6年生 卒業制作

図画工作で、卒業制作のオルゴールボックスを作成中です。木製のオルゴールボックスのふたの部分に、好きなデザインを書き、彫刻刀で彫って色付けします。卒業らしく花や卒業証書のデザインをしたり、好きなキャラクターを描いたりなど、自由な発想で作成しています。
画像1 画像1

5年生 大成功!ごはんとみそ汁調理実習

ご飯・みそ汁・ゆで卵作りの調理実習をしました。「お鍋でご飯を炊けるの?」「こげないかな?」「包丁使えない…。」などと最初は不安な声を出していた子がたくさんいましたが、実習が進むにつれ生き生きと活動していました。なべで炊いたご飯はふっくらやわらかで、どの班も大きな焦げを作ることなく、おいしく炊けました。みそ汁は、澄んだきれいな煮干し出汁がたっぷりとれ、おいしく仕上がりました。また、使用したみそは一昨年度子どもたちが仕込んだものです。上手に仕上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 初めてのスケート教室

柏崎アクアパークにスケート教室に行きました。膝をついて氷の上を歩く練習、壁を使わずに立つ、腕を伸ばして少しずつ距離を伸ばして滑るなど、練習内容をステップアップしながら、インストラクターのレッスンを受けました。初めてスケートを経験する人もいましたが、どんどん上達していく様子が見られ、子どもたちは楽しみながら活動していました。レッスンが終わった後には、リンクを反時計回りにぐるぐると何周も回っていました。子どもたちは短い時間の中で技術をみるみると身に付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 〜総合的な学習の時間〜 発表会をしました!

2月16日(木)の学習参観では、3年生が今まで総合的な学習の時間で学んだことについて発表をしました。子ども達は一人一人がしっかり発表したり、仲間と声を掛け合いながら進めたりすることで、最後まで自分たちで発表をやりきることができました。保護者の方からも感想発表やダンスでの手拍子をしていただき、子ども達もとても喜び、達成感のある総合発表会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活科「発表会」がんばりました!

2月17日(金)に生活科で発表会を行いました。子どもたちは練習した成果を発揮して、緊張しながらも、「成長アルバムを作ってみた感想」を発表しました。
また、保護者の皆様に向けて、「おもちゃ大会」を開きました。自分たちが作ったおもちゃでお家の人が遊んでくれることに、子どもたちはとても喜んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 「できるようになったこと発表会」 がんばったよ

16日(木)の学習参観では、子どもたちは「できるようになったこと」を一人一人が堂々と発表したり、音楽で学習したきらきらぼしの鍵盤ハーモニカ奏の演奏をしたりして、子どもたちは1年間のまとめを保護者の皆様に伝え、がんばった喜びを味わうことができました。
発表会に向けて、1年間を振り返り、たくさんのできるようになったことの中から特に保護者の方に見ていただきたいものを選び、発表の練習を重ねてきました。子どもたちは「ドキドキしたけれど、今までで一番上手に発表できたよ」「大きな声で発表することができたよ」など、とても満足そうに発表会を振り返ることができました。温かいご声援をありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 スケート教室

2月3日(金)は高学年スケート教室でした。昨年も経験している子が多いので、すぐに慣れて上手に滑っていました。講師の先生に、「理解が早い」と褒められ、自由滑走も楽しく滑る姿が見られました。「スキーの方がいいな」という声も多かったですが、ウインタースポーツを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 代表委員会を行いました

6年生を送る会に向けて準備を始めています。今まで全校をリードしてくれた6年生に感謝の思いを伝えようと、5年生全体で活動を進めています。昼休みには代表委員会を行い、各学年へ役割をお願いしました。自分たちができることが何かを考え、6年生に感謝の思いを伝えられるよう張り切っていました。
画像1 画像1

2年生 そり遊び遠足に行ったよ!

2月10日(金)に、越後丘陵公園へそり遊び遠足に出かけました。公園に着くと雪が降り始め、悪天候の中での活動となりましたが、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。また、リフトが運休中で滑るたびに山登りが大変でしたが、夢中になって何十回も滑った子もいました。
子どもたちは、「思ったよりもスピードが出て、面白かったです。」「疲れたけど、楽しかったです。また行きたいです。」「みんなと競争が出来て楽しかった!」などと振り返り、そり遊びを満喫していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 楽しかったよ! そり遊び

10日(金)に国営越後丘陵公園にそり遊びに行きました。雪が降っている中でしたが、そりを思いっきりたくさん楽しむことができました。そりを持って一生懸命に何度も坂を上り、そりの乗り方のコツを生かしながら乗ったので、どんどんスピードが出てとても楽しそうでした。終了時刻が近付くと「もっとやりたいよ」と言いながら、坂をすばやく上って最後までそり遊びを楽しむ姿が見られました。友達と一緒に活動する楽しさを味わうことができ、とても有意義な経験となりました。スキーウエアなどの準備をしてくださいましてありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

マーチング楽器体験

総合的な学習の時間に、マーチングの楽器体験が始まりました。今まで5・6年生が演奏する姿を見ることがありましたが、実際に触れたり音を出したりするのは初体験の4年生。先輩である5年生が楽器の扱い方や吹き方、名前など、優しく教えてくれています。楽器体験を通しながら、伝統である才津小のマーチングバンドを引き継いでいくことを少しずつ実感しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

不審者対応 避難訓練

「不審者が教室に侵入した」という想定で、全校で避難訓練を行いました。長岡警察署 生活安全課スクールサポーター の高頭 和博様から、「不審者と距離を置き、大きな声を出して助けを求める。」「ランドセルをつかまれたら、ランドセルを身代わりにしてでも、走って逃げる。」ことをご指導いただきました。訓練では、真剣に取り組む子どもたちの姿が多く見られました。
画像1 画像1

5、6年生  第53代フェニックスウイングコンサート

12月16日(金)第53代フェニックスウイングコンサートが開催されました。5,6年生一緒に演奏する、最後の発表です。楽器紹介、6年生だけでの演奏や感想発表などのプログラムの最後に移杖をし、活動の中心は5年生へと引き継がれました。6年生にとっては2年間のマーチング活動を振り返る機会となり、5年生にとってはリーダーとなってマーチングバンドを引っ張っていく決意を新たにする、大切なコンサートになりました。


画像1 画像1 画像2 画像2

5、6年生  「楽器洗浄」

マーチング活動で1年間使った楽器をきれいにしました。
金管楽器は分解し、薬品を使って水洗いをしました。打楽器は楽器を磨いてピカピカにしました。
第53代フェニックスウイングの活動はこの日をもって終了になります。6年生は2年間、本当に頑張りました。これからは5年生がリーダーとなって、第54代フェニックスウイングを引っ張っていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生  歴史博物館に行ってきました!

1月27日(金)は、新潟県立歴史博物館へ行き、「雪とくらし」に関わる展示の見学と昔の道具体験をしてきました。
「雪とくらし」では、世界有数の豪雪地・高田の雁木通りと軒を連ねる商店を再現してあります。子どもたちは、実際に当時使われていた物が置いてある商店、豪雪地の雪下ろしの様子を食い入るように見つめながら、説明を聞いたりメモをとったりしていました。昔の道具体験では、雪を「こしき」でかいてみたり、「みの」や「かんじき」を身に付けて動いてみたりすることで、見るだけでは分からない「感覚」を得ることができたようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生  おもちゃ大会をしたよ!

1月31日(火)に作ったおもちゃで遊ぶおもちゃ大会をしました。今回は1年生を招き、自分たちのおもちゃで遊んでもらうという企画でした。自分たちの作ったおもちゃの遊び方を優しく、丁寧に教えたことで、1年生はとても楽しそうでした。2年生のみんなは、「喜んでくれてよかった。」「作ってみたいと言ってもらえて嬉しかった。」などと振り返り、おもちゃ大会の大成功をとても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 2年生と動くおもちゃで遊んだよ!

1月31日(火)に2年生が生活科で作った「動くおもちゃのお店」に招待してくれました。「ぴょんコップ」「びゅんびゅんカー」「ふくろロケット」など子どもたちが興味関心をもつ素敵なお店ばかりで、1年生の子どもたちは思いっきり活動に楽しむことができました。活動後、「2年生と遊んでとても楽しかったです」「今度家でも作ってみたいです」「楽しいお店がたくさんあってびっくりしました」などと振り返ることができ、楽しい思い出をたくさん作ることができました。
1年生からは感謝の気持ちをこめて、2年生のみなさんにメッセージカードを渡しました。1、2年生の子どもたちが自分たちで考えて活動し、たくさんの友達と関わり合うことができ、有意義な交流活動になりました。

画像1 画像1

5年生 6年生 フェニックスウイングフェスティバル

12月7日(水)に地域の方をお招きして、「フェニックスウイングフェスティバル」を深才コミュニティーセンターで行いました。地域の方に向けての演奏は初めてでした。これまでの練習の成果をお見せする機会ができて、演奏を終えた子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 うごくおもちゃ作りがんばっています!

 生活科の学習で、ゴムや風の力を使って動くおもちゃを作りました。子どもたちは、自分で作ったおもちゃが本当に動くのか気になっていましたが、ロケットを遠くに飛ばしたり、車が速く走ったりする様子を見て楽しそうにしていました。今後は、作ったおもちゃを使ってみんなが楽しめる遊びを考えていきます。
 保護者の皆様には、おもちゃ作りに必要な材料を揃えて持たせていただき、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生  2学期前半のまとめを頑張っています!

タブレットの「Jamboard」を使って、係活動について、友達の頑張っているところやありがとうの気持ちをカードに入力し、お互いに称賛し合いました。これからの係活動への励みにつながり、もっとみんなのために頑張りたいと意欲が高まりました。
 国語の「ものの名まえ」の学習のまとめとして「お店屋さんごっこ」をしました。各グループでやってみたいお店を考え、「お花屋さん」「ケーキ屋さん」「ペットショップ」「いろいろ魚屋さん」になって楽しみながら活動することができました。お店屋さんは「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」、お客さんは「○○をください」など相手の発言を受けて笑顔いっぱい会話をすることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31