「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

たいよう学年4年生「学年集会パート4」10月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスごとに順番に担当をしている学年集会。2巡目に入りました。今回は2組が担当です。司会もスムーズに行い、音楽会で歌う歌も自分たちで準備をして歌いました。ゲームでは、「けいどろ」を行い、みんなで思い切り走りました。
 先日まで行われていた児童会祭りでの高学年の動きをよく見ていた4年生。高学年に向けて、みんなの前に出てリードする意識も高まってきました。

町探検に行ってきました!

10月3日(金)に、町探検パート2に行ってきました。全部で11か所をグループごとに探検してきました。

それぞれの見学先で、丁寧に説明していただいたり、普段は見られないものを見せていただいたりすることができたようです。「ポストの中を見せてもらった!」「お店でつかってる隠し味がわかった!」など、探検後は初めて知ったことを早く伝えたいととても興奮している様子でした。
快く受け入れてくださった見学先の皆様、ありがとうございました。

また、保護者ボランティアの皆さんが活動を見守ってくださったおかげで、安全に探検をすることができました。本当にありがとうございました。
これから、どんな発見があったのかまとめ、みんなで宮内の素敵を共有していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きぼう学年6年生「親善陸上大会!」9月30日

 9月30日(火)に、長岡市三島郡親善陸上大会に参加をしてきました。各競技で、これまでの練習の成果を発揮しようと、一生懸命に頑張る子どもの姿を見ることができました。また、「がんばれー!」「いけー!」と友だちへの声援も後押しし、好記録が多く出る大会となりました。保護者の皆様からは、当日の準備や会場への応援など、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30