ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

4月27日 安全や健康に関するお願い

1 水の事故に注意

 おいしい米づくりに向けて、学区内を流れる島江用水の通水が始まりました。水が大量に流れています。学級でも指導しましたが、連休になります。ご家庭でも用水や河川・調整池等に近づかないように繰り返し指導してください。

2 病気・感染症等の拡大防止 確実に対応を

 気温変化が激しい春のせいでしょうか、先週から欠席者が増えています。また、具合が悪いのに登校し、結局早退になる児童が出ています。
 ・「発熱・咳・咽頭痛・倦怠感・息苦しさ」の1つでも該当したら、
  自宅療養をお願いします。
 ・本人または家族がPCR検査実施の場合は、必ず学校に連絡ください。
  (ただし連休中は本人が検査実施の場合のみ連絡ください。)


・4月7日配付「新型コロナウイルス感染症予防及び感染症拡大防止に係る取組について」当校の予防取組や今後の予定をまとめたもの)
「新型コロナウイルス感染症発生に伴う健康観察」(毎日の健康観察の仕方をまとめたもの)  4月20日配付「学校だより まえかわ (4月号)」の3文書を再度確認してください。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日 タブレットを使った授業

 2限4年理科で、タブレットを活用した授業をしていました。
 「春の生き物の変化を見つける」学習でした。
 先日撮影した画像と今日の画像を比べていました。
 一人1台使用できると、いろいろな活動が可能となります。
 様々な授業での活用を模索して、授業改善を行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日 体育の授業

 天気のよい日が続きます。青空がとても美しいです。
 運動するのにはピッタリな気温です。
 体育では短距離走やリレーの学習が始まりました。
 6年生は、スムーズなバトンパス練習をしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月21日 昼休み 楽しく仲良く

 16日の学習参観・学年懇談会に、多くの保護者の皆様から来校いただきました。大変ありがとうございました。
 今年度の学校経営方針については、昨日配付の学校だよりを御覧ください。

 前川っ子に育てたい資質・能力の一つ、「やり抜く力(GRIT)」は、近年話題になったワードです。学校教育にも必要と考えています。
 G Guts   (ガッツ)      〜度胸・根性
 R Resilience(レジリエンス)   〜回復力・弾性
 I Initiative(イニシアティブ)   〜独創力・進取・主体性
 T Tenacity (テナシティ)    〜執念・不撓
 変化の激しい現代に生きる子どもたちのために、教職員もGRITを大切にしていきます。

 写真は、昼休みの子どもたち。体育館は中学年の利用日でした。外では、リレー、サッカー、鬼遊びなど、思い思いに過ごしていました。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月16日 今日の花々

 ヒヤシンスがそろそろ終わりかけています。
 花壇のチューリップは、今週の冷え込みで長持ちしています。
 赤・ピンクは早咲き、黄色は今見ごろです。

 昨年の秋、現3年生が一生懸命植えてくれました。ありがとう。
 今回は列植せず、ナチュラルガーデン風にビオラとの混生植えにしました。
 花期は短いです。来校時に観賞、楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 学習参観・学年懇談会

 今日はコロナ禍対応ということで、分散形式の学習参観・学年懇談会を実施しています。
 新学期早々の来校、ありがとうございます。張り切って授業に臨む子どもたちの姿がどの教室でも見られています。
 PTA総会が実施できないため、書面協議となります。
 活動・予算(報告・案)の承認に加えて、規約改正も重要協議内容です。配付資料(要項)に添付した記入用紙の提出をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日 自転車乗り 道路の歩き方 気を付けて

 警察署、安全協会が講師派遣を控えているということで、例年施していた実技指導のある交通安全教室は行いません。
 各学級で、JA様から寄贈された交通安全DVDを活用し、安全指導を行っています。児童向けのわかりやすい副教材でした。ありがとうございました。
 各家庭でも、自転車乗り等の交通ルールの指導をお願いします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月14日 肌寒い日です 1年学校探検

 昨日より10度以上気温が低いです。グラウンドのソメイヨシノも昨日の大風でかなり散ってしまいました。
 寒暖の差が激しいせいか、発熱による欠席も出ています。学校は御家庭と違って部屋が大きく、下着とシャツ1枚では過ごしにくいです。1枚羽織る物を用意していただけるとよいかと思います。

 1年生の学校探検は、様々な教室めぐりをしていました。いろいろな発見をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 大好きな献立! 給食ごちそうさまでした

 1年生も今週から給食開始。6年生が配膳の手伝いに来ています。6年も張り切っています。
 昨日はカレーライスにお祝いゼリー、今日はチキンと、子どもたちの大好き献立が続いています。明日はホットドックにシチューと、また楽しみです。様々なサラダも工夫して出ますので、野菜摂取もばっちりです。

 

画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 1年生 スタートカリキュラム(3)

 1日の始まりもスタートカリキュラムです。
 1時間めは「なかよしタイム」です。2学級合同で、「あいさつ」「うたとなかよし」「せんせいとなかよし」「リズムとなかよし」「ほんとなかよし」「せんせいのおはなし」の内容で、スムーズな1日の活動が始まります。

 天気のよい今日は、学校探検。グラウンド、築山、遊具も楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 1年生 スタートカリキュラム(2)

 園での経験で身に付けてきた力を生かしながら、安心感があり、自己発揮ができる学校生活になるようにカリキュラムを組んでいます。
 これまで生活科を中心として取り組んでいた学習を、より一層合科的・総合的に、児童の主体性や学び方に寄り添った展開を組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 1年生 スタートカリキュラム

 今年の1年生は、幼児期と児童期をつなぐ「スタートカリキュラム」を意識して4月の学びを進めています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日 入学式

 天気もよく、春らしい日でした。
 前川小としては最高人数の56名の1年生を迎えました。
 大変お行儀のよい1年生でした。背筋がピンと伸びていて話をする側も気持ちが引き締まる思いでした。
 校長からは、「元気よくあいさつをする」「道路では飛び出さず左右確認する」「石鹸で手をよく洗う」の3つのお願いをしました。
 礼儀としての挨拶と、自らの命を守る行動。明日から頑張ってほしいです。
 保護者や地域の皆様、見守りやご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月7日 新任式・始業式 学級開き(3)

 6年生は、明日の入学式準備もしました。
 最高学年になり、全校のために働く場面がぐっと増します。
 唯一の単学級学年です。持ち前のチームワークを発揮していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 新任式・始業式 学級開き(2)

 学級開きでは、新名簿で呼名確認をしたり、お互いの自己紹介をしたりしました。
 新しい教科書も配付しました。係や当番等の組織作りを始めた学級もありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 新任式・始業式 学級開き(1)

 新たに10名の教職員を迎えた新任式でした。
 始業式の校長講話では、「やり抜くつよさ」について、そのために「すすんで」「ていねいに」「さいごまで」やることが大事だという話を改めてしました。
 次は担任発表。子どもたちも教職員もドキドキでした。

 その後は、学級活動。どの担任も出会いを大事にしての新学級スタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 迎える準備 花も教職員も(2)

 教職員は、毎日新年度準備を進めています。
 職員会議だけでなく、分掌の引継ぎ、教科等の打ち合わせ会、児童理解研修、教科書点検、教材選定、靴箱やロッカーの名札つけ、学年だよりの作成、初日配付物の確認、自教室の整理整頓、校舎周りの整備、給食室準備・・・児童が来る前の4日は、あっという間に過ぎました。
 教職員の準備も万端です。
 明日から、元気にあいさつする前川っ子がやってきます。
 期待と希望と緊張をランドセルに詰め込んで。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 迎える準備 花も教職員も

 大変暖かな土日でした。
 あっという間にサクラは満開、チューリップも開花です。
 花も前川っ子を迎える準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月2日 サクラ七分咲き

 とても暖かい一日になりました。教職員は、今日も職員会議と新年度準備でした。
 あっという間にグラウンドのサクラ(ソメイヨシノ)七分咲きです。
 明日の土曜日も晴れで20度以上になる模様です。きっと満開となるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日 令和3年度始まる よろしくお願いいたします

 
 本日、転入された教職員とともに面識会・職員会議・新年度準備を行いました。
 長岡市での経験豊かな方、初めての方と、経験は様々ですが、新たな職場に向けた気概を感じました。全力投球で前川っ子のために取り組んでくれることと思います。
 令和3年度もよろしくお願いいたします。

 前川児童館の児童クラブ登録者の顔ぶれも新しくなりました。元気な声が新校舎2階から響いてきています。

 玄関前の花々が咲き始めています。今日はプランターのチューリップが開花しました。グランドのサクラも開き始めています。
 始業式・入学式には、たくさんの花々が進級・入学を祝ってくれそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30