♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

5月17日(火)朝の児童玄関で その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生スマイル学年の子どもたちが先日つくったビニールハウス。毎朝、ハウス内の温度を見て、ハウスの口を開けるか開けないか、開けるならどの程度開けるか考えています。いい苗ができるといいですね。

5月17日(火)朝の児童玄関で その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生ひまわり学年の子どもたちが芽出しをしている、ヒマワリとホウセンカ。だいぶ芽が出てきました。子どもたちは、毎朝、とっても楽しみにしています。

5月17日(火)朝の児童玄関で その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童玄関の上り口にある階段のパンジー、今は、濃い紫色の花が目を引きます。毎朝、子どもたちは、このパンジーの出迎えを受けます。来校されるお客様にも「きれいですね」とお声がけをいただきます。

5月16日(月)1年生「せんせいとなかよしだいさくせん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生虹色学年は、生活科の時間に「せんせいとなかよしだいさくせん」を始めました。
「ぼくの名前は、〇〇です。先生の名前を教えてください。」
職員室やろうかでインタビューする1年生と、にこやかにこたえる教職員がつくる雰囲気がとてもあたたかく感じられた月曜日の出来事でした。

5月13日(金)2年 図工「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生青空学年は、図工の時間に、いろいろな材料に光を通して形や色を映すことを楽しむ活動をしました。
 ペットボトルや卵パックなどに油性ペンで色をつけ、光を通しました。この時間、太陽の光が少し弱かったので、懐中電灯も使ってみました。
「わあ、きれい。」
「お花ができた。」
と、子どもたちは大喜びでした。

5月13日(金)朝読書

画像1 画像1
 写真は、3年生ひまわり学年の朝の様子です。
 雨上がりの少し涼さを感じる教室で、じっくりと読書をしています。心を落ち着かせ、さわやかな朝のスタートを切った子どもたちです。

5月10日(火)2年生 親子で野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、親子で野菜の苗を植えました。今年も、まちの先生のご指導をいただくことができました。ナス、ミニトマト、ピーマンが、これからどのように育っていくか楽しみです。
 また、サトイモも植えました。下川西の名産に子どもたちも挑戦します。

 ご協力いただいた保護者の皆様、まちの先生、ありがとうございました。

5月9日(月)5年生 すじまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、米作りをしています。
 今日は、お米の先生においでいただき、すじまきをしました。小さなビニールハウスを使って温度管理をします。みんなで、分担・協力してがんばります。

5月6日(金)朝の児童玄関で

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、児童玄関前には、理科の学習で育てているキャベツ、ジャガイモの鉢植えが置いてあります。そこに、先日、3年生は、ヒマワリ、ホウセンカ、4年生は、ヘチマの種をまいたポットを置きました。
 三連休明けの今日、その中の一つが、芽を出したようです。
「月曜日は、もっと増えているといいな。」
そんな声が聞こえた朝の児童玄関前でした。

5月2日(月)集中して学習しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は5時間目の学習の様子です。
 写真1枚目は、4年生の理科です。自分で決めた植物をじっくり観察して記録していました。
 写真2枚目は、6年生の図工です。筆や刷毛、指を使って、墨と水から広がる世界を半紙の上につくりだしていました。

 課題に集中している子どもたちの姿がありました。

4月28日(木)5月の予定献立表

 5月の予定献立表を掲載しました。

4月28日(木)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会は、校長講話と大型連休前生活指導でした。
 校長講話では、各学年の学年ニックネームの紹介をしました。(写真1枚目)
 下川西小学校では、今年から学年ニックネームを使うことにしました。卒業まで、場合によっては卒業後も使うニックネームです。子どもたちには所属意識と愛着を、保護者の皆様、教職員が愛着と親しみをもってその学年の子どもたちに接していくことができるようにとの願いからです。
 大型連休前の指導は、生活指導主任が「人」「火」「水」「車」に気を付けることを具体的な場面を提示しながら話しました。(写真2枚目)また、合言葉「いかのおすし」もみんなで再確認しました。
 子どもたちは、真剣に聞き、答える場面では一人ひとりがしっかり反応していました。(写真3枚目)
 さわやかな朝のスタートでした。
 

4月27日(水)雨の日の児童玄関

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、雨が降っていました。
 傘をさして歩いてきた子どもたちは、玄関で傘についたしずくを落としてから、傘が広がらないようにして、傘立てに入れていました。
 1年生も上級生の様子を見ながら、時には上級生に教えてもらいながら行動していました。
 

4月23日(土)学習参観 PTA総会 学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(土)学習参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。
 学習参観では、子どもたちと担任とが学習に真剣に向き合う姿を見ていただきました。写真は、4年、5年、6年の学習の様子です。御多用の中、おいでいただき、ありがとうございました。

4月22日(金)年間行事予定の最新版

 年間行事予定表の最新版を掲載しました。
 なお、保護者の皆様には同じものを印刷し、本日お子さんを通じてお届けします。

4月22日(金)交通安全教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の交通安全教室を実施しました。
 体育館の中で、信号機の見方、横断歩道の渡り方等を教えていただき、模擬コースを使って一人ひとり歩きました。
 1年生も緊張感をもって臨んでいました。

 ご指導いただきました、警察の皆様、ありがとうございました。

4月21日(木)さつき児童会スタートの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、さつき児童会スタートの会をしました。
 はじめは、1年生を歓迎するイベントです。3年生がダンスを披露してくれました。(写真1枚目)
 次に、1年生が一人ひとり自己紹介をしました。名前を言ってから、好きなものを教えてくれました。(写真2枚目)
 そして、さつき班(異年齢グループ)ごとに集まり、顔合わせをしました。(写真3枚目)

 また、この会では、3つの委員会の委員長の任命式も行いました。全校のみんなで、さつき班の仲間で、どんな活動がこれから展開されるか楽しみです。

 

4月20日(水)交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生以上の子どもたちを対象に交通安全教室を実施しました。
 最初に体育館で全体指導をしていただいた後、順番にグラウンドに出て、一人ひとり指導を受けました。子どもたちは、自分の自転車乗りの仕方を見直したり、注意事項を再認識したりすることができました。
 今後も引き続き指導を続けていきます。
 ご指導いただきました、警察、交通安全協会、セーフティーリーダーの皆様、ありがとうございました。
 また、自転車の搬入、搬出にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

4月19日(火)春の花

画像1 画像1
 今、学校の敷地内では、水仙がきれいに咲いています。写真は、給食室脇の光景です。チューリップも少しずつ咲き始めました。
 今週末は、学習参観です。学校にお越しの際にご覧いただければ、幸いです。

4月18日(月)1年国語

画像1 画像1
 1年生の5時間目は国語でした。
「こういうときは、なんていおうかな」
 1日の生活場面を思い浮かべながら、自分の考えを話したり、仲間の考えを聞いたりしていました。
 1年生も、話すこと、聞くこと、がんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31