5月2日 JRC登録式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人のためになることに「気付き」「考え」「実行する」ことがJRCの行動目標です。講師の方からは、具体例を挙げていただき、相手の気持ちを想像したり、確かめたりしながら行動することの大切さを教えていただきました。 よいと思ったことを進んで実行することを積み重ね、みんなが気持ちよく過ごすことのできる学校、みんなの笑顔があふれる学校にしていきたいと思います。 4月25日 交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 警察署の方からは、横断時にしっかり左右確認を行うことが事故の防止につながることを指導していただきました。自転車に乗る際はヘルメットを着用し、交通ルールを守って安全に乗らなければならないことを再確認できた交通安全教室でした。 4月24日 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、フラワーズ(縦割り班)ごとに自己紹介をしたり、楽しいゲームで盛り上がったりしました。1年生に優しく接する2年生以上の子どもたちの姿がとても微笑ましく、1年生も楽しそうに参加していました。あたたかい気持ちになった1年生を迎える会でした。 |