12/15(金)6限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は国語「年賀状」の授業です。来年の年賀状に宛名を書いたり、言葉を書いたりしました。

6年生は総合「卒業文集」の授業です。原稿依頼のお手紙を封筒に入れ、発送の準備をしました。

12/15(金)6限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は総合「収穫祭」の授業です。学校田を指導してくださった「山田さんと早川さん」をご招待し、保護者とともにお迎えしました。お米を炊いたり、今まで学んできたことを発表したりしました。

12/15(金)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は音楽「ジングルベル」の授業です。歌詞に出て来る「鈴」を鳴らしながら、スカーフを持って身体表現を楽しんでいます。

5年生は理科「ミョウバン」の授業です。ミョウバンを水にもっと溶かす方法(温度を上げる・水の量を増やすなど)を予想し、実験に移ります。

6年生は体育「バスケットボール」の授業です。片方のコートでは試合に、もう一方では練習に、それぞれ取り組んでいます。

12/15(金)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は国語「感動を言葉に」の授業です。友だちの作った詩を読み合い、それぞれが自分の感想を相手に伝え合っています。

5年生は総合「収穫祭の準備」の授業です。タブレット端末を使いながら、発表原稿やレシピカードなどの完成を目指します。

6年生は算数「比とその利用」の授業です。X(エックス)と等しい比のきまりを駆使し、解を求めるための立式に取り組みます。

12/15(金)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語「お店屋さんカードを作ろう」の授業です。魚屋さん・果物屋さん・お菓子屋さん・文房具屋さんに分かれ、お店屋さんごっこを行います。

2年生は学活「お楽しみ会準備」の授業です。2時間目に予定している「お誕生日会」を兼ねたお楽しみ会に向け、着々と準備を進めています。

3年生は総合「トキ新聞」の授業です。今までの調べ学習や校外学習で学んだ情報をもとに、一人ひとりが壁新聞づくりに取り組んでいます。

12/14(木)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は音楽「メヌエット」の鑑賞です。楽器の音色や旋律の特徴について、感想を教科書に書き込みます。

5年生は家庭「アイロン」の実習です。完成したエプロンにアイロンをかけ、最後の仕上げ作業に入ります。

6年生は学活「ご褒美タイム」の時間です。体育館いっぱいを使って、ケイドロで走り回っています。

12/14(木)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は算数「分数」の授業です。下学年部の公開授業を兼ねて行いました。折り紙を使い、分数の導入を行いました。

12/14(木)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語「お店屋さんカードを作ろう」の授業です。グループに分かれ、物の名前カードを作成しています。

4年生は国語「感動を言葉に」の授業です。2月の学習参観「2分の1成人式」について、皆で確認し合います。

6年生は国語「思い出を言葉に」の授業です。卒業文集の原稿をもとに、タブレット端末に入力しています。

12/14(木)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室1では、2年生が「1つ分×いくつ分=全部の数」を使い、問題を解いています。

学習室2では、1・3・6年生が今日1日の予定を確認し合い、スピーチ学習を行います。

12/13(水)福祉新聞

画像1 画像1
長岡市社会福祉協議会新聞「おもいやり」に、3年生福祉学習の様子が掲載されました。

12/13(水)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は図工「デザイン」の授業です。ステンドグラス風クラフトづくりに取り組んでいました。

6年生は書写「伝統の美」の授業です。課題に対して、毛筆で優雅にしかも力強く表現しました。

12/13(水)2限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は体育「マット遊び」の授業です。カエル逆立ちやカエル足打ちに取り組んでいました。

12/13(水)校外学習

画像1 画像1
3年生ハピネス学年は、社会科見学のため与板警察署に向けて学校を出発しました。

12/13(水)児童作品等

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生カラフル学年は、クリスマスリースの塗り絵をカラフルに仕上げました。

4年生あおぞら学年は、英語で習った「My dream pencil case」を完成させました。
また、先日の分水サミットで一緒だった3校の友だちからメッセージが届きました。

12/12(火)3限その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は算数「三角形と角」の授業です。コンパスを使って作図できる三角形のうち、底辺イウの最大値にチャレンジします。

4年生は体育「キックベースボール」の授業です。2チームに分かれ、攻めと守りを交互に変えながらゲームに取り組みます。

6年生は理科「水溶液」の授業です。炭酸水のあわの正体を「酸素・ガス・二酸化炭素」と予想し、実験によって確認します。

12/12(火)3限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室1は書写「書き初め」の授業です。3年生は「冬の空」を、6年生は「伝統の美」を、それぞれ練習しています。

1年生は学活「外国語活動」の授業です。マイケル先生から数字を英語「one〜ten」で表現・発音することを学びます。

2年生は国語「おもちゃの作り方を説明しよう」の授業です。同じおもちゃを作る友達同士で、説明書メモを見合います。

12/11(月)書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6時間目、3〜5年生が書写の時間に書き初めの練習に取り組みました。それぞれのお手本は次の通りです。
3年生「冬の空」 4年生「芽生え」  5年生「新世界」

12/11(月)3限

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は図工「まどをひらいて」の授業です。グラデーションを意識しながら、クレヨンで色塗りをします。

4年生は算数「小数÷整数」の授業です。割り進める(あまりが出ないよう割り切る)計算に取り組みます。

12/11(月)2限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国語「固有種が教えてくれること」の授業です。1〜11段落を「初め・中・終わり」に分ける作業を行います。

6年生は算数「比とその利用」の授業です。生活と関連付けた料理のレシピを利用しながら、比の学習に取り組んでいます。

12/11(月)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は算数の授業です。タブレットを使い、ベーシックドリル13「くらべてみよう」に取り組みます。

3年生は体育の授業です。ポートボールの4チームごとに、チーム名やめあてを話し合っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31