「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

ひまわり油搬入 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「油は私が全部持てま−す!」
「のぼり旗は私が持ってきまーす!」
「それじゃ、ボスターは僕が!」
「準備できたら多菜田さん行くぞ−!」
どこかで聞いたような会話が見事に再現。

「ごめんくださーい!山古志中でーす!」
「あらあら寒い中、よくいらっしゃいました!」
「今年もひまわり油ができました」
「まあまあ根気強く頑張ったわねー」
「今年は20本の販売にご協力お願いします」

「まぁー去年の倍じゃないの!」
「はい、頑張りました!ポスターもどうぞ」
「のぼり旗もぜひ飾ってください!」
「あらあら素敵なものができたわねぇー!
 それはそれは頑張って売らなきゃね!」

いつもながら温かい応援、ありがたいです。
のぼり旗も店頭に飾っていただきました。
虫亀をお通りの際はぜひご注目ください!

ひまわり油搬入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古志高原スキー場、降りしきる雪の中
「油は私が全部持てまーす!」
「のぼり旗は僕が持って行きます!」
「それじゃポスターは私が!」
「準備できたらロッジまで登るぞ−!」

「販売にご協力ありがとうございます」
「ポスターもよければ貼ってください」
「今年はたくさん油ができたね。
 よーし、頑張って販売するよ−!」
場長さんの笑顔、ひまわりのようです。

「カウンターのここがいいなぁー」
有名清涼飲料水が普段置かれている
特等席にひまわり油が並びます!
「きっとたくさん売れるぞー!」
ひまわり油たちも誇らしそうです。

HPをご覧の皆さま、山古志にお越しの際
あちこちに並ぶひまわり油にご注目ください!
山古志のたくさんの事業所の皆さま
販売へのご厚意、ご協力に心から感謝です。 

ひまわり油、搬入します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後の職員室、3年生がいます。
「よーし準備はいいねー!」
「はい、大丈夫でーす!」
何やら電話をかけ始めました。
ちょっと聴き耳を立ててみましょう。

「今年も山古志中学校では
 ひまわり油をつくりました」
表情は落ち着いていますね。
「この度は販売にご協力いただき
 本当にありがとうございます」

「つきましては8日の16:00頃
 搬入に伺ってもよろしいでしょうか?」
はっきりした声、日時の打合せもできました。
「それではよろしくお願いしまーす」
受話器を置くその背中に成長が見えます。

山古志の多くの事業所の皆さま
販売へのご協力に心から感謝です。
それでは本日、ひまわり油を搬入します。
付録に「満開の笑顔」もおつけします!

みんなでラベル貼り完了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に油をしぼった分の
ひまわり油が45本入荷しました。
「小学生からボランティアを募って
 最後はみんなでラベル貼りをやろう!」
そんな呼びかけで最後の作業がスタート。

「四角いシールはここだよー」
「これー?こんなふうにー?」
「そうそう、その調子!」
6年生が低学年のアドバイス
作業はもう伝承されています!

「ひまわりーーー!」
得意のコールでニッコリ笑顔
全てのラベル貼りが完了です。
まもなく地域の事業所に出荷
そして販売が近づいてきました。

長い長い道のりをみんなで進んできた
今年のひまわりプロジェクトも大詰めです。

小中合同ラベル貼り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小中合同ひまわりプロジェクト
 今日はラベル貼りを行いまーす!」
「シールを切ってボトルに貼ります。
 小中協力して楽しく頑張りましょう!」
いよいよ小中合同作業が始まります。

「うわぁー切るの早いね−」
「ボトルのここに貼ればいいんだよね」
「そうそう、うまく貼れたね!」
「へへ!でも大変な作業なんですねー」
「これが義援金になると思うと頑張れるよ」

「やったー!」「できたー!」
できたばかりのひまわりボトル
小中で楽しく協力してやり遂げました。
「たくさんの場所で役に立ってほしい」
それは小中の枠を越えたみんなの想いです。

それは山古志の子どもたちの想いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31