「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

ひまわりの種、最後の計測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おっ、種の計測に行くのかな?」
「そうでーす。けっこう重いです」
「これで学校のひまわりの種は全部
 殻やゴミ取りが終了しましたー!」
生徒と地域の方々の「汗の結晶」ですね。

「失礼しまーす!3年生でーす」
「重さを量らせてくださーい」
「またひまわりの種ね、どうぞー」
「それじゃ乗せるよ−」「せーの」
「おおーーー!」

「5.3キロだー!」
「あれー、5.6キロじゃない?」
…いずれにしても感慨深いです。

今のところの集計ですが
学校のひまわりの種=10.6キロ
地域のひまわりの種=11キロ
合計21.6キロが集まりました。

「想いの結晶は重い!」
今回も言わずにはいられません!(笑)

ひまわり油、記録更新!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月、11月、2回の油絞り
そして根気強い濾過作業を経て
透き通った油がある程度できました。
ひとまず、ボトル詰めをするため
地元の業者の方に発送をします。

「4リットル…苦労したなぁー」
「苦労した分、うれしいよねー」
「あっみんなで記念写真撮らない?」
「撮ろう、撮ろう!!」
話があっという間にまとまりました。

「じゃ3年生が前ね−」
「そうそうボトルを持ってさぁ」
2年生に促されポーズを決めます。
「せっかくだからスマイル!」
「ひまわりーーーー!」

種はまだまだあり、油絞りも続きますが
すでに昨年の総量(1.2L)を超えました。
「やったぜー!」
記録更新にみんなの笑顔がはじけます。

まさかの発芽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関前の秋咲きひまわり
そろそろ咲き終わりそうです。
本当によく咲き続けたものです。
「まさかー!」
突然、ピロティーから声がします。

「これってまさか・・・」
「まさか・・・ひまわり?」
「なんでここに−?」
「あー種取りでこぼれた種だ−!」
「そ・・・そう言えば!」

それにしてもビックリです。
パッチリ双葉を広げ元気そうです。
雪の季節を迎える直前の発芽!
何とも生命力を感じてしまいます。
少しの間、その緑を見守りましょう。

よーく目をこらすと見えてきます。
見つけたら一緒に叫びましょう。
「まさかー!」

2回目の油絞り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「最初、私フライパンするー」
「それじゃ、私は運び係やろー」
「私は種入れと油絞りねー」
流れるように分担が決まります。
いよいよ2回目の油絞りが開始。

「サラサラサラ・・・」
種を手際よく広げ殻を取ります。
「あと3回はかかるねぇー」
「そうね、また学校に来なきゃねー」
笑顔でそう語る皆さんに感謝です。

「2回目終わったー!」
絞りたての油を前に記念撮影。
今回も2時間で約1リットル
そして透き通るまではまだまだ…
油は一滴一滴ゆっくり落ちます。

地域の皆さんと私たちの油絞り物語
ゆっくりゆっくり進みます。

1回目の油絞り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひまわりの始まり、想いや願いを
 もう一度確認して油絞りを始めます」
DVD「千年の山古志」の中で
あの頃の光景がみずみずしく生きています。
最初の一滴、震える声、未来への道筋…

「ガーーーーー」
2台の絞り機が煎られた種を絞ります。
「ポツリ、ポツリ、ポツリ」
一滴一滴、ゆっくりゆっくり
未来への道筋、今年もつながりました。

「うぁーまだ黒っぽい油だー」
「何回も根気強くこしていくんだよ」
地域の方が静かに優しく語ります。
あの時、あの景色の中で、根気強く
油と向き合っていた姿も目に浮かびます。

2時間で1リットルの油を絞りましたが
透き通った油へはまだまだ遠い道のりです。
根気強く、根気強く、ただただ根気強く!

種取りGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「人の種を取らない」
「食べない」「投げない」
会長さんからルール説明です。
「はーい、わかりましたー!」
待ちきれない顔が並びます。

「よーい、スタート!」
「わぁーーーー!」
2隊の連合軍で種の殻取り
「ざわざわざわ…」
少しずつ静かになっていきます。

「ふぅーって吹くと飛ぶよ−」
「ふぅー!本当だー!」
「あれー、種も飛んじゃうー」
「息が強すぎるんだよー」
あちこちで様々な流派が出現します。

競いながら、楽しく殻取り
「種取りGO!」大成功!
すくすく隊の頑張りのおかげで
いよいよ油絞りができそうです。

想いの結晶は重い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「失礼しまーす!」
「はーい、あれ?何持ってきたの?」
「ひまわりの種でーす」
「重さを計らせてくださーい」
「保健室の体重計ね。どうぞ」

「けっこう重いね−」
「乗せるよー、せーの!」
「おおー、けっこう振れてる−」
「目盛りはいくつー?」
「おおー、何と11キロ!」

大興奮の計測が終わりました。
「すくすく隊に均等に分けるよ」
「プラチナ黄金隊はこっちねー」
すくすく隊対抗での殻取り合戦
「種取りGo!」の準備が進みます。

11キロという重さ、感慨深いです。
皆さんが育てた一粒一粒がこんな重さに…
「想いの結晶は重い!」
勢いで言ってしまいました!(笑)

秋咲きひまわり開花!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れ、朝日が校舎を染めて
そして眩しい黄色が見えます。
咲きました。まさに秋咲きひまわり。
小さいですがしっかりした花
秋咲きひまわりロードが完成間近!

玄関前のひまわりです。
形のいい力強い花が咲きました。
夏とは丈も大きさもちがいますが
「秋には秋のひまわりなんだよ!」
立ち姿から「誇り」も感じられます。

山古志の秋の景色を見つめながら
どんなことを思っているのでしょう。
「追悼式に色を添えられれば…」
「皆さんが何かを感じてくれれば…」
開花は必然だったのかもしれません。

お近くをお通りの際はぜひお寄りください。
秋咲きひまわりがお待ちしております。

ひまわり回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おらたる 様にて
「長い間ありがとうございました」
「片方うまく咲かなくてね−」
「いえいえ、なかなかの大きさですよ」
「たくさん油が取れるといいね」
「はい、頑張りまーす!」

なごみ苑 様にて
「大きくなりましたね−」
「暑い中見事に咲いてくれたよ」
「何かアドバイスはありますか?」
「そうだね、途中で追肥は必要だね」
「なるほど!来年試してみます!」

竹沢郵便局 様
「いい花が咲きましたね−」
「毎日水は書かさずやったよ」
「プレートが柱にありますねー」
「少しでも目立つようにねっ」
「うわぁーうれしいです!」

お世話いただいた事業所の皆さま
猛暑の中、本当にありがとうございました。
皆さまのご協力、励まし、そして笑顔が
私たちの何よりのエネルギーとなります。
いい油が取れるよう、頑張ります!

地域の方と種取りGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「種取りやってみると大変でしょう。
 今日はお手伝いに来ましたよ!」
「うわぁー助かりまーす」
「よろしくお願いしまーす!」
皆さんのやさしい眼差しに包まれます。

「おっいい手つきだねぇ−」
「はい、ここまでけっこう頑張りました」
「黒々といい種になったねぇ」
「たくさん油がとれるといいのですが…」
「油用の種だから、いい油になるよ」

「バラバラバラバラバラ」
「バラバラバラバラバラ」
種が落ちるだけが聞こえます。
すごいスピードで種が増えていきます。
種取りは「ゾーン」に入りました!

「ご苦労様、また来るからね−」
地域の皆さんは微笑んで学校を後にしました。

ひまわりプロジェクトは少しずつですが
学校と地域との架け橋として成長しています。

ひまわり種取り物語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひまわり持ってきたよ−」
連日地域の皆さんの声が響きます。
皆さんのご協力、本当に感謝です。
「よーし、どんどん花粉取ろう!」
種取りへの流れも慣れてきました。

「黒々とした種が見えたねー」
「よーし、どんどん並べよう!」
「今日は湿気がないから乾くぞ−」
オープンスペースに次々に並びます。
最近は雨続き、乾燥は四苦八苦です。

「これカラカラに乾いているよ」
「よーし、どんどん種取ろう!」
「バラバラバラバラ…」
勢いよく種がたまっていきます。
一人二人…仲間も集まってきます。

ひまわり種取り物語
秋の景色の中、まだまだ続きます。

ひまわり刈り取りコラボ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「何してるの−」
「花を刈り取っているの」
「僕もやりたーい」
「それじゃ一緒にやろうね」
「そうそういい調子だよ!」

小学生は花粉などをはじきます。
中学生は乾燥ケースをつくります。
「バラバラ取れるよー見てー」
「おーいいねぇ、これもよろしく!」
思いがけないコラボとなりました。

「はい、ピース!」
最後はみんなで記念撮影です。
乾燥前の花の処理、やり遂げました!
満足そうな、誇らしそうな
みんなの表情がとっても素敵でした。

いつの間にか9月になりました。
いわし雲、飛び交うトンボ
山古志にも少しずつ秋が近づきます。

続 Road to ひまわりロード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いい種が取れそうだね」
「猛暑の中よく頑張ったよ」
「そうそうお疲れさん!」
咲き終わった花を刈り取りながら
いろんな思いがあふれてきます。

「次はお前たちだよ、頼むよ」
「まだ当分寒くならないからね」
「そうそう頑張ってくれー!」
秋咲きプロジェクトの苗を
プランターに植え替えていきます。

「これでロードができるよ」
「きっとまた咲いてくれるよ」
「そうそうきっと咲くよー!」
みんなの思いが一つ一つつながって
プランターが一つ一つ並んでいきます。

ひまわりに迎えられて登校
そんな秋の日がきっとやってくるよ。

いよいよ今日から学校再開です。

ひまわりロードだより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なごみ苑様にて
玄関前でパッチリ咲きました。
「おはようございまーす!」
施設の皆さんを明るくお迎えです。

にこにこ広場様にて
広がる山々と棚田を背景に
「あー気持ちいい!」
つぼみも少しずつ育っています。

多菜田様にて
玄関で一輪咲きました。
「相棒、いっしょに咲こうぜ!」
お客さんを二人で迎える日も近いです。

いろんな場所で、個性豊かなひまわりが
自分らしい彩りを放っています。
いよいよ明日から学校再開。
自分らしい彩り、学校で咲かせてね!

新たなプロジェクト進行中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「根付きましたよー!見て見て−!」
ひまわりロードから声が聞こえます。
「え…今頃?」
そう思われる方も多いことと思います。
実は新たなプロジェクトが着々と…

「こっちも根付きました。いけますよ!」
玄関脇プランターからも声が聞こえます。
今年の気候を利用してスタートする
「秋咲きひまわりプロジェクト」
先行組たちが順調な成長、これはいける!

「こっちは発芽したよ!待ってるよ−!」
ピロティでは後陣がスタンバイ中です。
あっという間によく伸びたものです。
近日中にひまわりロードに植替え予定
秋のひまわり開花を目指します!

「秋咲きひまわりプロジェクト」
ひまわりロードは、まだまだ続きます。

ひまわり秋に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「みんなお待たせしました!
 もうすぐ咲くからね−!」
グラウンド脇の道路沿いで
猛暑に打ち勝った強者たちが
何だか誇らしそうに見えます。

体育館脇ひまわり畑です。
あれっ眩しい黄色が見えません。
ちょっと近づいて見ましょう。
「いやぁー頭が重くてね−」
全員が深々お辞儀しているようです。

下から覗き込んでみると…
「見てくれてありがとう。
 ぎっしり種が見えるでしょ!」
自慢げな声が聞こえます。
そりゃ頭が重くなるわけですね。

花が咲き終えた古志のひまわりは
いよいよ秋に向けての準備を始めました。

ひまわりプロジェクト、取材を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ここまでの成果を聞かせてください」
「運動会など行事でPRをしてきたので
 多くの地域の方の協力を得たことです」
「ひまわりロードの看板作成と設置も
 PRとして新しい取組となりました」

「プロジェクトにどんな期待がありますか?」 
「私たちの取組が、被災地の皆さんの
 笑顔につながっていくといいと思います」
「ひまわりを通したいろんな交流が
 地域と学校の架け橋になってほしいです」

「ひまわりの前で何かポーズないかなぁ」
「えー…どうするー…」
「こんなのはどうでしょう?」
「それいいですねぇー(笑)」
和やかな中で取材は続いています。

この様子は後日長岡新聞に掲載予定です。
お楽しみに!

ひまわり満開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館脇のひまわり畑です。
一面眩しい黄色が広がりました。
「みんな咲いたよ−!」
一斉に手を振っているようです。

小学校教室脇のひまわり畑です。
夏空をバックに力強さがあります。
「どうだー!咲いたぞー!」
背筋もピン、堂々としています。

「ようこそ山古志へ!」
「僕らは古志のひまわりだよー!」
お近くをお通りの際はお立ち寄りください。
元気一杯、ひまわりがお出迎えします。

山古志、ひまわり満開です。

ひまわり五分咲き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お待たせー、咲いたよー!」
「こっちは明日咲くよ−!」
眩しい黄色が点々とする中で
賑やかな声が聞こえてきました。
ひまわり畑、五分咲きです!

「いい種できたよー見て−」
「けっこう重いんだよ−」
自信たっぷり、見下ろしてきます。
この声は一番ひまわり君ですね。
トップバッターの役割、立派です。

「山中の記事出てたから見にきたよー」
ひまわりおじさん、荒井勣さんです。
被災地支援の写真展で長岡にお越しでした。
実は写真展の記事と山中の記事は隣同士
荒井さんとは本当にご縁があります。

8月、ひまわり、いよいよ全開近し。
皆さん、古志のひまわりに目が離せませんよ!

ひまわりロードPR看板設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「山古志地域の新名所
 ひまわりロードへようこそ!」
手作りのPR看板が完成しました。
ひまわりのイラストも素敵です。
これからグラウンド脇に設置します。

「打つよ−!」「せーの!」
「ガシッ」「おおー!」
杭打ちを順番に怖々…
少しずつ看板が固定されます。
猛暑の中、汗だくの作業です。

「やったー!」「完成だー!」
無事にPR看板設置完了です。
満足そうな表情でピース!
PR看板、ぜひご覧ください。
そして「グラウンド脇にGO!」

ひまわりロードがお待ちしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28