TOP

春休み中の部活動

グラウンド工事もほぼ完了しました。
気温は低いですが青空が広がる中、陸上部は屋外で練習
体育館ではバレーボール部が試合形式の練習中。卒業生が来校し、練習相手となってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休み中の部活動

年度末・年度始め休業期間は平日の午前に部活動を実施しています。生徒は集中して練習に取り組んでいます。
グラウンド工事は最終仕上げです。整地がされ、周辺の細かい個所を整備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

25日月曜日の午前9時より体育館において離任式を行いました。
卒業生も参加して、久しぶりに3学年そろっての式でした。ヒーターを付けても寒さが厳しい中での実施となりましたが、生徒は離任する職員のあいさつにしっかりと顔を上げ、話を聞いていました。
離任される皆様の新天地での益々のご活躍を祈念しております。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度の終業式

今日は2学期の終業式の日であり、今年度最後の授業日でした。4限の学活で通知表が渡され、それぞれの学級で静かに一喜一憂していました。その後の給食は洋風チキンかつ丼、コンソメスープでした。調理員の方からも1年間毎日おいしい給食を提供していただきました。午後は終業式でした。1年間をしっかり締めくくることができました。今年度の教育活動にご協力をいただき、誠にありがとうございました。来年度もより良い学校を目指してまいります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド工事大詰め

好天に恵まれた本日、トラックによるグラウンドへの土砂の搬入が絶え間なく行われていました。いよいよ整備作業も大詰めを迎えています。
今学期も今日とあさっての2日を残すのみ。給食のメニューは塩ラーメン、もち米シューマイ、海藻サラダ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子

3年生が卒業して10日が経ち、終業式まで3日となりました。穏やかな天候の中、学習や部活動など日常の活動がしっかりとできています。とても嬉しいことです。今の1.2年生が、これからの栖吉中を引っ張っていってくれます。いいスタートを切るためにも、残りの3日と春休みを有意義に過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年度 学校いじめ防止基本方針

長岡市の「いじめ防止基本方針」の改訂を受けて、当校でも「学校いじめ防止基本方針」の改訂作業を進めてまいりました。また、職員研修で共通理解を図りました。改訂版については4月のPTA総会の折に説明をさせていただきます。
今後、この方針に基づき、いじめの未然防止、対応等を着実に組織的に進めてまいります。

同窓会理事会

3月15日金曜日17:30より青善にて今年度の同窓会理事会が開催されました。
理事の皆様からご出席いただき、互いの近況報告や同窓会入会式の様子、学校の様子について情報交換がなされました。その後懇親会もあり、楽しく有意義な時間となりました。
日ごろから学校の教育活動に絶大なるご支援をいただいていることに心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファシリテーション活用

今年度の授業もあと一週間となりました。各教科で問題練習によるまとめや作品の仕上げに入っています。

上 4時間目、1年1組の技術。木工制作の仕上げ作業でした。
中、下 5時間目 2年生は総合の時間に修学旅行のまとめ。2日目の班別自主研修のテーマについて、先日学んだファシリテーションを活用して話合いを深めていました。様々な意見を出し合い、視覚化していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1時間目から6時間目まで通常の授業でした。
学期末を迎え、各教科とも年度のまとめの時期を迎えています。授業では教師の問いかけに反応し、よい雰囲気で学習が進んでいました。

上 5時間目、1年生の体育の時間。今日は女子は卓球、男子はバドミントン
中 2年1組英語の時間、デジタル教科書の音声にならって話す練習
下 2年2組社会の時間、地理で北海道について学習中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会・出前授業

今日は、全校朝会と出前授業そして午後からファシリテーション授業を行いました。全校朝会の内容は各種の賞状伝達と、これからの社会が必要とする資質・能力についての校長講話でした。また、栖吉小の2・3限に中学校教員が出向いて、6年生に国語・数学・英語の授業を行いました。皆が積極的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファシリテーション授業

12日午後は、2月に続いてNPO法人みらいずworks(新潟市西区)の角野さん、河合さんと3名の学生インターンの皆様から来校いただき、ファシリテーションのワークショップを開催しました。
前回は2年生のみでしたが、今回は1年生も加わりました。3人組で練習をした後、縦割りの5名の班編成でテーマに沿って、互いの意見を出し合い、合意形成を図る演習をしました。難しいテーマでしたが、ファシリテーターを務めた2年生は前回の経験を活かして進めていました。

放課後は引き続き職員研修を行い、ファシリテーションの授業での活用いついて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生全校集会

卒業式後初日となった本日。昼休み後、1・2年生による初めての全校集会を開催しました。いつも通り素早く整列が完了し、はじめに福祉委員長より2月末の「お山の家」訪問やベルマーク収集の成果について報告がありました。

続いて、次の内容について職員から説明を行いました。
・この時期の学習の取組について
・明日のファシリテーション・ワークショップについて
・来年度から実施予定の4つの教育期について
20分程でしたが、生徒は真剣に耳を傾けていました。今学期もあと2週間。しっかりとまとめと準備に取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式が終わりました

63名の卒業生が全員そろい、無事に卒業式が終わりました。冷え込みの厳しい中でしたが、晴れ間も見られ、願いが通じた思いがします。36名のご来賓や多くの保護者の皆様から参列いただき、感動的な卒業式となりました。卒業生の皆さんおめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備作業

午後から1・2年生による会場等の準備作業を行いました。生徒はそれぞれの分担ごとに、ていねいに心を込めて作業を進め、1時間程度で控室や会場の準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に備えて

明日は卒業式です。天気の回復を願っているところです。体育館や渡り廊下では準備を始めました。本格的は準備は午後になります。今日の学校独自検査を無事に終えて、明日は晴れやかな表情で登校してくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の様子

 昨日の様子を紹介します。朝の登校時に生活委員会が作成した3年生への感謝のメッセージが生徒玄関に貼られました。何となく温かな雰囲気が伝わっていました。また、3・4限に卒業式の予行練習を行いました。卒業記念合唱もしっかりできました。感動的な歌になると思います。その後3年生にとって最後の給食となりました。しみじみと食べていました。今日・明日は公立高校の入試です。頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試を控えた3年生

今日の3年生の様子です。社会科では各班から10問ずつの復習問題を出し合う授業を行ってきましたが、今日が最後となりました。生徒が出す問題は、かなりの難問もありましたが、皆が真剣に取り組んでいました。明後日からの入試を悔いのないように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着式

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り長岡に到着し、18時から到着式を行いました。3日間天候に恵まれ、全員が元気に過ごすことができた、実り多き修学旅行となりました。同行してくださったJTBの高野様、加藤様に感謝申し上げます。
また、お出迎えの保護者の皆様、ありがとうこざいました。

東京駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2
Maxとき号1階乗車、今出発しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31