「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

5/14 チャレンジウォーク まとめ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 CWの翌日、チャレンジウォークの振り返りをしました。
 自教室で、「(1)わたしの目標」「(2)わたしにとってチャレンジとは」を記入していた個人シートの『(3)到着後のふりかえり』欄に記入しました。写真は教室掲示物です。
<ある生徒>
(1)「3年間で1番良いタイムを出す。」
(2)「 困難ことを乗り越えようとする努力」
(3) (5本の指の部分に)「楽,し,か,っ,た」(本文)「目標は、達成できなかったけれど、友達と一緒に歩き、最後まで歩ききれた。そして、楽しく会話したり遊んだりしながら、思い出に残る最高のチャレンジウォークを作ることができて、とても良かった。」

<昼の放送では…>
◆「僕は、昨日のチャレンジウォークであきらめないことと、友達の大切さを知りました。水道山公園に着いた時に、目標としていた先頭集団が公園から出て行っていて『もう追い付けない』とあきらめかけたけど、その先頭集団の人達が『がんばれ!』と言ってくれたので、あきらめずに歩ききることができました。僕が一緒に歩いていたのは多い時で5人くらいだったけど、みんなが『歩くのは嫌だなぁ』とか言わずに頑張って歩いていたし、『みんなで頑張って歩こう!』みたいな感じだったことも、あきらめずに歩けた理由です。 来年は先頭の方を歩いて、今回励ましてくれた人達のように、僕が他の人を励まして、みんなが楽しいチャレンジウォークにしたいです。」
◆「僕は、今年度のチャレンジウォークのスローガン『Dream Life』を達成できたと思います。そして、みんなと協力して完歩することができて良かったです。来年は、今年より早く完歩できるようにがんばります。」
 一人ひとり、それぞれが大きなものを得た一日になったようです。
(保護者からの声は、明日以降になります。どんどん遅くなり、スミマセン。

5/13 チャレンジウォーク まとめ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 CWを終えての振り返りです。その1
 夜中からの雨が残り、開会式は体育館内で行うこととなりました。
 歩き始めてから2時間くらいは、小雨模様でしたが逞しく歩きました。
 CP2に近づくあたりから雨が止み、青空も見え始めました。水道山で昼食を取り、「元気復活」という感じで、ゴールの学校を目指しました。
 先頭集団で『完歩』した生徒も素晴らしいですが、最後尾で、誰よりも長い時間歩き通した生徒も素晴らしい。そして、自分の体力を相談しながら「今年は、ここまで」と歩き終えた生徒も素晴らしい) <私は、CP2でリタイヤしました…。>
 自分と向き合った1日になったようです。
 ボランティアの保護者の皆様のお陰です。(今、ボランティアアンケートを集約しているので、後日、一部を紹介します。生徒の感想と一緒に)
 

5/8 CW集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、チャレンジウォーク集会を行いました。
 年々、生徒による説明や準備の割合を高めるようにしてきています。(今は、健康指導のみ教員がしています。)
 スローガンの発表、コースの説明や注意事項などスライド内容や衣装などを加えるなど工夫していました。<説明に使った2枚のプリントには、お家の方からも目を通しておいていただければありがたいです。>
 写真の右下は、「完歩賞」です。この日のチャレンジの記念に、今年のスローガンをすかしのように印刷しています。
 「楽しくチャレンジできた」そいう一日にして欲しいです。(完歩しなくても、自分自身にとってのチャレンジです。) 私も昼食地点まで歩く予定です。

5/7 CWボランティア打合せ会(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、『チャレンジ・ウォーク』のボランティア打合せ会を行いました。
 令和3年から「平日実施」「ボランティア化」にしてきましたが、20人を超える申込がありました。 【感謝です】
 打合せ会に集まれた方には、担当者から経路や注意点などの説明がありました。【よろしくお願いいたします】 参加者の気持ちが前向きなためか、スムーズに進み短時間で終えました。

 5/8の朝「チャレンジウォーク集会」を行い、5/9の実施になります。天気予報も少し良くなってきているので、楽しみです。
 <行事の有無に関わらず、給食の提供はありませんので、『お弁当』の準備をお願いします。>

4/25 学習参観、学年PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度1回目の『学習参観日』でした。「年度初めは学級担任の授業」を公開しています。教室後方と廊下から学習の様子を参観していただきました。(集計用紙が手元にありませんが、ざっと250人ほどかと…。)ありがとうございました。
 今年から、PTA総会を開催せずにWeb上での承認としたり、PTA委員会を廃止してボランティア制にしました。ですが、PTA三役の紹介や新PTA会長様の挨拶や活動紹介は行いました。ボランティア募集のことなど…。(職員紹介と少しだけ校長の話もさせていただきました。学校HP等をご覧くださいと…。)
 その後、各学年ごとに学年PTAを行いました。資料とは別に、会場ごとに有意義な情報交換もできていたようです。
 『ありがとうございました。』
 

4/8 入学式 桜も咲く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式を待っていたかのように校庭の桜が一斉に咲きました。 温かい(暑く?)日に恵まれました。
 新入学生と保護者とが揃って登校し、地域の皆さまを来賓に迎えて、入学式を行いました。
 歓迎の言葉の中の『今日から、堤友会の一員として…』のように、堤岡中学校をより良い学校にしていきましょう。
 皆様、ありがとうございました。

4/5 着任式・始業式・学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和6年度の授業がスタートしました。
 初日の今日は、17名の先生方を迎える着任式から始まりました。
 その後の始業式では、3名の代業生徒が「新年度の抱負」を発表してくれました。(3人ともが、「発表や話し合い・交流」などの『人と人との関わり』の中で自分を成長させ、学級や学校をより良くしたい、と話していました。嬉しくなりました。)
 始業式に引き続き、女バスの大会報告がありました。仲間の頑張りに拍手が送られました。

 2校目以降は、学級開きや学年集会を行ったりと、学級活動の時間で、自分達のクラスづくりや自分の目標・計画づくりなどを進めていくことになります。

 緊張の中にも、笑顔や笑い声があって、いい雰囲気でした。
※ 校長の話は、学校だよりなどで触れるつもりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 月の振り返りアンケート
5/29 第1回定期テスト
5/30 第1回定期テスト
6/3 地区大会激励会

お知らせ

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動基本方針

コミュニティスクール・保幼小中連携

相談機関等