「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学年・生徒会・部活動
ひまわりプロジェクト
山古志子ども会議
小中連携・地域連携
授業・研修
最新の更新
12月16日 ご協力に感謝します2
12月8日 東洋大学との絆
11月25日 油搾り開始です
12月8日 第3回地区子ども会を実施
12月3日 友朋会役員選挙立会演説会を実施
11月29日 薬物乱用防止教室を実施
11月12日 なごみ苑を訪問しました
10月30日 学校再開15周年記念式典・小中合同文化祭を実施
10月23日 「10.23 山古志の集い」に参加して
10月20日 たくさんの種が届いています。
9月24日 長岡市三島郡中学校新人戦激励会を実施
9月9日 第2回元気アップ週間に向けての保健指導を実施
8月20日 いよいよ収穫!
7月30日 今、花盛り!
山古志にひまわりを
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
7月30日 今、花盛り!
夏本番!暑さの中で、ひまわりは元気に背を伸ばし、花を咲かせています。すると、すでにその種を狙う鳥の姿が見られるようになりました。
今日は、その種を鳥から守るための「ネット」を装着しました。自分たちよりもずいぶん大きくなったひまわりの花に、背伸びして被せます。被せた後は、写真のようになってしまいますが、これも、ひまわり油を搾るためです。収穫がいよいよ楽しみになってきました!
山古志にひまわりを
春からプランターで育てたひまわりを、地域の皆様にお届けしました。昨年度に引き続き、山古志の12ヶ所の事業所等の方々が、快く引き受けてくださいました。また、届けに行った中学生に、温かな励ましの言葉をたくさんいただきました。ありがとうございます。プランターのひまわりは、畑のものよりも細身なのですが、早いものは花を付け始めています。先輩が描いてくれた「ひまわりプロジェクト」ののぼりとともに、山古志の各所を彩ってくれることでしょう。他にも、種から育ててくださっている多くの方から、順調な生育をお聞きしています。夏の日差しの中で元気に咲くひまわりを、地域の皆さんや山古志を訪れる多くの方々に見ていただけると嬉しいです。
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
給食だより
12月給食だより
年間行事予定表
年間行事予定表