♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

7月5日(月)6年理科 顕微鏡を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の池から水をくんできて、水の中の小さな生き物を一人一台顕微鏡を使って観察しました。
「あっ、動いた。」
「いた。いた。」
 自分がくんできた水。自分でセットした顕微鏡。そこに、ぱっと現れた小さな生き物を目にしたうれしさは、何とも言えないものがあります。
 
「これは、何?ワムシ?ミジンコ?ゾウリムシ?」
 教科書の写真と比べながら、名前を確認しました。

 水の中にはいろんな生き物がいるのですね。


7月2日(金)ヌマエビとシロメダカ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は職員室前廊下にある水槽です。ヌマエビとシロメダガを飼育しています。
 4月、入学したての1年生は朝登校してくるとランドセルを背負ったまま「メダカ。」と駆け寄り、水槽の前からなかなか動こうとしませんでした。今でもじっと見入っている姿をよく目にします。

 ヌマエビは結構繁殖しているので、大小さまざまな大きさのものがいます。

 保護者の皆様、来週の学習参観の折にでもお時間があったらご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31