同窓会入会式が行われました!

画像1 画像1
 同窓会長と校長先生が立ち合いのもと、同窓会入会式が行われました。70周年の記念すべき年に入会することになり、生徒も誇りを感じているようです。同級会をいつ行うかなんて話も聞こえてきて、今からワクワクしています。これからもこの東北中の発展のため、いつの日か、みなさんの力をかしてくださいね。
 同窓会入会式が終了し、3年生、本当に卒業が近づいています・・・。

今年度ラストのI do キャンペーンです!

画像1 画像1
本日から今年度最後のI do キャンペーンです。ご家庭に眠っているアルミ缶はありませんか?ぜひご協力をお願いします!

3年生は卒業まであと10日です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の登校日はあと10日です。学年の様子を見てみると、どのクラスもメリハリがついていてすばらしい!ペアやグループ、クラス活動、復習など内容は様々ですが、それぞれの課題に真剣に、そして楽しそうに取り組んでいる様子が伝わります。教科担当の様子を見ても、和やかな表情で残りわずかな時間をじっくりと味わいながら授業をしているようです。
 実は卒業合唱練習の様子も見ようかと思ったのですが、まさかのカーテン閉めての秘密特訓でした(笑)とても素敵な歌声が響いていました。保護者の皆様、当日をお楽しみに!

寒暖差疲労

 もともと人は、ある程度の外部環境ストレスには耐えられるようになっています。そのバランスとして機能するのが自律神経です。自律神経が正常に機能するためには、暑い場所では汗をかくことが必要です。しかし、今日のように朝と日中の気温差(7度以上)が大きいと、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え症、頭痛、首こり・肩こり、胃腸障害、イライラ、不安、アレルギー(鼻炎症状)などのいわゆる寒暖差疲労を起こし、様々な症状が出てしまいます。
 では、症状を改善するために具体的に何をすればいいのでしょうか。自律神経が集中する首や肩回りを温めることが有効だそうです。大切な時に十分に力を発揮できるよう、体調管理に気を付けてくださいね。

ベルマーク回収がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日朝呼び掛けの声に誘われて近づいてみると、ベルマーク委員会がベルマーク回収を行っていました。3年生委員長もアドバイスしながら活動を進めます。管理者Kも手元にあったものをさせていただきました。小さな1点の積み重ねで大きな形(成果)になるということを感じてほしいですね。

2年生はあと5日で・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は修学旅行5日前です。楽しそうな声が聞こえてきたと思い、近づいてみると新幹線の座席確認中でした。乗り換えがあるようですし、みなさん、冷静に落ち着いて行動しないといけませんね。体育館ではUSJでのまわり方のポイントも伝授されていました。ぜひ効率よくアトラクションを楽しんできてください!
 休み時間には「京都では〇〇へ行くんですよ〜」「USJ楽しみ〜」とワクワクの声が漏れ聞こえてきます。2泊3日の旅を楽しみ、無事戻ってきてくれることを心から願っています。

体験入学が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月の体験入学に引き続き、本日も新入生が体験入学に来てくれました。校舎や授業を見学し、「絵がすごく上手!」「英語すごかったね〜」と中学校の様子に感動している様子でした。
 その後のふれあいタイムも大盛り上がり。学校紹介プレゼンやムービー、クイズ大会でたくさんの交流ができたようです。東北中学校生徒、職員、みなさんの入学を待っています!

テストお疲れさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末テストお疲れさまでした!手応えはいかがでしょうか。みなさんが努力してきた成果が発揮できたことを願っています。
 テストでへとへとになったところで、おいしいおいしい給食。特に一枚一枚調理員さんが丁寧に揚げてくれた磯辺揚げがおいしかったですね〜。胃の奥底まで響きました!

期末テスト5日前です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より1・2年生は期末テスト前の部活動休止期間となります。5日間、集中して家庭学習に取り組んでほしいと思います。校内を巡視していると、テスト勉強の時間をとったり、復習の活動をしたりして最後の確認をしているようでした。仲間と協力しながらテスト勉強をしている生徒、彼らに寄り添いながら、笑顔で指導する職員。とても素敵な光景でした。
 それではみなさん、自己ベスト更新を目指してがんばってください!

ある朝…

 朝、教務室で仕事をしていると、ある3年生の立ち振る舞いに感動させられました。日直の仕事として日誌を取りに来た際に「おはようございます!3年〇組の〇〇です。日誌を取りに来ました。」とさわやかにあいさつをし、用件を述べてくれました。堂々と教務室を進み、さっそうと用件を済ました3年生。東北中生にとっては当たり前のようなことかもしれませんが、大人のような姿に今までの積み重ねと成長を感じ取り、何だかとてもうれしい気持ちになりました。

段取り8分、仕事2分

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週末の体験入学が大成功だったことはすでに書きましたが、実はその裏には入念な準備があったのです。放課後に総務、学年委員、CP部で集まり、会の流れや機材の接続をしっかりと確認していました。来週には再度体験入学が予定されており、今から期待が膨らみます。成功の陰には確実な準備があるということを生徒の姿から学ばされました。

小学6年生の体験入学がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後から小学6年生が体験入学に来てくれました。何よりも素晴らしかったのはあいさつです。校舎見学の際には気持ちのよいあいさつを交わしてくれました。
 その後のふれあい活動では、さすがお姉さん、お兄さん!1学年の総務委員、学年委員が司会進行をし、楽しいクイズ大会、質問コーナーを開いてくれました。また、コンピュータ部は部活動紹介ムービーを披露し、新入生のみなさんは目を輝かせて見入っていました。会の最後には代表生徒から「4月にお互い笑顔で会いましょう!」と心温まるメッセージが送られ、温かい雰囲気を感じながら日程を終えました。新入生のみなさん、入学を待ってま〜す!

図書委員のみなさんがカーテンを修理してくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 汚れが落ちず、古くなっていた図書室のカーテンを図書委員のみなさんが付け替えてくれました。別の教室で以前使っていたカーテンを図書室の窓に合わせて60センチ以上丈を詰めました。仕上げはミシンで縫製するなど丁寧な仕事ぶり。机や棚のある窓側は見違えるほどきれいになりました。図書委員のみなさん、そして手伝ってくれた職員のみなさん、ありがとうございました!リペア&リユースでSDGsが意識されていますね〜〜〜。

体育館はアツいダンスアリーナに!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空き時間に校内を歩いていると体育館の方から歌声と拍手と笑い声が。何をやっているのか不思議に思いながら近づいてみると、3年生がダンスのクラス内発表会を行っていました。懐かしいアニメの曲に合わせてダンスをしたり、コミカルな動きを入れたり、みなさんとってもステキなダンスを披露していました。話を聞くと歌を入れたり、ギターの演奏を入れたグループもいたとか・・・。外は極寒でしたが、体育館の中は笑顔で心温まる雰囲気でした。

本日の給食は栃木メニュー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間に、1年生のあるクラスにお邪魔するともうすでに食べ始めているではありませんか!!このクラスはいつも準備が素早いんです。インタビューをすると「今日は栃木メニューですよね!」「ゆば最高!」と話してくれました。しっかりと給食だよりを読んでくれていることにうれしくなりました。普段あまりなじみのないゆばも中華風にアレンジされ、みんなでおいしくいただくことができました。栄養士、調理員のみなさん、みなさんの思いはしっかり届いていますよ〜!

本日は新年最初の食育の日です!

画像1 画像1
 冬が旬の長岡野菜には「白雪こかぶ」、「だるまれんこん」、「体菜」、「里芋」、「雪大根」、「アスパラ菜」などが挙げられます。他にも全部で16種類の野菜が長岡野菜に認定されています。長岡市で作られた野菜であれば何でもいいというわけではなく、認定された野菜のみが「長岡野菜」と名乗ることができます。
 今日の給食にも長岡野菜を取り入れています。一つ目はおかずに入っているれんこんです。長岡市の中之島地域でとれるれんこんで、肉厚でシャキシャキとした食感がおいしいですね。
 二つ目は、煮菜汁に使われている体菜です。体菜の塩抜き加減や入れる具材の違いなどで家庭によって味が違います。今日はお汁の量を増やして煮菜汁にしました。
 このように、長岡野菜は様々な料理に使うことができ、給食でも季節ごとに長岡野菜を取り入れています。地元でしか食べられない野菜は、長岡の味であり、誇りです。大人になったときや地元を離れたときに、長岡の野菜を思い出して、また食べたいと思ってもらえたら嬉しいです。
 本日の給食も、と〜〜〜ってもおいしかったです!こんなに元気をもらえる給食が食べられることに感謝して、「ごちそうさまでした!!」

第2回生徒総会が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5・6限にオンラインで生徒総会が行われました。教頭先生からは「1年間の振り返りを行い、成果と課題を共有しよう」「今年1年の一番の成果は互いを認め、協働できる温かい雰囲気」と意味付けていただき会がスタートしました。じっくりと考えたり、仲間と協議したり、短いながらも内容の濃い時間となりました。
 総会後は任命式が行われ、新生徒会役員が勢ぞろい。みなさんの凛とした表情がとても印象的でした。これからが本当のスタートです。しっかりと引継ぎを行い、よりよい学校づくりに貢献してほしいと思います。みなさんの躍動に期待しています!

1学年新春百人一首&カルタ大会が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6限には1学年新春百人一首&カルタ大会が行われました(連日の1学年特集ですね(笑))。日本の伝統文化の継承と共に進級に向けて様々な友人と交流してほしいという願いを込めて実施されました。生徒の中には下の句が始まる前どころか、上の句の最初の一文字目で札を取る猛者もいたと聞いています。とにかく各グループ大盛り上がりの一時間でした。取った札の枚数で優勝を決めるそうですが、勝利の栄冠は誰の手にわたったのでしょうか・・・。

1学年朝会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日朝、1学年ではオンライン朝会が行われました。ICT技術を駆使し、あたたかい教室でも集会ができるようにしています。また、内容も一人一人が楽しめるように、連絡や表彰に加え、新春クイズ大会が企画されました。グループで答えを相談しながら、楽しいひと時を過ごしていたようです。彼らの笑顔を見ているだけで、こちらも幸せになりますね。朝から準備にあたったリーダーのみなさん、ありがとうございました!

Let's have a party in Tohoku!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌、ダンス、お笑い、スーパーエンターテイナー、東北中生!3日間にわたって生徒会主催イベント「Let's have a party in Tohoku!」が開催されました!!爆笑につぐ、爆笑。感動につぐ感動。あっという間の昼のひと時でした。観客も盛り上げ上手。会場が一体になって楽しむことができました。運営に携わった総務委員のみなさん、拍手、歓声を送ってくれた観客のみなさん、思いきり表現してくれた出演者のみなさん、本当にありがとうございました!
 自分らしく、ありのままに表現できるってなんてすばらしいんでしょう。お互いを認め合う、温かい雰囲気、私たちの誇りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動に係る活動方針