♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

4月24日(月)米作りの第一歩

画像1 画像1
 5年生、キラキラ学年の子どもたちは、米作りの活動のスタートとして「塩水選」を行いました。
 これは、「もみの選別」をするものです。
 お米の先生にご指導をいただきながら、一つ一つの作業を丁寧に行いました。
1 生卵が浮くくらい塩の入った塩水をつくる。
2 もみを塩水に入れる。
3 浮いてきたもみを取り除く。
 写真は、浮いてきたもみを取り除いているところです。

 この後、塩水選で選んだもみを60度のお湯で消毒しました。

 今日から、お米作りが始まりました。
 お米の先生、ご指導よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30