★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

6日 青空が広がる一日でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平日の授業日が晴天で、なおかつグラウンドが使えるほど土が乾いた日は久々でした。多分2週間ぶりだったと思います。

 5・6年生の体育は、久しぶりにグラウンドを使いハードル走を行っていました。昼休みには、サッカーをしている3・4年生の子どもたちの姿もみられました。

 そしてもう一つ、校舎の入り口上部の塗装作業です。雨降りではできない作業でした。『長岡市立宮本小学校』と記されたプレートの文字部分から液だれのように黒く流れ出て、白い壁面にこびりついていました。先月、業者の方が高圧洗浄機を使って汚れを落とそうとしたのですが全く取れませんでした。(写真参照)
 そして今日は別の業者に来てもらい、塗装作業をしてもらいました。何度も何度も色づくりをしとても苦心されていました。とっても綺麗な仕上がりになりました。

5日 ふれあい環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会は、ふれあい環境委員会の発表でした。内容は、自分たちが一生懸命に世話してきた学校の花壇「スマイルガーデン」に関するクイズでした。花の名前や花言葉の意味などを全校が一緒に考えました。

 発表が終わった後、子どもたちは体育館に残り反省会をしていました。今日の発表の振り返り、そしてシーズンを終わろうとしているスマイルガーデンの後始末の仕方についてです。

ふり返ってみると、委員のメンバーは、春から今日までスマイルガーデンの世話をしっかりやっていました。登校後の水やりや肥料あげ、そして草取りです。いつも率先して行ってくれました。晩秋を迎え、花の時期が終わろうとしています。話し合いの結果、来週あたりの好天の日、委員の子どもたちを中心にして行うことになりました。「最後までありがとう」という気持ちです。

4日 児童会行事『さわらびフェスティバル』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が企画運営する『さわらびフェスティバル』が20日(金)に予定されています。おととい2日から、そのための準備が始まりました。

8つある縦割り班を2つずつ合わせ4つのグループを作りました。各グループには、すべての学年の子どもが含まれる13〜14人ほどです。この日は最初の話し合いでしたが、下学年の子どもたちも積極的に意見を出していました。来たお客さんが楽しめる、グループ全員が活躍できるなど、めあてやお店の内容などをグループごとに話しあっていました。

秋は色々な行事が目白押しですが、これは子どもたちが主体の活動です。5年生と6年生の子どもたちを中心に、楽しい催しになることでしょう。

2日 宮本コミセンでの作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の秋は、「運動会」「マラソン記録会」「いもほり」「5年自然教室」「6年遠足」「音楽会」など色々な行事に取り組み、秋をおおいに楽しみました。今度は芸術の秋、「さわらび作品展」です。図工の時間に制作した絵画や工作、クラブ作品などの展示です。

 宮本地区は、地域の作品展としてコミュニティセンターが主催し、宮本小もここに作品を展示させてもらいます。なので、出品される方の年齢や作品の幅が広く、たいへん見ごたえがあります。

 先週は5年生や6年生で風邪による欠席が多く、なかなか作品づくりが進みませんでした。放課後残って頑張った子、自ら宿題を願い出て家で仕上げをした子もいました。時間をかけ集中して完成させた自慢の作品です。お楽しみにしてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

---

----

-----

小中連携だより

学校預り金の集金について

家庭学習支援

市・県・文科省からの文書