★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

今日の給食 11月27日

画像1 画像1
・ごはん
・鶏のから揚げ
・コーンあえ
・なめこのみそ汁
・牛乳

※鶏のから揚げは3年生のリクエスト献立です。

今日の給食 11月24日

画像1 画像1
・ごはん
・肉みそ
・きのこのあえ物
・生揚げと大根のオイスターソース煮
・牛乳

さわらびフェスティバル大成功

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよさわらびフェスティバルの本番を迎えました。当日は激しい雨にも関わらず、たくさんのおうちの方々よりお越しいただきました。
いつも使っている体育館・会議室・少人数教室が楽しい空間に生まれ変わりました。この非日常の空間をみんなでたっぷり楽しみました。

明後日はいよいよ、さわらびフェスティバルです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日の5校時は、フェスティバルに向けた最後の準備に取りかかりました。割り当てられた場所にお店を設置して本番のリハーサルをします。
準備が進むにつれ、子どもたちの高揚感が大きくなっていくのが分かります。
お店を運営するため、5・6年だけでなく、すべての学年の子どもに果たさなければならない役割があります。さわらび班のメンバーで力を合わせて、お客さんに楽しんでもらえるといいですね。

明後日11月24日がさわらびフェスティバル本番です。たくさんのおうちの方々のお越しをお待ちしています。

秋の宝物を探しに

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、よく晴れた1日でした。
鈍色の重たい空から雪がちらつく長岡の冬を想いながら、「今年はあと何回こんな空が見られるだろう?」と考えます。
この澄んだ天気のなか、1年生がニュータウン公園にでかけました。赤や黄色に色づいた葉やどんぐりなど、秋の宝物をたくさん持って帰ってきました。

6年生が青葉台中学校区のいじめ見逃し0(ゼロ)スクール集会に参加しました。

画像1 画像1
11月21日、6年生が青葉台中学校で行われたいじめ見逃し0スクール集会に参加しました。
青葉台中の1,2年生、青葉台小・大積小・宮本小の各6年生が集まって、いじめに立ち向かう行動や心構えなどについて意見を交換しました。来年度の青葉台中学校のメンバーが顔揃えていじめについて考える、とても大切な時間でした。

今日の給食 11月22日

画像1 画像1
・コッペパン
・チリコンカン
・フレンチツナサラダ
・コンソメスープ
・牛乳

3・4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
水がこおる時の温度変化や様子について調べました。
4年生の内容も後半になって、実験の手順が複雑になったり使う器具が多くなったりしていますが、班のメンバーで協力しやり遂げました。

今日の給食 11月21日

画像1 画像1
・ごはん
・車麩の揚げ煮
・のりずあえ
・長岡ぽかぽか汁
・牛乳

今日は、「キラッと新潟米☆地場もん献立」です。長岡市産コシヒカリと大口れんこんを使いました。

今日の給食11月20日

画像1 画像1
・ビビンバ
・大根と春雨のスープ
・チーズ
・牛乳

今日の給食 11月17日

画像1 画像1
・米粉めん
・れんこんマーボー汁
・ほうれん草チーズ蒸しパン
・牛乳

※ほうれん草チーズ蒸しパンは調理室での手作りです。

冬になる前に2ーチューリップの球根植えー

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼の放送で、環境委員から全校のみんなに「助けてください」と呼びかけがありました。スマイルガーデンにチューリップの球根を植えるボランティア募集の放送です。
昼休み、たくさんの人が集まってくれたおかげで、スマイルガーデン一面に球根が植えられました。
ボランティアに集まった人たちには、一人に一個ずつチューリップの球根がプレゼントされました。
来年の春、たくさんのチューリップの花が来校者を楽しませてくれることでしょう。

冬になる前に1ーベゴニアの株分けー

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一鉢で育てているベゴニアのいくつかがこの夏の猛暑で枯れてしまいました。
代わりに、花壇で元気に育った株を枯れた鉢に分けました。
冬の間にしっかりと根を張って、来年元気に育つといいなと思います。

今日の給食 11月15日

画像1 画像1
・ごはん
・生揚げ田楽
・コーンおひたし
・豚汁
・牛乳

豚汁が3年生のリクエスト献立です。

全校タイムで「やさしい行動」について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の全校タイムは運営委員会の担当でした。
学校生活の様々な場面を劇にして、そこでの2通りの行動を運営委員が演じました。全校の子どもたちがそれを見てどちらがやさしい行動かを考えます。
運営委員の考えたシナリオにある場面やその時の行動が、全校の子どもたちにとっては身近に感じられるものだったようです。子どもの見方・感じ方は、世界は子どもが一番よく知っています。
これをきっかけに、宮本小にやさしい行動がたくさん生まれるといいなと思います。

今日の給食 11月15日

画像1 画像1
・ごはん
・ししゃもフライ
・マカロニサラダ
・えのきのみそ汁
・牛乳

いじめ見逃し0集会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日から11月24日まではいじめ見逃し0強調月間です。
これに伴い11月14日にいじめ見逃し0集会を実施しました。
すでに各学年でいじめをなくすために各学年で取組を進めています。
学年ごとに取組を決める理由は主に二つあります。一つは取組を学年の発達段階に合った内容にするためです。そしてもう一つは、子どもたち一人一人に自分のクラスの問題として、いじめをなくすためにできることを考えてもらいたいためです。
集会では、まず各学年で取り組んでいることを発表し合いました。さらに全校で体を動かす楽しいゲームもしました。みんなで楽しい時間をたくさん共有することもいじめをなくすために大事なことだと考えています。

この集会を行ったからいじめを防げるとはもちろん考えていません。
しかし、それぞれが、いじめに立ち向かう気持ちを新たにすることはできたと思います。これからも、宮本小はいじめ見逃しに立ち向かう努力を続けていきます。

今日の給食 11月14日

画像1 画像1
・ダブルポテトカレー
・キャベツマリネ
・りんご
・牛乳

ダブルポテトとは、じゃがいもとさつまいものこと。
さつまいもは宮本小の畑で穫れたものです。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
・ごはん

・手作りふりかけ
・しょうが焼き
・もやしのみそ汁
・牛乳

金曜日の6時間め

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜6校時、今週最後の授業です。
3,4年生はのこぎりの練習をしていました。ペアの友達に支えてもらいながら、のこぎりを引いていました。切り取った木材の断面を満足そうに見せてくれる子もいました。
5,6年生は体育館でサッカー。さすがは高学年、金曜の6校時なのにまだまだ元気です。体育館を縦横無尽に走り回ってボールを奪い合っていました。

また月曜日、みんなの元気な姿を楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29