児童朝会〜福祉・エコ委員会からの情報発信〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(火)の児童朝会は、全校で元気よく児童会の歌を歌った後、福祉・エコ委員会からの情報発信を行いました。
 福祉・エコ委員会は、活動内容を3択クイズ形式で発信してくれました。
 各委員会が、学校生活の充実と向上のために取り組んでいる様子を、児童朝会で発信してくれています。

第2回地域児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月14日(金)、第2回地域児童会を行いました。PTA校外指導員の皆様からもお出でいただき、1学期前半の登校の様子や地域での生活について振り返ったり、夏休みの生活について確認したりしました。
 この日は、一斉集団下校で帰りました。

夏バテ防止給食

画像1 画像1
 7月14日(金)の給食は、給食委員が考えた夏バテ防止給食でした。
 献立は、「冷やし中華、牛乳、ぎょうざ、枝豆、セレクトデザート」でした。

目の不自由な人の思いとは(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、「広げよう!『ともしびの輪』」をテーマに、福祉について総合学習を行っています。7月13日(木)は、目が見えないにもかかわらず、現在ブラインド マジシャンとしてご活躍されている方を講師にお招きし、目の不自由な人の思いについてお話を伺いました。
 3年生は、ハンデのある人や身近な人への手助けの仕方やかかわり方について学んでいきます。

水泳授業終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(月)から始まった水泳授業。着衣泳を含め、各学年6回ずつ実施することができました。延べ約90名の保護者の皆様から信江サポートとして監視をしていただきました。7月13日(木)は5年生が着衣泳を行い、今年度の水泳授業を計画通り、無事終えることができました。
 信江サポートの皆様、大変ありがとうございました。


ながおか減塩うまみランチ(7月)

画像1 画像1
 7月11日(火)の給食は、ながおか減塩うまみランチでした。
 7月の献立は、「ごはん、牛乳、魚の梅ケチャソース、枝豆いそかあえ、夏野菜と厚揚げのみそ汁」でした。

歯磨き指導(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日(月)、1年生を対象に歯磨き指導を行いました。養護教諭が1年生の各教室に出向き、模型を使って、磨き残しができやすい場所を説明しながら、歯ブラシの使い方の指導を行いました。その後、子どもたちは、実際に鏡を見ながら、上手に磨けているか確認しながら歯磨きを行っていました。
 歯磨き指導は、今日が3組と4組が行い、13日(木)が、1組と2組が行います。

七夕給食

画像1 画像1
 7月7日(金)の給食は、七夕給食でした。
 献立は、「きらきらピラフ、牛乳、星チーズサラダ、七夕スープ、七夕ゼリー」でした。


願いがかないますように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(金)、今日は七夕です。2年生教室の廊下の笹には、七夕飾りと短冊がつるしてありました。みんなの願いがかなうといいですね。

3年生校外学習〜中央図書館・アオーレ長岡見学〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(火)、3年生が校外学習で、貸し切りバスを使って、中央図書館とアオーレ長岡に出かけました。
 中央図書館やアオーレ長岡の見学をしたり、お話を伺ったりすることで、長岡市内の公共施設の役割を学んだり、各施設のバリアフリー設備の様子を調べ、その必要性について考えたりすることができました。

児童朝会〜仲良しづくり委員会からの情報発信〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(火)の児童朝会は、仲良しづくり委員会からの情報発信を行いました。
 仲良しづくり委員会は、全校のみんなが仲良しになり、あったか言葉がいっぱいの大島小学校になるための活動を行っています。今朝の児童朝会は、あったか言葉を使う場面を劇にしてクイズにし、みんなに紹介してくれました。また、昼休みには、全校縦割り班活動を計画し、なんでもバスケットをしてみんなで楽しみました。

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(月)、1年生が講師を招いて鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
 講師の先生のお話を聞いて、上手にリズムに合わせて鍵盤ハーモニカを吹くことができるようになりました。
 これからどんな曲が吹けるようになるかとても楽しみです。

大島中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(金)、大島中学校で、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。大島小学校6年生と大島中学校2年生が参加しました。
 18のグループに分かれ、アイスブレーキングで自己紹介ゲームを行った後、小中ペアで問題を解きながら、解答の頭文字を並び替え一つの言葉を完成させるグループワークに取り組みました。正解は、「いじめみのがしません」でした。その後、感想発表を行い、最後に、各自で「いじめ見逃しゼロスクール宣言」をカードに書き出しました。互いの交流を深め、いじめに対する認識を再確認したり新たにしたりすることができた有意義な会となりました。
 また、この日は、集会終了後、部活動体験を行いました。それぞれが興味のある部活動の体験を行いました。

5年生自然教室 その19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童玄関前で到着式を行いました。みんなとってもいい表情です。元気に学校に帰ってきました。

5年生自然教室 その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリエンテーリングの表彰式と閉校式を行いました。 各クラスの代表者が感想を発表した後 、自然の家の方へのお礼の言葉を全員で伝えました。学校には、予定通りに到着の予定です。

5年生自然教室 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレイホールで振り返りを行いました。 この2日間を振り返って 、同じグループの人たちのよかったところや、すごいと思ったことなどを、色とりどりの付箋に書いて相手に渡しました。

5年生自然教室 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然教室最後の食事は 、カレー、つけ麺 、炊き込みご飯など、すごいごちそうです。午前中たくさん動いたのでみんなたくさん食べています。 後片付けも、スムーズに上手にできるようになりました。

5年生自然教室 その15

画像1 画像1
 妙高アドベンチャーの様子です。今日は屋外で、雄大な景色をバックに活動が行えました。

5年生自然教室 その14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は屋外でのオリエンテーリングです。山道を熊鈴をつけて歩いています。 山道は上り下りがあり大変です。

5年生自然教室 その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食です。ご飯とパンが選べます。みんな元気いっぱいもりもり食べています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31