「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

8月25日 夏休み後の1学期が再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(火)から、夏休み後の1学期が再開しました。

8月27日(木)には、1年生が、かぐらなんばんの畑の草取りを頑張りました。
かぐらなんばんのツヤもよく、味も辛さが増して、「これぞ、かぐらなんばん」というようになっていました。次の収穫が楽しみです。

学校無人化期間中の緊急連絡先について

学校無人化期間中の緊急連絡先について、お知らせします。

学校だより7月号でお知らせしたとおり、8月11日(火)〜17日(月)は、学校無人化となります。

学校無人化期間の緊急連絡先は、次のとおりです。

<児童生徒に関すること>
   長岡市教育委員会学校教育課 電話 0258−35−1126

<感染症に関すること>
   長岡市教育委員会学務課   電話 0258−39−2239

<学校施設設備に関すること>
   長岡市教育委員会教育施設課 電話 0258−39−2236

なお、土曜日・日曜日の緊急連絡は、各学級担任に連絡をお願いします。

8月4日 なごみ苑でのボランティア活動に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日(火) なごみ苑でのボランティア活動に参加しました。

簡単なレクリエーションをしたり、食事の準備のお手伝いをするなど、なごみ苑の方との交流活動を行いました。
なごみ苑の方からも笑顔で受け入れていただきました。
交流を通して、優しい気持ちや、相手の立場に立って考えることなどを学んでほしと思いました。

8月3日 ラジオ体操&クリーン作戦実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日(月) ラジオ体操とクリーン作戦を実施しました。

朝、6時30分、「あた〜らしい朝が来た。希望の朝だ。…」から始まるお馴染みのラジオ体操を行いました。

その後、クリーン作戦として、地域をぐるっとまわりながら、ごみ拾い活動をおこないました。

当日は、良く晴れて、夏の始まりを感じました。
ようやく、夏休みが始まって、子どもたちが、学校ではできない、いろいろな体験をしてくれることを願っています。


8月2日 山古志闘牛場で、かぐらなんばん販売を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(日) 1年生が、山古志闘牛場で、かぐらなんばんを販売しました。

当日は、牛の角突きが山古志闘牛場で行われていました。
入口付近のテントでかぐらなんばんの販売をさせていただきました。
たくさんの方から、買っていただき、とてもうれしかったです。
中には15袋ほしいということで買ってくださる方もいました。
生徒も自分たちの作ったかぐらなんばんを、商品として買っていただけることに満足感を味わっていました。
将来の山古志を担う大人になってほしいなと願っています。

7月31日 かぐらなんばん袋詰め作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(金) 1年生が総合学習で、かぐらなんばんの袋詰め作業を行いました。

袋詰め作業では、ご多用の中、かぐらなんばん保存会や山古志支所の皆様からご指導いたたきました。
収穫したかぐらなんばんを、出来のよいものと悪いものに選別し、枝を切って整えたり、袋詰めの仕方を教えていただいたりするなど、大変ありがとうございました。
おかげさまで、かぐらなんばん販売の準備が整いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31