TOP

巨大書 夢のとびら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柳澤魁秀先生の作品です。大きいので3分割です。

巨大書15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生以上と職員の一部が書きました。

巨大書14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の字は出てきたかな。

巨大書10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一流と三流の違いについて柳澤魁秀先生からお話がありました。5つ
・言い訳をしない
・目標をもつ
・時間を大切にする
・自分の殻を破る

 あと一つが思い出せません。誰か教えてください。

巨大書13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員が書いた字も混ざっています。

巨大書12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の友達が書いた字は分かるかな。

巨大書11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか個性的でいいですね。

巨大書9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柳澤魁秀先生の字もあります。

巨大書8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の字は分かるかな?

巨大書7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい字です。

巨大書6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家で練習してきた子どもが多かったようです。

巨大書5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張りました。

巨大書4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかいい字です。

巨大書3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童と職員が柳澤魁秀先生の見事なパフォーマンスを目の当たりにしました。
 
子どもたちはどんな字を書いたでしょうか?

自分の字は出てくるかな?

巨大書2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、グループで紙をおさえたり、墨汁を拭き取ったりしながら協力して活動しました。

 柳澤魁秀先生は、音楽に合わせながらのパフォーマンスです。

巨大書1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界的に活躍している柳澤魁秀先生からの巨大書の特別授業が行われました。今回は、一人一人が巨大書に挑戦しました。また、柳澤魁秀先生が迫力ある巨大書パフォーマンスを披露してくれました。

球根はどうなったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
どこいくの?
登校後児童玄関に入らず、違う方向へ行く1年生が・・。
「球根を見にいきます。」
先日植えた球根がどうなったか気になって見に来ているようです。

見せに来ました

画像1 画像1
「失礼します。」
「いもはんで作ったカードを見せに来ました。」
「竹串でいもをけずりました。」
がんばって作ったのですね。すごいね。写真撮ってもいいですか?
「いいですよ。」

【12月10日】書き初め指導

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の書道教室の先生をお招きしての書き初め指導がありました。

短い時間でしたが、子ども達はみるみる上達していきました。

冬休み明けに、校内書き初め大会があります。
一生懸命練習をしましょう。

【12月9日】5年生・理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
「あれ?月曜日は回ったのに!」
「どうすると、回るの?」
「ここを、こうやって、、、、。」

5年生の理科は「電流のはたらき」の学習をしています。
電流とコイルを使った「電磁石」です。

学習のまとめとして、磁石とコイルを使って簡単な「モーター」を作りました。
上手く回った子、なかなか回らない子、友達を助けてあげる子。
5年生は協力して、学習を進めています。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31