チャレンジ学年(6年生)の卒業式がありました

村のこと,わかるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日の児童朝会は,村(全校縦割り班)ごとに教室に集合し,村クイズに挑戦しました。
みつば委員会が出題した3つの問題に一人一人が考えました。
特に難しかったのは「村のプラカードの絵をかきましょう」という問題でした。
何回も目にしたことがあるプラカードですが,いざ描こうとするとなかかな筆が進まない子どもが多かったです。
最後は,6年生が丸付けをしてくれました。
初めての試みでしたが,子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

PTA学年行事〜英語でリトミック〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(金)、PTA学年行事「英語でリトミック」を行いました。講師の先生をお招きし、英語の歌に合わせて体を動かしたり、ゲームをしたりと、親子で楽しい時間を過ごしました。お家でもできそうなふれあい遊びがたくさんありました。ぜひ、親子のふれあいタイムにもご活用下さい。
 学年委員の皆様には、様々な調整、準備等、大変ありがとうございました。たくさんの方から参加いただき、とても楽しい時間になりました。

長岡市民の代表として

5日(木)、国際交流センターから講師の方をお迎えして、英語劇「米百俵」の舞台となる当時の人々の立ち居振舞いや心構えを教えていただきました。
「君たちが米百俵劇をしてよかった。そう見た人に思わせるような演技をしてください。」
講師の方から、気持ちのこもったエールをいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月の全校朝会

画像1 画像1
10日(火)に,11月の全校朝会がありました。校長先生から,「自分を伸ばすために姿勢をよくしよう」という話がありました。
「姿勢をよくすると血の巡りがよくなって,脳の働きがよくなります。脳の働きがよくなると,命令が行きやすくなり体の働きがよくなります。そして,体が丈夫になったり,やる気が出てきたり,挨拶の声が大きくなったりします。」
姿勢をよくすると三つのよいことがあり,そのための方法として「PPG作戦」を教えていただきました。PPGとは,<P:足の裏をペタンと着ける,P:背中をピンと伸ばす,G:お腹と机の間はグー1個分あける>のことです。話を聞きながら,子どもたちの姿勢は,さらによくなっていきました。自分を伸ばすために,姿勢をよくしていこうと意欲を高めた子どもたちです。

悠久山でお仕事体験をしてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期となった悠久山活動は雨の中のスタートとなりましたが、次第に晴れ、気持ちよい天候の中、活動をすることができました。
 子どもたちは、小動物園と公園整備の2つの仕事について学んできました。
 公園整備の仕事は、実際に木を切る所を見せていただき、木を運ぶお手伝いをさせていただきました。小動物園では、お世話の様子を見せていただいたり、落ち葉掃除のお手伝いをさせていただいたりしました。どちらも、たくさんの質問に答えていただき、自分たちがよく遊びに来る悠久山公園について、より詳しく知ることができました。また、この環境を維持するために、様々な努力や工夫をされていることを学ぶことができました。
 帰りのバスを待つまでの間、特別に悠久山球場の中に入れていただき、球場の仕事についても教えていただくことができました。学校では経験できない、貴重な時間を過ごすことができ、とても充実した1日になりました。2日間連続のお弁当、持ち物の準備等ありがとうございました。

あおぞら学年 モコくんよろしくね!!&緊張の音楽会!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日にウサギのモコくんの引継ぎ式がありました。今までお世話していた2年生から、モコくんのお世話の仕方やモコくんの性格、特徴を丁寧に教わりました。2年生の説明は、様々な趣向を凝らしてあり、子どもたちは食い入るように話を聞いていました。「早くお世話がしたいな。」とモコくんとのふれあいを楽しみにしている姿や、「ちゃんとお世話できるかな。」と少し不安を感じる姿が見られました。今後、2年生と一緒にお世話をしながら、お掃除の仕方やごはんのあげ方、接し方を覚えていきます。ウサギのモコくんとのふれあいが今から楽しみです。

 10月30・31日は、音楽会でした。練習ではニコニコしながら楽しそうに歌う子どもたちでしたが、人前で歌う様はとっても緊張していました。しかし、緊張の中でも、これまで練習してきた、強弱や歌声を気を付けて歌い上げることができました。子どもたちは口々に、緊張したけど楽しかったと話していました。子どもたちの意識が歌に向かい、夢中で歌う姿に成長を感じました。

校内音楽会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日,前日とは異なる素晴らしい秋空に恵まれました。
校内音楽会の2日目は,保護者の皆様に発表を聴いていただきました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,
学年ごとに子どもも保護者の皆様も入れ替えて行いました。

1年生から順に発表を行い,素敵なハーモニーを響かせました。
6年生は学年合唱の「変わらないもの」に加え,「ふるさと」も披露しました。
その歌声は,最後の発表にふさわしいもので,会場に美しい余韻を残してくれました。

多くの保護者の皆様の前で発表することができ,子どもたちも満足そうでした。
ご来校いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30