「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

総合レクリエーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月最後の日曜日。Y−GETS主催
やまこし総合レクリエーション大会
各地域ごとに5色のチームに分かれて
6つの楽しくタフな種目に挑みます。

「86,87,88,89!」
「勝ったのは赤チーム!」
「やったー!」拍手歓声が上がります。
それにしても玉が入ること入ること…
ここ一番の集中力、さすがですねー!

最後の種目は水くみリレー
植木鉢、おたま、茶碗で水を渡します。
「ここ指でふさいでね」
「うわー水が出てきた−」
植木鉢の使い方が勝敗のカギでした。
どのチームもほとんど差がなく
手際のよさと工夫、さすがですねー!

箱根駅伝のテーマ曲に合わせて
メンバーが堂々と入場してきます。
合宿に来ている東洋大学の激励会です。
「来年は優勝を奪回してきます!」
去年生徒たちを指導してくれた彼らが
明るく、力強くに決意を語ります。

笑い、叫び、手をたたき合い・・・
そんな楽しくタフな総合レク大会
青空と爽やかな風の中、終了しました。

県大会報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生ペアが語ります。
「先に攻め込まれて苦しい展開でした。
 試合には負けてしまいましたが
 自分のプレーを出し切れました。」
その懸命さ、後輩も目に焼き付けました。

1年生ペアが語ります。
「県大会の雰囲気に飲まれてしまい
 思うようなプレーができませんでした。
 とても悔しい大会となりました。」
その悔しさ、絶対新人戦につながります。

会場では選手だけでなく
ペンチ、スタンドから声援がとびました。
会場に行った部員12名全員で戦った
「価値ある」県大会だったと思います。

「頑張った、頑張った、山中! オー!」
小学生・中学生みんなで健闘を称えました。

感謝をこめて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山古志村元村長の長島忠美様がご逝去されました。
(誠に僭越ではありますが、本HPでは以下
 親しみをこめて「元村長さん」と呼ばせていただきます)

長島元村長さんは、中越大震災において
村長として、全村避難、復興への陣頭指揮に当たられました。
「山古志の人々に生きる希望をもってもらいたい」
昨年「再開10周年記念式典」でのお話は忘れられません。

国会議員として全国を飛び回る傍ら
山古志の地域行事、学校の様々な行事には
いつも元村長さんの姿を見ることができました。
柔らかな笑顔と、私たちを見守る優しいまなざしに
私たちは支えられ、励まされてきました。

ついに「ひまわりロード」のひまわりが咲きました。
棚田を背に、鮮やかな黄色を光らせて
小さいけれど、誇らしそうに、凜と咲いています。

このひまわりのように誇りをもって
お世話になった元村長さんに感謝をこめて
私たちが贈る言葉は、きっと、これが一番です。

「いつかきっと人のためキラリ輝く人になる
 何かお礼をしたいけど、心をこめてありがとう」

拝啓 調理員様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残暑お見舞い申し上げます。
調理員の皆さまはいかがお過ごしですか。
早いもので夏休みも折り返しを過ぎ
そろそろ給食が恋しくもなってきました。

思い起こせば、夏休み直前の給食は
大人気、夏野菜カレーでしたね。
スパイシーな大人の味付けで
暑い日には最高のメニューでした。
ここまで夏を乗り切れたのも
あのカレーのおかげかもしれませんね!

最後に「メッセージ」を贈ります。
これはほとんど暗号ですね!
どうか無事に届きますように・・・

それでは夏休み後
またお会いできるのを楽しみにしております。
まだまだ暑い日が続きますが
どうかお体を大切にお過ごしください。

敬具

やまの踊り子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
揃いのはっぴ姿
背中には「山古志」
「やまの踊り子」が今年も
民謡流しにやってきました!
小学生、中学生、高校生
そして地域の皆さんからなる
まさに「チーム山古志」!

スタート位置に到着
日もすっかり暮れてきました
祭りムードでテンション上昇!
「イェーイ!」
民謡流し、まもなく開始です。

「ハァーエェー」
長岡甚句が始まりました。
踊りも列もきれいに合っています。
「ヨシタ、ヨシタ、ヨシタ!」
合いの手も気合いが入ります。
「やまの踊り子」
大手通メインストリートを
楽しく、堂々と踊りました!

長岡市平和祈念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アオーレ長岡 アリーナ
山古志小・中の代表団も
少し緊張の面持ち、着席完了
いよいよ式典が始まります。

様々なセレモニーが続きます。
続いては代表による献花
山古志中の代表もステージ上へ
代表団の凜とした背中と
彼らを見つめる真剣な視線が
会場の厳粛な空気をつくります。

昭和20年8月1日
私たちは忘れてはいけません。
「長岡市恒久平和の日」として
戦争の悲惨さ、平和の尊さを
伝え続ける一人一人でいましょう。

「戦火の中に消えた いくつもの命を
 語り継ぐ 未来へ」
「声を震わせ 話してくれた
 あの人の 願いを 忘れない」
私たちの大切な「誓い」としましょう。

1000万人ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1000万人ラジオ体操が長岡で開催されました。
年1回開催のラジオ体操の祭典で
新潟県内での開催は初めてということです。
山古志からも50名以上が駆けつけました。
「山古志魂」Tシャツの皆さんが見えますか?

「みなさん、おはようございます!」
ラジオで聞き慣れたあの声です。
「全国の皆さん、海外でラジオをお聞きの…」
いつもの聞き慣れたフレーズが聞こえます。
いよいよテレビ・ラジオの生放送が始まりました。
思わず急に姿勢がよくなります。

「1!2!3!4!」
集まった4500人の声が響きます。
揃いの「山古志魂」Tシャツの皆さん
錦鯉やかぐら南蛮マスコットをかぶった皆さん
そして小太郎君がピアノに合わて体操です。

世界に向けた生放送
こんなに張り切ったラジオ体操は初めてです。
明るく元気なチーム山古志
世界の皆さんにもきっと伝わったと思います!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31