるよ−」
「せーーーのっ!」
ひまわりプランターを次々にトラックに
いよいよこれからひまわり苗配りです。

アルパカ牧場 様
「花が咲き終わって、種ができた頃
 種をいただきに、また伺います」
「へぇー種をどうするの?」
「絞って油とって販売します」
「被災地への募金を考えています!」

にこにこ堂 様
「ひまわりプロジェクトの旗です。
 ひまわりと一緒に飾ってください」
「はいっ、しっかりPRしますね」
「ありがとうございます!」
顔を赤らめ、笑顔でお礼を言います。

私たちと地域の皆さんと育てる
「古志のひまわり」、そして
どんどん伸びる「ひまわりロード」
この夏、私たちが描いている夢です。

山古志の皆さま、ご支援に感謝です。

苗をお届けします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
私たちの「ひまわりプロジェクト」に
たくさんの方よりご賛同いただき感謝です。
おかげさまで苗もすくすく育ってきました。
まもなく皆さまにお届けができそうです。

「お忙しいところすみません。
 ひまわりの苗を配らせていただく件で
 お電話いたしました。今よろしいですか?」
地域の方と配布日時について電話で打合せです。
受話器を握りしめ、一生懸命説明します。

「それでは7月5日の午後、苗をお届けします。
 今日はお忙しいところありがとうございました」
無事に打合せを終え、受話器を置きます。
「やったぁー!」
満足そうな笑顔から伝わってきます。

1件1件、順番に電話が続きます。
「ひまわりロード」に向けて、一歩一歩進みます。

みんなで苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「これからひまわり苗植えをしまーす」
 赤は体育館脇、白はグラウンド脇
 運動会のように力を合わせましょう!」
「はいっ!」
歯切れの良い返事、運動会の返事です!

「穴を空けるから上手に苗を植えてね−」
「見て見て、これでいいのー?」
「あーポットのまま植えたらダメー」
「ポットを逆さまにして取り出してね−」
賑やかにすくすく隊での作業が進みます。

「マルチと隙間が空かないように
 まわりの土をかけてあげてねー」
「見て見て、これでいいのー?」
ニコニコしながらアピールします。
「いいね!ここも穴を空けるからお願いね!」

力を合わせた分だけ、成長が楽しみです。
ひまわりプロジェクト、舞台はいよいよ畑です。

苗植えが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、ひまわりを植える場所に
マルチの上から「しるし」をつけていきます。
「ここ、ここ、ここ」「やったー全部終わったー!」
体育館脇の畑に122個、グラウンド脇の畑に122個
汗を拭きながら、やり遂げた表情は爽やかです。

2年生は、地域に配るプランターに土を入れ、
3,4本ずつひまわりの苗を植えます。
「ヒョロヒョロひまわり、しっかり立てよー!」
願いを込めたプランターは山古志地域の各所に。
山古志にお越しの際は、ぜひ見つけてください。

3年生は、校門から玄関まで続くプランターに
3本ずつひまわりの苗を植えていきます。
「日当たり良好、水やり完了、大きくなれよ−!」
学校から地域につながるひまわりロード!
今年はどこまで続くのか、夏が楽しみです。

ひまわりプロジェクト、順調に進んでいます。
小学生と中学生、みんなの苗植えはもうすぐです。

The road to ひまわりロード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関に向かう道沿いに来ました。
「もっと土入れてー」
「そこ、しっかり持って−」
何やら賑やかな声が聞こえます。
ちょっと近づいてみましょう。

「はい、赤玉入れて、もっともっと!」
「いいよー、次は培養土お願いね−!」
木枠のポットにひまわりの寝床が完成です。
それらが玄関に向かって一列に並びます。
「今年のロードは玄関から校門までつながるぞー!」

作業が一段落すると、またあのポーズです。
「私たちはひまわりだー!」
暑い夏、きっと皆さんにそっくりな
まぶしい黄色のひまわりが咲くことでしょう。
皆さんにはもうその景色が見えていますねっ!

The road to ひまわりロード,to be continued...

400ポット、近くで見ると…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレイルーム下の
ピロティーに来ました。
「おー!あるある!」
400ポットのひまわりです。
鳥除けのネットもバッチリです。

ちょっと近寄ってみましょう。
「おーーーーー!」
何やら緑色がポチポチ見えます。
「これはもしかして−!」
さらに寄ってみましょう。

「はじめましてー!」
「ふわー!起きたよ−!」
そんなつぶやきが聞こえそうです。
ひまわり種植えから5日。
今年のひまわりが目を覚ましました。

・・・いや「芽」ですね!(笑)

ひまわり畝づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ガシッ、ガシッ」
「まっすぐ掘るんだよ、見てごらん」
地域の皆さんの手つきに目が奪われます。
「こんな感じでいいのかなー」
真似して、だんだん上手になります。

「私が仕上げをしてあげようー!」
さすが3年生、鍬を持つ姿に貫禄があります。
「そっち、もっと引っ張って−」
「いいよー!両脇に土をかけてー」
マルチ貼りも板についてきましたね。

「子どもたちは一生懸命だね−」
「苗植えの時もまた見に来るよ−」
作業を終え、汗を拭きながら語る
やさしい、頼もしい地域の皆さんと
ひまわり畝づくりが立派に完了しました。

苗植えは6月中旬の予定です。

ひまわり種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「復興のひまわりを引き継いでくれること
 これは本当に嬉しいことです」
地域の方が思いを語ります。
今年のひまわりもきっと思いをつなぐ
「バトン」となってくれることでしょう。

「こっちに赤玉入れて−」
「ザザザー」
「ちょっと多すぎ−」
「よーし、その上に土を入れてー」
流れ作業で種植えの準備完了。

「それじゃぁ種を植えるよー」
「このくらいの深さでいいですかー?」
「指の関節二つ分、ちょうどいいよ」
「元気に芽を出してねー!」
一粒一粒、気持ちがこもります。

全部で400ポットの種植え完了
「よーし、畝づくりに行くぞー!」
いよいよひまわりプロジェクトが始動です。

ひまわりプロジェクト開幕前夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひまわり畑に何株植えられそうかなー」
「この幅と間隔からすると90株だね」
「なんばんの隣は60株くらいかな」
「そうそう、ひまわりロードには・・・」
プロジェクトの構想図が固まってきました。

「ここにひまわりが咲くんだー」
「想像するとワクワクするね!」
「咲いたら感動しそうだねー」
「やっぱりひまわりってパワーあるなぁ」
もう目の前には、ひまわりが満開です。

「こうやって登下校を見守るんだ」
「もっと背筋をピントしなきゃ」
「そう、私はひまわりだー!」
「ここは日当たり良好、伸びるぞ−!」
ロードに立ち、ひまわりになりきります。

想いがあふれてあふれて止まりません。
まさに「ひまわりプロジェクト開幕前夜」です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31