★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

運動会プロジェクト始動2

画像1 画像1
画像2 画像2
応援リーダーは、赤白に分かれて全校の応援を指揮します。

そして第1回プロジェクトと同じ時間に、3年生は地域の方々に運動会の実施を知らせるポスター制作に取りかかりました。

ゴールデンウイークが明けると、運動会に向けて全校の意識が一気に高まります。

運動会プロジェクト始動

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日の運動会に向けてプロジェクトが動き出しました。
4〜6年生全員が3つのプロジェクトのいずれかに参加します。
赤白に分かれて競技・応援を頑張るだけでなく、自分たちの運動会を成功に導くためみんなで協力するのです。

体操・競技プロジェクトは、ラジオ体操全体練習と全校種目の運営を行います。

スローガン・放送プロジェクトは、運動会スローガンを決定したり当日の放送を担当したりします。

今日の給食 4月26日

・わかめラーメン
・牛乳
・しゅうまい
・大根ナムル

※写真はありません。


3,4年理科 しぜんのかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭を歩き回り、いろいろな形の葉っぱを集めました。
虫めがねを使うと細かい毛が生えている様子もわかります。

今日の給食 4月25日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・豚肉のコーンフレーク焼き
・ピリ辛こんにゃく
・厚揚げのみそ汁

スマイルガーデン

画像1 画像1
およそ3週間にわたってみんなの目を楽しませてくれたチューリップ。
4月22日に環境委員会でチューリップの球根を掘り上げました。
5月中旬には新しい花の苗を植える予定です。

全校タイムは委員会紹介です。2

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会は、昼の図書貸し出し時間の説明やおすすめの本の紹介を行いました。
運営委員会は、あいさつ運動を紹介し明るいあいさつを呼びかけました。

どのメンバーも全校のために頑張っています。普段は目につきにくいそれらの活動を全校のみんなに知ってもらう機会になりました。

全校タイムは委員会紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日の全校タイムでは各委員会の活動予定を発表しました。

環境委員会はやさしさの花プレゼントの活動などについて説明しました。
放送委員会はリクエストコーナーややさわらびっ子インタビューなど昼の放送の番組について紹介しました。

1年生給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食風景です。
入学式から2週間足らずですが給食当番も自分たちでできています。
保育園・こども園からの経験の積み重ねが、生きた力として身についているのですね。

学習参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日の午後は学習参観を行いました。
ここでも多くの保護者の皆様からご参観いただきました。ありがとうございました。

1年生を迎える会 3

画像1 画像1
4月19日に行った1年生を迎える会の様子です。

最後に登場したのは主役の1年生。
自己紹介のあと、校歌と児童会の歌を大きな声で歌いました。入学から2週間で、自信をもって校歌と児童会の歌を歌えるまでになりました。

1年生の皆さん。改めまして宮本小学校にようこそ。

1年生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日に行った1年生を迎える会の様子です。

3,4年生は宮本小学校に関する〇×クイズを出題しました。
5,6年生は劇で学校生活を紹介しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日1年生を迎える会を行いました。
多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

2年生はかっこいいダンスを披露しました。

今日の給食 4月19日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・新潟から揚げ
・春キャベツのじゃこサラダ
・切干大根のみそ汁

1年生 算数

画像1 画像1
1年生の算数は、「10までのかず」を学習しています。
みんな真剣に問題を解いていました。

今日の給食 4月18日

画像1 画像1
・野沢菜しらすチャーハン
・牛乳
・肉だんごスープ
・手作りプリン

今日の給食 4月17日

画像1 画像1
・アップルチップパン
・牛乳
・ひじきサラダ
・ポークビーンズ

3,4年生理科 かげをつかまえろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は3年生の学習を行っています。
アスファルトに現れたかげをチョークで囲みました。
ところが、囲み終わる前にかげはどんどん位置を変えていきます。
太陽が動いている(動いて見える。)ことを実感しました。

休み時間にサッカーゴールを設置しました。

画像1 画像1
移動式の小さなゴールですが、子どもたちは大喜びでした。
休み時間終了5分前には、ちゃんと自分たちで片づけます。


米百俵号が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
この日を楽しみに待っていた子がたくさんいました。
米百俵号の車内には学校の図書室にはない本がたくさん並んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30