ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

10月31日(月) 4年生 伝統工芸に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が伝統工芸である「蒔絵」について学ぶ体験を行いました。プロの蒔絵師さんに来ていただき、漆を使った伝統工芸品の良さや蒔絵の仕組みについて話を聞きました。
 その後、実際に子どもたちも一人一人がお盆にデザインを施し、蒔絵を体験することができました。真っ黒だったお盆に色とりどりのキラキラしたデザインが施され、世界に一つだけの手作り作品が出来上がりました。

10月27日(木) 1年生 動物愛護センターと丘陵公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が動物愛護センターで保護犬や保護猫と触れ合う活動を行いました。センター職員の方から動物の特徴を聞いたり、接し方を学んだりしました。
 その後、国営越後丘陵公園へ行き、生き物を捕まえて観察したり、秋の里山を探検したりし、楽しい一日を過ごしました。

10月26日(水) 3年生認知症について学ぼう

画像1 画像1
 3年生が認知症についての理解を深める学習を行いました。講師の先生から、認知症になる脳の仕組みや認知症の方への接し方について教えていただきました。認知症の方はとても不安になっているため、周囲の方の理解や優しさが大切だということが分かりました。

10月22日(土)学習発表参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年の学習成果を発表する参観日を設けました。各学年、以下のような発表を行いました。
 1年生は群読、生活科の学習成果、歌、合奏
 2年生は生活科の学習成果、歌と鍵盤ハーモニカの演奏
 3年生はリコーダー奏、合奏、リズムダンス
 4年生はリズムダンス、合唱、合奏
 5年生は合奏、外国語の発表、パフォーマンス
 6年生はキャリア教育、平和学習の成果、合唱、合奏
 子どもたちは練習の成果を発揮することができ、うれしそうでした。

10月18日(火) 6年生 平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、長岡青年会議所の方をお呼びして「平和学習」を行いました。長岡は過去に、戊辰戦争、長岡空襲という2度の戦災と、中越地震という大きな災害に見舞われました。しかしそのたびに強い長岡魂をもって見事に復興を遂げたことを学びました。
 実際に戦争を体験した方々が高齢になり、このような「平和学習」について、これからは若者が子どもたちへ、その子どもたちが成長してまた次の世代へと語り継ぐ必要があります。子どもたちは今の平和な暮らしに感謝し、自分たちにできることをしていきたいと強い思いをもつことができました。

10月5日(水) 3年生 高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は福祉の学習をしています。この日は高齢になるとどのような感覚になるのかを体験するため、専用の装置をつけて物を見たり、校舎内の階段を上り下りしたりしました。お年寄りの方は、自分たち子どもと違って、見えにくかったり歩きにくかったりするのだなということを体感しました。また、高齢の方が困っていたらどのように助けたら喜ばれるのかを考えることができました。

10月5日(水) 4年生 きおくみらい・おらたる見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、防災学習の一環として、長岡震災アーカイブセンター「きおくみらい」とやまこし復興交流館「おらたる」へ校外学習に出かけました。
 きおくみらいでは、災害が起きた時、どのように身を守るのか、避難所生活では何が必要なのかなどを学びました。
 また、おらたるでは、中越大震災が実際どのような災害であったかを学びました。
 大きな災害から復興し、今ではアルパカがたくさん飼育され、動物と触れ合える名所として復興した様子も感じられ、よい体験の一日となりました。

10月4日(火) 1年生どろだんご作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生がどろだんご作りの名人を招待して、ピカピカのどろだんご作りに挑戦しました。丸めたり、電子レンジで温めたり、粉をつけたり、磨いたりと大忙し。みんな思い思いの大きさのどろだんごを完成させました。真剣に熱中する姿が印象的でした。

9月29日(木) チャレンジランニング2

画像1 画像1
 秋晴れのもと、チャレンジランニング2(持久走)を行いました。日頃の練習の成果を発揮し、自己記録を更新した人がたくさんいました。1年生、4年生、6年生では大会新記録が出ました。

9月21日(水) 5年生稲刈り

画像1 画像1
 地域の支援者の皆様に支えられて、今年も田んぼは豊作!5年生が稲刈りを行いました。学校の隣に田んぼがあることは、日頃から農業を身近に感じられ、本当に良い環境。ありがたいです。

9月14日(水) 6年生親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天の中、長岡市・三島郡親善陸上大会が行われました。
 長岡市営陸上競技場に長岡市と出雲崎町の小学6年生全員(2,300人余り)が集まる大会です。感染症禍で2年間実施できず、3年ぶりの大会となりました。
 前川小の6年生は、参加できる喜びや周りの方々への感謝の気持ちをもちながら、精一杯競技し、応援しました。応援は声が出せないため、パネルや拍手での応援となりました。
 結果、みんなそれぞれいい体験ができたようで、うれしく思いました。また、女子800m走で優勝、男子1500m走で6位入賞と素晴らしい成績をおさめました。6年生の活躍は、これからチャレンジランニング2(持久走)を行う後輩たちに、よい刺激となったようです。

9月6日(火)・7日(水) 5年生自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ、5年生が1泊2日の自然教室に行ってきました。場所は柏崎市の新潟県立こども自然王国です。
 1日目にはキーボルダー作りやグループで協力するアドベンチャーラリーを行い、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
 2日目には感染症対策をしっかり行いながら、野外炊飯を行いました。スムーズに調理ができ、おいしいカレーライスを食べました。
 友達と協力するよさや、自分の役割を果たすよさを感じる活動になりました。

9月1日(木) 今日から9月 前回の写真の答え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から9月に入りました。9月とはいえ、まだ蒸し暑さが残っており、教室では冷房をつけての授業を行っています。
さて、前回の写真の答えは…
6年生が前庭花壇の草取りをしているところでした。6年生がしゃがむと赤白帽子しか見えなくなるくらいサルビアの丈が伸びました。これまでのお世話の成果ですね。
6年生は昨日、この花壇を前にして卒業アルバムに載せる写真を撮りました。残りの小学校生活でもたくさんの思い出を作ってほしいです。

8月29日(月)これは何の写真でしょう

画像1 画像1
これは何の写真でしょう?
花壇でかくれんぼでもしているのでしょうか?

正解は後日、お楽しみに。

8月26日(金) 夏休み明け 学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みを終え、今日から学校を再開しました。初日は課題を提出したり、久しぶりに会った友達とふれあいを楽しんだり、さっそく体を動かしている学年もありました。
教室脇のスペースには、子どもたちの作品が並びました。頑張った様子が伝わってきます。

7月14日(木) 5年生 PTA学年行事

画像1 画像1
 5年生はPTA学年行事で本格的な陶芸に挑戦しました。陶芸の先生をお招きし、作り方を教わりながらじっくり取り組みました。講師の先生からは、「みんなとても上手にできましたね」とほめていただきました。これから乾燥させ、講師の先生が窯で焼いてくださり、後日作品が届くとのこと。出来上がりが楽しみですね。

7月11日(月) 1年生 PTA学年行事

画像1 画像1
 1年生がPTA学年行事でお絵描き教室を行いました。講師の先生から教えていただきながら、おうちの方と子どもで動物の親子のお面を作りました。最後は体育館が動物園に!たくさんの動物の親子であふれ、笑顔いっぱいになりました。

6月30日(木)・7月1日(金) 6年生佐渡への修学旅行

画像1 画像1
 感染症や天候などが心配されましたが、6年生は全員参加で無事に佐渡への修学旅行に行ってきました。お天気に恵まれ、たらい船体験や砂金取り、佐渡金山の見学など、たくさんの思い出ができたようです。学校では味わえない体験をし、とてもたくましくなって帰ってきました。仲間との絆も深まりました。これからますます活躍することを楽しみにしています。

6月29日(水) 4年生 社会科見学

画像1 画像1
 4年生は社会見学に出かけました。
 まずは、妙見浄水場にて、水がきれいになるまでを学習しました。普段自分たちが飲んでいる水が手間をかけてきれいな水になっていく様子を学ぶことができました。
 また、午後からは寿クリーンセンターにて、ごみ処理の様子を見学しました。多くのごみに驚くとともに、分別の大切さやリサイクルの工夫などたくさんのことを学びました。

6月29日(水) 2年生 里山体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科の学習の一環として、一日かけて里山体験に出かけました。
 国営越後丘陵公園の里山フィールドでは、里山の生き物観察を行いました。オタマジャクシ、メダカ、イモリなど、たくさんの生き物を見つけることができ、大喜び。
 また、午後からはニュータウン公園にてザリガニ釣りに挑戦しました。釣ったザリガニは学校に連れて帰り、お世話をすることになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28