TOP

7月の児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(水)
7月の児童朝会は、環境委員会の発表と
運営委員会が紹介した縦割り班ゲームを行いました。

環境委員会は、花の世話の仕方について
次の3つのことを分かりやすく劇で伝えました。
○水やりは朝の涼しいうちにすること。
○花の様子をよく見て、それに合った世話をすること。
○花殻は毎日こまめに摘むこと。
最後には、「花の気持ちになってお世話をしましょう。」
という言葉で締めくくっていました。

運営委員会は、「Look down Look up Catch」
というゲームを紹介しました。
「Look down」の合図で目線を下げてから、
「Look up」の合図で目線を上げ、
「Catch」の合図で目が合った人とハイタッチをする
というゲームです。
縦割り班のグループでやってみました。
学年を越えて、いろいろなペアのハイタッチと
笑顔が見られました。

避難訓練(不審者侵入)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日(火)
不審者侵入に対応する避難訓練を行いました。
今回は、児童玄関から不審者が侵入したことを想定し、
職員の対峙の仕方や、子どもたちがあらかじめ決めた
避難場所へ安全に避難する方法を訓練しました。
不審者役は、長岡警察署の方が務めてくださいました。
また、宮内交番の方から避難の様子をご覧いただき、
ご指導いただきました。

全校児童が避難を完了するまでにかかった時間は、2分54秒でした。
真剣な態度で訓練を行うことができました。
全体指導では、いざという時に自分の身を守ることができるように
普段から気を付けることや、「いかのおすし」を再確認しました。

今回の避難訓練を行うにあたり、
事前に、宮内交番の方を講師にお迎えした職員研修を行い、
不審者への対峙の仕方や子どもたちを安全に避難させる方法について
具体的にご指導いただきました。
日ごろから様々な場面を想定し、準備することの大切さを再確認し、
職員も子どもたちの命を守る自覚と決意を新たにしました。

5年生が2年生に、花の世話の仕方を伝えました。

7月6日(金)朝活動の時間、
先日の長岡市花いっぱいコンクール現地指導で
指導を受けた5年生が、
2年生に花の世話の仕方を伝えました。

5年生は、花殻摘みで摘んだ方がよい花の見分け方や
摘むときの注意、プランターの土の量や
病気の見分け方など、写真や絵を見せながら、
分かりやすく説明してくれました。

2年生は、5年生に教えてもらったことを生かして、
花の手入れをしていきます。
5年生も、自分の言葉で2年生に伝えることで、
世話の仕方を復習し、身に付けることができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観日、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(木)は、学習参観日でした。

1〜5年生では、今年度から「特別の教科」となった
道徳の授業をご覧いただきました。

6年生では、フリーアナウンサーの方を講師に招いた
キャリア教育の授業をご覧いただきました。
「出逢いと経験は宝だ!
 〜新潟県でおばあちゃんになりたい私からの提案〜」
というテーマで、ご自身の経験や仕事のやりがい、
夢をもつこと等についてお話しくださいました。

PTA救急法講習会では、AEDの使い方をはじめ、
命を守るための救急法を、真剣な中にも
和気あいあいと学ぶことができました。
学年懇談会にも大勢の皆様からご参加いただき、
1学期前半の子どもたちの成長や夏休みに向けた
お話をさせていただくことができました。
ありがとうございました。

夏休みまで2週間余りとなりました。
学習のまとめと夏休みに向けた計画や課題等の支援を
進めていきます。

4年生と2年生のPTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(土)には、「あぐらって長岡」を会場に、
4年生のPTA学年行事「うどん作り体験」が行われました。
講師の方に教えていただきながら、
生地をこねたり、踏んだり、力を合わせて頑張りました。
みんなで作ったうどんの味は、格別でした。

7月5日(木)の3・4限には、
2年生のPTA学年行事「サンドイッチ作り」が行われました。
子どもたちが生活科で育ててきたキュウリやトマトなどを使って
親子で楽しくサンドイッチ作りをしました。
最後に、国語で学習した「スイミー」の
ペープサート劇も上演しました。

どちらの学年も楽しい活動になりました。
役員の皆様はじめ、保護者の皆様、ありがとうございました。

7月の発表朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(水) 今年度3回目の発表朝会を行いました。
1〜6年生の代表8人が、頑張っていることや
楽しかった思い出などを発表しました。

頑張っていることでは、自転車の練習、漢字・計算のドリル練習、
水泳、ランニング、ダンス、高学年としての行動などがありました。
家族で釣りに行って楽しかったことを発表した人もいました。

3年生の代表は、学級でコミュニティセンターを訪れて
地域の人と交流した時のことを発表しました。
喜んでもらえて嬉しかった気持ちが伝わってきました。
6年生の代表は、修学旅行の思い出を発表しました。
イカ裂き体験や砂金採り、ジェットフォイルに乗ったことなど、
楽しかった出来事やその時の気持ちが詳しく分かりました。

感想発表では、「私もそういう気持ちになったことがあるので、
私と同じだなと思いました。」といった感想も聞かれました。
もうすぐ夏休みです。それぞれの子どもたちが、
様々な体験をすることと思います。
夏休み明けの発表朝会も楽しみです。

花いっぱいコンクール現地指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(金)
長岡市緑化推進指導員の方々を講師にお迎えし、
長岡市花いっぱいコンクールの現地指導をしていただきました。

この日は、6年生が修学旅行に出かけており、
全校を代表して4、5年生が参加しました。
環境委員の子どもたちの進行で、花の世話の仕方について
質問したりアドバイスをいただいたりしました。
指導員の方は、花の種類に応じた水やりの仕方や花殻の摘み方、
株の形の整え方等を具体的に教えてくださいました。
また、十日町小学校の花の様子をご覧になって、
全体的に、どの学年の花もとてもよく生育しているということでした。

今回教えていただいた花の世話の仕方は、
4、5年生が他の学年にも伝える予定です。
教えていただいたことを生かしながら
これからも毎日の世話を続け、花いっぱいの十日町小にしていきます。

「ジョイフル里山木工塾」に行ってきました。

6月27日(水) 4年生が、雪国植物園に隣接する
木工体験館「木遊館」で、木工体験活動をしてきました。
この活動は、「ジョイフル里山木工塾」という
長岡市の「熱中!感動!夢づくり教育」の事業の一つで、
活動にかかる経費や交通費は、市が負担しています。

今回、子どもたちは、
「進化動物〜1億年後の世界〜」というお題にチャレンジし、
作品を制作してきました。
たくさんの木片の中から、自分が選んだ材料を使って
イメージを膨らませながら組み立てていきました。
のこぎりや金槌などいろいろな道具を使い、
分からないところは「木遊館」の先生方に質問しながら、
2時間たっぷり使って作品を仕上げました。
どの子の作品もすばらしく、
満足している様子が伺えました。

お弁当を食べた後、午後からは、
植物について勉強しました。
種を遠くに飛ばすために植物がしている工夫など、
植物のすばらしさを、実際の葉を見たり
花を分解したりしながら教えていただきました。
最後に里山散策を行いました。
自然を満喫した一日になりました。

お世話になった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行から帰ってきました。

2日間の修学旅行を終え、
6年生は、全員元気に十日町小学校に帰ってきました。
お家の方、お世話になった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新潟港を出発しました。

当初の予定より10分遅れで新潟港を出発しました。
現在、学校へと向かっています。

両津港に着きました。

2日目の活動を終え、
両津港ターミナルに到着しました。
みんな元気です。
これから、おみやげを買って帰路につきます。

トキの森公園

トキの森公園を見学しました。
これから昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

砂金採り

西三川ゴールドパークで砂金採りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

佐渡金山

佐渡金山での集合写真です。
画像1 画像1

出発しました。

2日目の活動に向けて、ホテルを出発しました。
はじめは、佐渡金山の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食と朝食です。

1日目の夕食と2日目の朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

6月29日(金)
佐渡への修学旅行2日目の朝を迎えました。
全員元気です。

天気は、薄曇りで青空がのぞいてきました。
朝食を終え、2日目の活動に向けて
出発の準備をしています。

ホテルに到着しました。

修学旅行1日目の日程を終え、
全員元気にホテルに到着しました。
雨は降っていません。
写真は、佐渡奉行所での集合写真です。
画像1 画像1

歴史伝説館と佐渡奉行所

午後からは、歴史伝説館と佐渡奉行所を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たらい舟・イカ裂き体験をしました。

午前中は、たらい舟・イカ裂き体験をしました。
みんな元気です。
昼食が終わり、これから予定通り午後の活動を開始します。
現地では、晴れ間も見えてきたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式