TOP

3つの掲示物を紹介します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の「宮中日記」では、校舎内で見つけた3つの掲示物を紹介します。

 1枚目(左)は、2年4組の教室に掲示されていた学級目標のポスターです。宮内中学校では、どの学級も年度初めにクラスで話し合って、学級目標を決定します。「こんなクラスにしたい」「こんなクラスを目指そう」とみんなで話し合って目標を決めることは、よりよい集団を作り互いに成長していくために、とても大切な学習です。

 2年4組の学級目標は、「MAJI STORY(マジ・ストーリー)」です。副題に「最高で最愛の4組」とあり、さらに学級目標を具体化した3つの柱として、「マジ」をキーワードに次のように掲げられていました。

 【知】私語なく話をマジで聞くクラス
 【徳】大切な仲間をマジで思いやるクラス
 【体】先輩としてやる時はマジでやるクラス

 学級目標のポスターには、クラス全員の手書きの個人目標も組み込まれており、「よく考えているなぁ…」と感心しました。「STORY」は担任のT先生が発行する学級だよりの名称でもあり、ディズニー映画の「TOY STORY」の題名も意識した学級目標だということでした。クラスみんなで、この目標の達成に向けて協力して取り組んでほしいと思います。がんばれ!2年4組!

 2枚目の画像(中央)は、3年3組で見つけました。

 ●〜愛される3年生になろう〜●
  (1) 当たり前のことが当たり前にできる
  (2) 自発的に行動できる
  (3) 失敗した後の行動を大切にできる

 おそらくこの掲示物は学級開きの時に、担任のW先生がクラスのみんなに話した内容なのではないかと推測しています。3年3組の生徒たちに対する、W先生の願いが込められた掲示物なのでしょうね。

 私(校長)が特に感心したのは、3番目の「失敗した後の行動を大切にできる」です。中学生ですから、生徒たちは様々な場面で失敗をします。それはある意味、当たり前のことです。しかし、失敗を失敗のまま終わらせずに、自分の成長に生かしていくことが中学生にとって大切なのです。「失敗の後の行動を大切する」。この言葉通り、3年3組の生徒たちが素直に成長していくことを期待しています。がんばれ!3年3組!

 2年4組や3年3組だけでなく、宮内中学校では各クラスにアイデア溢れた学級目標や、学級担任の思いや願いの詰まった掲示物が掲示されています。明後日(28日)の授業参観の際には、ぜひクラスの掲示物などにも注目してご覧いただきたいと思います。授業は、全学級が「道徳」を公開します。多くの保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。

 さて、3枚目の画像(右)は、生徒フォーラム2階の掲示板に貼ってあった「漢字検定」のポスターです。

 宮内中学校では、生徒たちが目標をもって自主的に検定試験に挑戦することを奨励し、学校として漢字検定、英語検定(今年度は他校会場への参加になります)、数学検定への申し込みの窓口を各担当教師が行っています。

 今年度の漢字検定は、6月3日、11月10日、2月9日の3回です。ぜひ多くの生徒から、自分自身を高めるために挑戦してほしいと思います。漢字検定について詳しく知りたい場合は、国語科のS先生に尋ねてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 中央運営委員会(生徒会)
4/28 授業参観/PTA総会/歓送迎会
5/1 学年活動日(1年…妙高、2/3年…延期)
5/2 学年活動日(1年…妙高、2年…悠久山、3年…出雲崎)