分散登校が一巡しました

 きょうは、Bグループの登校でした。保護者の皆様のおかげで、きょうも、混乱のない登校になりました。ありがとうございました。
 昨日と今日、学校再開に当たって子供たちに、次のようなメッセージを校長が伝えました。1年生から6年生までの子供たちに理解できるような言葉を使いました。不適切とまではいかなくても、おかしい表現だと感じる部分がありましたらご容赦ください。

 日本で新型コロナウイルスの病気にかかった人は、約1万6千人、亡くなった人は700人近くになってしまいました。今日までのお休みは、皆さんの命を守るためのお休みだったということです。合言葉はステイホーム「お家で過ごそう」でしたね。

 今、新しく新型コロナにかかる人の数は、減ってきています。気を付ければ、コロナにはかからないレベルになったので、学校が始まりました。
 気を付ければ、コロナは防げるということです。では、どのようなことに気を付けるのか。それは、コロナにかからないために大事な「3つの密」を防ぐようにすることです。そのためには、今までとは違う過ごし方、新しい過ごし方をしてもらわないといけません。

 今までと違う新しい学校の過ごし方は、皆さんから2つのグループに分かれて登校してもらうこと、4時間の授業で下校すること、休み時間を減らすこと、給食がないこと、4年生以上はオンライン学習を始めたことなどです。

 自分の命、みんなの命を守るために、丁寧な手洗い、マスクをつけること、ソーシャルディスタンスを保って過ごすことは、今までと同じように確実に行ってください。ひとり一人が、よく考えて行動し、我慢しなければならないことを我慢してください。

 まだまだ油断はできませんが、コロナは、みんなの我慢や病気を治す仕事の人たち、生活を支えてくれている人たちの努力で減ってきています。コロナがなくなるその日まで、気持ちを緩めることなく、学校でも家でも過ごしましょう。みんなのために頑張っている人への感謝の気持ちと、コロナにかかった人へ思いやりの気持ちをもって過ごすことも忘れないで欲しいです。

 最後に、学校がお休みになったことで勉強が遅れています。遅れを取り返すために、先生たちもよく考えて授業を進めますが、皆さんも学習に集中して取り組んでください。


 密を避けるために、子供たちは教室で放送を聴いていました。5月22日までは、分散登校を続ける予定です。感染拡大防止と感染予防に留意して学校で過ごすようにしていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30