スケート教室がありました! 〜4年生〜

 1月15日(月)に、柏崎アクアパークにてスケート教室を行いました。膝をついて氷の上を歩く練習、壁を使わずに立つ、足を斜め前に出して少しずつ滑るなど、インストラクターのレッスンを受けました。初めてスケートを経験する人もいましたが、どんどん上達していく様子が見られ、短い時間の中で技術を身に付けました。レッスンが終わった後には、リンクを反時計回りにぐるぐると何周も回り、楽しみながら取り組みました。
スキーウエアなどの道具の用意や紐を結ぶ練習など、ご家庭で準備をしていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年記念式典・音楽発表会 〜4年生〜

 11月25日(土)に150周年式典・音楽発表会が行われました。9月から練習を始め、友達と少しずつ音を合わせられるようになりながら当日を迎えました。大勢の人の前で練習の成果を発揮し、大きな達成感を感じることができました。子どもたちは、温かい拍手を送っていただいたことで、とても誇らしげでした。みんなで心を一つにして頑張り通した体験は、貴重な宝物になると思います。練習を通して感じることができた達成感や自信を今後の活動につなげていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲刈りをしました! 〜4年生〜

 5月から育てていた、お米の収穫をしました。今年度は畑でお米を育てるという初の試みをしました。そのため、子どもたちは本当に育つのかと心配していましたが、全ての作業を自分たちで頑張った成果があり、大きく育ちました。子ども達は、「思ったよりも多い」「美味しく食べられるといいな」などの感想をもちました。今後は、収穫したお米を稲から外す、「脱穀」を行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

木工作品作り 〜4年生〜

 9月20日(水)に、雪国植物園内の木遊館にて、木工作品作りをしてきました。
今回のテーマは「最〇〇生物を創作しよう。」でした。子どもたちは、頭の中でイメージした創作生物を、木を組み合わせて表現しました。自由な発想により、とても楽しい作品が出来上がりました。子どもたちは「あっという間だった」「思ったものが出来上がった」と出来上がった作品に満足している様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「災害にそなえる」社会科見学 〜4年生〜

 9月15日(金)、「災害にそなえる」の社会科見学に行きました。午前は、「きおくみらい」で未来の防災について学習しました。中越地震で避難生活をした人たちの声から、避難先の生活にストレスや不便がなく活用できるように、様々な工夫がされていることを知りました。身近なものでの応急手当や防災グッズ、避難生活で使える備えを学習しました。
 午後は、山古志にある地震のメモリアルパーク「おらたる」に行き、山古志での被害について学びました。全村避難しなければいけない程被害が大きかったこと、コミュニティーの強さがあったから全員無事に避難できたこと、牛や鯉の被害などについて知りました。山古志の集落をバスで回り、家の1階が水没して住めなくなった地域を見学し、地震の恐ろしさを実感しました。また、アルパカ牧場にも行き、アルパカと触れ合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31