TOP

就学児検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度入学予定の園児が学校に来て、健康診断等を受けました。また、保護者向けに、学校の説明、長岡市教育委員会による「家庭教育講座」が行われました。新入学予定の皆さん、入学楽しみですね。みんなで待っていますよ。

2年生 かけ算(算数)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(金)、2年生はかけ算の学習を行いました。乗り物に乗っている人数をかけ算で表します。「コーヒーカップの乗り物に3人乗っています。このような乗り物が6台あります。全部で何人乗っているでしょう。」<文章題ではなく、この場面が絵で描かれている>が課題です。正解は、(1台あたりに乗っている人数)×(台数)ですが、3×6、6×3のどちらであるか、児童は迷います。このかけ算の概念が2年生にとって大変難しいところになります。2年生は、今後の学習で理解を深めていきます。頑張れ、2年生。

2年生 かけ算(算数)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の様子です。

1年生と6年生で遊んだよ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と6年生の様子です。

1年生と6年生で遊んだよ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(木)、先日お知らせしたように、体育館の使い方を変更するための「お試し期間」を行っています。今日の昼休みは、1年生と6年生が遊べるようになっていました。そのため、1年生は、6年生教室に出向き、「一緒に遊んでください」とお願いをしました。ここは、優しい6年生。「いいよ」ということで一緒に遊ぶことになりました。初めは、何をしてよいか、6年生は戸惑っていました。その後、鬼ごっこをすることになり、遊びがスタート。とても、楽しそうに遊ぶ1年生。でも、それ以上に楽しそうな6年生の姿が印象的でした。また、一緒に遊べるとよいですね。

3年生 円と球(算数)2

 球の問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 円と球(算数)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(木)、3年生は算数の学習で「円と球」について学習しました。まずは、子どもたちは円と球の違いについて、「円はひらべったい」、「球はふっくらしている」とそれぞれの特徴をよく捉えていました。また、「球を切るとどんな形になるか」の問題が難しく、悩んでいました。しかし、タブレットの画像で確かめると、とても分かりやすく、みんな納得していました。タブレットを有効活用した授業でした。

音楽朝会での全校合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会に向けて、全校合唱の練習を行いました。初めてにしては、なかなかの声が出ていたように思います。まだまだ、練習します。当日をお楽しみに!

学校外のスポーツ活動でも頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 十日町小学校の児童は、学校外の活動でも頑張っている児童がたくさんいます。今日は、バスケットボールチームに所属している5年生児童の頑張りを称えて表彰を行いました。そのバスケットボールチーム(あさひシューターズ)は、新潟県スポーツ少年団競技別交流大会のミニバスケットボール大会で5位に入賞しました。スポーツは、子どもの心と体を成長させてくれます。学校外でのスポーツ活動にも是非、参加してほしいと思います。

10月28日(土) 実りの秋 十日町小学校学習発表会にお越しください2

 体育館入り口です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(土) 実りの秋 十日町小学校学習発表会にお越しください1

 先日の遠足の中で自然探索がありました。グループごとにミッションが出され、自然物を使って文字を作ることでした。グループで協力してできた文字をすべて合わせると、「実りの秋十日町小学校学習発表会」の文字が出来上がりました。体育館入り口に掲示してあります。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 言葉から思いを広げて(図工)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の様子です。

5年生 言葉から思いを広げて(図工)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(火)、5年生は図工の学習をしました。詩や物語を読んで、自分の中にイメージしたことを絵に表現しました。今日は、まだ、下描きです。どんな世界が生まれ、広がるのか、楽しみですね。

体育館の遊び方を考えよう

 生活委員会から休み時間の体育館の遊び方について全校児童に投げ掛けがありました。それは、「コロナ感染症が落ち着いてきたのでみんなで遊びたい」、「体育館が使われていない日があるので、もったいない」、「これから寒くなると外で遊べず、体育館だけになる」といった理由から、体育館を有効に使うための方法を全校児童に考えてもらうことでした。
 先日、生活委員会から2つの遊び方を提案され、各学年の意見を集計したところ、同数となってしまいました。そこで、実際にどちらの方法でも遊んでもらい、再度、アンケートをとることとなりました。さて、どちらの方法になるのでしょうか?みんなで考え、よりよい方を選択してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい掃除場所で頑張っています2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除の様子です。

新しい掃除場所で頑張っています1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の水曜日より、新しい掃除場所となりました。今日は、2回目の掃除でした。気分一新でみんな一生懸命に掃除をしていました。頼もしいですね。

楽しかった全校遠足(国営越後丘陵公園)4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の様子です。

楽しかった全校遠足(国営越後丘陵公園)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遠足の様子です。

楽しかった全校遠足(国営越後丘陵公園)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遠足の様子です。

楽しかった全校遠足(国営越後丘陵公園)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)は、素晴らしい天気の下、全校遠足を実施しました。午前中は、自然散策で山道を歩きました。道は、乾いたところが多く、大変歩きやすかったです。昼食後、縦割り班の仲間と広場で遊んだり、遊具で遊んだりと、仲良く過ごしていました。元気よく遊んでいましたので帰りのバスの中は、大変静かでした。子どもたちにとって充実した遠足だったようです。土日はゆっくり休み、疲れをとってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31