「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

プール開放スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「うわぁー気持ちいいー!」
「早く入りたいー!」
プールサイドに腰掛けて
子どもたちの笑顔がはじけます。
青空に水しぶきが眩しく光ります。

「よーし行くぞー!」
高学年の子どもが先陣を切ります。
「そこ深くない−?」
「大丈夫、気持ちいいよー、おいでー!」
低学年の子どもも勇気を出します。

「見てーこんな浮き方できるー?」
「鬼ごっこしよ−!」「いいよー!」
「向こうまで競争しよー!」「やるやるー」
それぞれの楽しみ方を見つけたようです。
見守る保護者の皆さんにも笑顔が浮かびます。

山古志、夏真っ盛り
子どもたちはプールが大好きです。

野球交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ナイス−!」
「次、外野バックねー!」
ナイター照明のグラウンドに
元気のいい声が飛び交います。
山を吹き抜ける風も爽やかです。

地域の皆さん、保護者、生徒、職員…
元高校球児に、全くの初心者
好プレー珍プレーが続出
「おおーっ!」「あーっ!」「えーっ!」
1プレーごとに大盛り上がりです。

白熱した試合は5対5の引き分け
楽しくいい汗をかきました。
「またやりたい人−?」
「はーい!」
次回の野球交流も楽しみです。

小中読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校教室、小中全校が揃います。
「これから中学生のみなさんが
 絵本の読み聞かせをしてくれます」
小学校の図書委員さんが呼びかけます。
「それではグループに分かれてください」

「○○ちゃーん、こっちこっちー」
「私のグループは奥でやるよー」
中学生が手招きで小学生を呼び寄せます。
脇に持つ絵本に早くも興味津々
「それではこれからスタートです!」

何やら主人公は子犬らしいです…
「首輪をなくして、自分の名前がわからないんだー」
次にどんなストーリーが待っているのでしょう?
視線は絵本に釘付け、すっかり絵本の世界です。
小中読み聞かせ、山古志ならではの時間です。

七夕交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥には小学生の配膳台
手前に中学生の配線台
いつもより賑やかな配膳風景です。
気温も上昇中、でも窓を開ければ
山から爽やかな風が入ってきます。

「いただきまーす!」
七夕交流給食が始まりました。
「ねぇ七夕何かお願いするー?」
「へへー教えなーい!」
小中で会話が盛り上がります。

「織り姫と彦星の関係は何でしょう?
 A:きょうだい B:夫婦 C:恋人」
「ええー、絶対恋人でしょう−」
「きょうだいはないよねー」
七夕クイズ、答えは生徒にお聞きください。

小中の保健給食委員会の皆さん
楽しい交流の時間をありがとうございました。

地域連携フォーラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「地元の人たちが気付かないよさを
 もしかしたら気付けるんじゃないか
 そう思って協力隊に応募してみました」
今年の地域連携フォーラムは山古志在住の
「地域おこし協力隊」の皆さんをお招きです。

「錦鯉イラスト入りのバッヂを試作
 今後はタオル、筆箱などにも着手します。
 錦鯉PRグッズ、皆さんもいかがですか?」
「特産品開発に興味があります。
 今はかぐらなんばんを使った特産品を
 全国に発信することを目指しています」

山古志に対する思い、まっすぐ伝わりました。
「山古志に生まれ、育ってきた私たちも
 もっともっと山古志のことを考えていこう」
「いろんな人生がある。夢を大切にしよう」
4人の生き方、夢は私たちの心を動かします。

協力隊の皆さん、ありがとうございました。
今度はいっしょに夢を追いかけたいですね!

自然教室出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「みんなで仲良く協力して
 楽しい自然教室にしたいです!」
ニッコリと決意を語ります。
まもなく小学校高学年が出発
中学生も全員でお見送りです。

「元気に行ってきます!」
「行ってきまーす!」
大きな声が玄関に響きました。
「元気にいってらっしゃい!」
後輩を元気に送り出します。

「楽しんできてねー」
いよいよバスが出発しました。
「カヌーが楽しいんだよね−…」
「天気がよくなるといいなぁー」
経験しただけに思いがあります。

後輩たちが帰ってきたら
たっぷり思い出話につきあってあげてね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31