♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

読み聞かせ〜報道図書委員会〜

画像1 画像1
報道図書委員会は、これまで「リーディングバディー」や「児童朝会での劇&クイズ」、「お昼の放送でのクイズ」等で読書に興味をもってもらおうと活動してきました。本日は、図書室で紙芝居の読み聞かせをしてくれました。子どもたちの活字離れが話題になりますが、下川西小の子どもたちは、読書大好きです。

サツマイモパーティー 〜1年生〜

画像1 画像1
 今日は午前中から家庭科室で1年生がサツマイモパーティーの準備をしていました。
 5時間目に手伝ってくださったボランティアのみなさんと学校職員も招いてもらい、とても心温まるパーティーがありました。堂々とした1年生の声に大きな成長を感じました。1年生が育てたサツマイモがおいしい秘密が分かった気がします。1年生のたくさんの頑張りとボランティアのみなさんのお力があったからですね。
 全校のみんなにもおすそわけをいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ハヤシライス・ひじきのマリネ、麩のラスク、牛乳です。
麩のラスクは、サクサクしていて子どもたちにも大好評でした。

将来の夢、熱中していること〜3・4年〜

画像1 画像1
3・4年生は、将来の夢や熱中していることを話題に学習していました。
「将来は習字の先生になりたい」「野球の選手になりたいから頑張って練習している」…限りない可能性を秘めた子どもたち。夢を語ったりなりたい自分を思い描いたりすることは、物事に取り組む意欲につながりますね。

リーディングバディ

画像1 画像1 画像2 画像2
さつき班のペアごとに、上学年による読み聞かせを行いました。
下学年の子どもたちは、挿絵をじっと見つめ、上学年の声に耳を傾けていました。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、さんまの松前煮、さつまいものごま和え、まめまめ汁、ご飯、牛乳でした。1時間以上かけてコトコト煮込んだサンマは、骨までやわらかくて、低学年も安心して食べることができました。

チャレンジタイム〜1・2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い日が続きますが、子どもたちは元気です。
今朝のチャレンジタイムに1・2年生は、おにごっこをしていました。体育館には、思い切り走り回る子どもたちの歓声が響いていました。

お先にどうぞ〜3・4年生〜

画像1 画像1
給食後の歯磨きを終えると、子どもたちは我先にと手洗い場に向かいます。そんな中、3・4年生が「お先にどうぞ」と、1・2年生に順番を譲る姿が見られました。担任によると、これまで上学年から優しくしてもらった経験が土台になっているとのこと。心が育っている中学年の子どもたちです。

友だちになるために〜1年生〜

画像1 画像1
「友達になるために 人は出会うんだよ どこのどんな人とも きっとわかりあえるさ♪」毎朝、教室からこんな歌声が聞こえてきます。今日は、1年生が体育の後に歌っていました。心穏やかになる素敵な歌です。みんながこの歌詞のような心もちで過ごすことができるといいなと思います。

歴史調査隊〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、郷土資料館や山本五十六記念館等で学んできたことをもとに、パンフレット作りをしています。
「ながおか学」をはじめ様々な書籍、インターネット等で事前に調べたことと実際に見聞きしたことを重ね合わせ、それぞれが自分の言葉でまとめていました。

見えないところで〜5年生〜

画像1 画像1
5年生が、家庭科の時間にアイロンがけをしていました。赤、緑、青…。手元のカラフルな布は、運動会で使う等賞旗でした。来年の運動会では、パリッとアイロンのかかった等賞旗が風になびくことでしょう。

工場見学 〜3年社会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 製菓工場の見学に行ってきました。
 たくさんの機械があることや、大勢の人が働いていることに子どもたちは驚いていました。先週、自分たちで手作りせんべいに挑戦したことも思い出しながら、説明を聞きました。「目で見て」「話を聞いて」たくさんのことが分かりました。

ダンス練習2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み後、2回目のダンス練習がありました。本日は、6年生が校外学習に出掛けたため、5年生が中心になって練習をしました。上手にリードする5年生。一生懸命ついていく1〜4年生。6年生というよきリーダーのもと、確実に育っているさつきっ子たちです。

さつきフェスティバルに向けて〜3・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの学級ごとに29日のさつきフェスティバルに向けた準備が始まりました。
3・4年生は、グループに分かれて出店の準備を進めていました。

もこちゃんのお世話〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間、玄関で1年生がウサギのもこちゃんのお世話をしていました。
2年生からお世話を引き継いでから4か月。てきぱきと作業する1年生の姿に成長を感じました。

ダンス練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
さつきフェスティバルに向け、本日からダンス練習が始まりました。
今年は「サイレントマジョリティー」の曲に合わせて、さつき班ごとに踊ります。見本を見せて練習する班、曲に合わせて一緒に体を動かしながら覚える班…、各班、5・6年生が練習方法を工夫し、楽しく活動していました。

児童朝会〜報道図書委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
読書の秋。本日の児童朝会は、報道図書委員会の担当でした。
子どもたちは、本に出でくる動物の名前や登場人物の人数当てクイズを楽しみました。


ゴムのはたらき〜理科・3年〜

画像1 画像1
これまでたっぷりゴムの力で動く車を使って体験学習をしてきた子どもたち。今日の授業では、ゴムの本数を変えたときの車の走り方の違いを予想していました。「ゴムが1本のときは11m進んだんだから、2本にしたら22m進むんじゃないかな」「22mって、プールと同じくらいだよ。そんなに進むかな?」等、活発な発言が見られました。

読み聞かせ〜1・2年

画像1 画像1
本日、中央図書館の方による読み聞かせ会を行いました。
1・2年生は、各国のお菓子が出でくる本や食べ物でできた町のお話などを紹介していただきました。子どもたちは「○○というお菓子は、韓国のお菓子かな?」「きのこでできた町だぁ」と、楽しい本の世界に引き込まれていました。

収穫した大根を使って〜生活科・2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、収穫した大根を使って調理実習をしました。
班ごとに何を作るか相談し、調理の仕方を調べていざチャレンジ!!おいしく出来上がった「大根サラダ」「大根のピリ辛炒め」「大根菜のお浸し」「大根の煮物」を前に、子どもたちも大満足でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30