妙見浄水場&妙見記念館見学へ行ってきました!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日(火),妙見浄水場と妙見記念館へ見学へ行ってきました。妙見浄水場では,薬品を使って泥やゴミをきれいにする沈でん池や水を送るための大きなポンプを見せていただきました。また,できたての水をいただきました。「おいしくてずーっと飲んでいたい」と言う子どもたちばかりでした。妙見記念館では,妙見堰の役割や信濃川の自然について教えていただきました。川の流れを安定させる,浄水場や福島江に送られる水を安定的に供給するなど大切な役割の多さに驚いていました。魚がいる水槽,鳥・虫の標本に子どもたちは大喜びでした。
 私たちのもとにきれいな水が届くまで,様々な人の働きがあることがよく分かりました。お忙しい中見学させていただいた浄水場・記念館の皆様,ありがとうございました。

長岡花火・白菊花火の歴史を勉強しました!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(木),情報紙マイスキップ代表であり,12.8慰霊の花火打上げ実行委員会代表 でもある渡辺千雅様に来校していただき,長岡花火について講話をしていただきました。長岡花火・白菊花火に込められた思いについて,長岡花火の詳しい歴史や花火師嘉瀬誠次さんのお話を交えて,分かりやすくお話していただきました。白菊が慰霊の花火である理由,長岡花火が世界に平和を訴える花火であること,それらを聞いた子どもたちは「長岡花火ってやっぱりすごいんだ。」と呟いていました。長岡花火がさらに好きになった子,長岡花火が誇らしくなった子がたくさんいました。今日お聞きしたことを生かして,また子どもたちは調べ学習を進めていきます。渡辺千雅様,お忙しい中ありがとうございました。

長岡花火財団の方に来ていただきました!! 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(木),長岡花火財団の方に来校していただき,長岡花火についてお話をいただきました。長岡花火に込められた想いや花火の種類など,子どもたちの知りたかったことが盛りだくさんの内容でした。花火玉のレプリカや打ち上げ筒など,実際の大きさのものを見て,花火の打ち上げ現場を想像する子どもがいました。「こんなに大きくて重い花火玉がたくさん上がる長岡花火はすごいや。」と呟く子どももいました。今日お聞きしたことを生かして,また子どもたちは調べ学習を進めていきます。長岡花火財団の先生方,お忙しい中ありがとうございました。

ひかり「長岡花火を学ぼう」の学習が始まっています! 【4年生】

画像1 画像1
 長岡花火の学習が始まりました。千手の子どもたちにとって,身近な長岡花火。けれども,知っていること・知らないことを話し合ったら,知らないことだらけであることに気付きました。今は長岡花火の歴史について,博士の部屋の本で調べています。長岡花火が中止になりましたが,今年も花火に込められた大切な思いや願いを学んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30