♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

11月29日(金) 生徒会役員選挙立会演説会、投・開票を行いました。

 本日午後、来年度の生徒会リーダーを決めるための立会演説会と投票・開票を行いました。生徒会長・生徒会副会長を、全校生徒の投票によって決める選挙でした。立候補した生徒は、責任者とともに、全校生徒へ公約とマニフェストを訴えました。それぞれ「主張・協力・実現ができる寺中」「生徒同士が団結を深めることで、より高い信頼関係を築く寺中」「全校生徒が高め合い、けじめのある寺中」という公約を、具体的な活動案とともに、全校生徒へ堂々と伝えました。
 今回の選挙で選ばれた生徒会リーダーを中心に、全校生徒で寺中生徒会(蒼麗会と言います)の伝統を受け継ぎ、さらに発展する蒼麗会を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(木) 3年生は、地域貢献活動を行いました。

 3年生は、これまで地域とかかわって進めてきた学習から、地域へ貢献する活動を考え、本日午前、計画した活動を実施しました。寺泊コミュニティセンターと連携し、「環境・防災」「健康・福祉」「スポーツ・文化」の3つのグループに分かれ、自分たちで、また地域の大人と一緒に活動しました。駅や公園の清掃活動、保育園での交通クイズをとおした交流、小学校での地域の魅力を再発見するイラスト描きなど、11の班に分かれて活動しました。
 地域の方からは「寺中生はみんなしっかりしていて、すばらしい」という、お褒めのことばもいただきました。3年生がこれまで学んできたことを活かした、地域へ還元する活動につなげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 2年生は、地域体験学習発表会を行いました。

 本日の午後、2年生は地域体験学習発表会を行いました。9月後半から始めた地域体験講座では、地域の人を講師に、これまで3回丁寧にご指導いただき、生徒が地域の伝統芸能を学んできました。
 生徒が自主的に練習してきたことも含め、その成果をお世話になった講師の方、保護者の皆様そして1年生へ披露しました。大正琴・切り絵・越後追分・空手・茶道・水墨画・和太鼓と、それぞれの講座で学んだ生徒が、堂々と発表しました。生徒は体験をとおして、地域の人と交流し、地域の文化を知り,地域への愛着を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水) 学校説明会・部活動見学で、入学に向けて中学校を紹介しました。

 本日の午後、いじめ見逃しゼロスクール集会に引き続き、学校説明会と部活動見学を行いました。学校説明会は、新入生に向けて、寺泊中学校1年生が学校生活・生徒会活動・部活動・学校行事について説明しました。写真を映したりクイズ形式にしたりして、新入生に分かりやすく説明しました。部活動見学は、各部の活動を自由に見学しました。新入生は興味や関心のある部活動を熱心に見学していました。
 新入生の皆さん、本日の説明を聞いて中学校での生活をイメージし、不安な気持ちを少しでも減らして、希望をもって中学校へ入学してほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) いじめ見逃しゼロスクール集会で、いじめについてみんなで考えました。

 本日午後、寺泊小学校6年生・大河津小学校6年生・寺泊中学校全校生徒の約250名が集まり、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。まず、全員でいじめに関するビデオを見ました。そして、小・中学生が混じった31の班をつくり、中学校3年生がリードしながら話し合いを進め、いじめについて意見を交換しました。話し合いをとおして「いじめをしない、させない、見逃さない」ことを、みんなで確認しました。
 みんなの力で、相手を思いやる温かい雰囲気に包まれた学校、誰もが居心地の良い学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火) 生徒朝会、給食委員会からの呼び掛けです。

 生徒会が主体となって運営する生徒朝会がスタートしました。今回は、給食委員の生徒が給食の残量を全校生徒へ知らせ、これから残量を減らして、元気に学校生活を送っていくことを呼び掛けました。ごはん、牛乳、副菜の残量をクイズ形式で説明しました。配膳の際の盛り切りなど、工夫して残量を減らしていきましょう。
 また、学習担当職員から、定期テストを終え、その反省から生徒の家庭学習時間を増やしていく取組を説明しました。これから週2回、終学活時に、家庭学習の計画を立て、実際に学校で少し復習を始めて、家庭での学習につなげていく取組を始めます。
画像1 画像1

11月15日(金) 第2回避難訓練を行いました。

 本日の6限、各教科の授業時間に地震が発生したという想定で、避難訓練を実施しました。地震による落下物から身を守り、揺れがおさまった後、体育館へ避難しました。生徒は真剣な態度で行動し、整然と避難することができました。
 その様子を消防署の方から見ていただき、地震が起きた時の避難のしかたについて、ご指導いただきました。
 その後、学年ごとに代表生徒が長岡市の震度体験車に乗り、実際の地震の揺れを体験しました。大きく揺れたときに自分の身をどう守るか。安全に避難するにはどうすればよいかなど、「自分の命を守る」行動をとることを、訓練と体験をとおして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水) 第2回生徒会クラスマッチ、みんなで楽しみました。

 本日の午前で第3回定期テストが終わり、本日の午後は生徒会主催による第2回クラスマッチを行いました。バスケットボール・バドミントン・ドッジボール・トランプ・オセロと、生徒が選択して各種目に参加しました。クラス対抗での試合だったのですが、学年を超えて試合をし、みんなで競技を楽しみました。全校生徒で楽しみ、全校生徒のかかわりを深めたクラスマッチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水) 第3回定期テストが終わりました。

 昨日と本日2日間、第3回定期テストを実施しました。1・2年生は5教科のテスト、3年生は7教科のテストでした。生徒は真剣な態度でテストに臨み、問題を解いていきました。これまでのテストに向けた学習の反省を生かして、テスト勉強を積み上げてきました。
 明日から、採点したテストを生徒へ返却します。生徒の皆さん、今回のテスト勉強の良かった点と直していく点を確認し、次のテストへ向けて、毎日の授業と家庭学習に真剣に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 臨時休校
4/1 臨時休校
4/2 臨時休校
4/3 臨時休校
4/4 臨時休校
4/5 臨時休校
4/6 臨時休校・新入生オリエンテーション