◆5,6年生 「妙高自然教室」の準備をしました(2)◆
○思い出に残る1泊2日にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5,6年生 「妙高自然教室」の準備をしました(1)◆
○5年生と6年生が参加する「妙高自然教室」が、いよいよ明日からはじまります。今日は前日です。活動内容の最終確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○得点には結びつきませんでしたが、緊張感のあるよいゲームが繰り広げられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○グラウンドでは、4年生対6年生のサッカーのゲームが行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「水泳授業」がありました(2)◆
○これまでの水泳授業に比べると、少し涼しい天候でしたが、2年生の子どもたちは一生懸命に練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「水泳授業」がありました(1)◆
○2年生が「水泳授業」に取り組みました。今日プールに入るのは2年生だけです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(3)◆
○2年生の畑では、ミニトマトやナス、ピーマンなど、ぞくぞくと収穫がはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(2)◆
○水をもらって、草花も元気に育っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(1)◆
○今日もプランターのサルビアや花壇の草花に、たっぷりと水をやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月11日(水) 元気に登校しました(4)◆
○明日から、5,6年生が「妙高自然教室」に出かけます。楽しい思い出をつくってきてください。
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守っていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月11日(水) 元気に登校しました(3)◆
○2年生は午後から、PTA学年行事を体育館で行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月11日(水) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、3年生が校外学習で「アオーレ長岡」に列車で行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月11日(水) 元気に登校しました(1)◆
○曇り空の蒸し暑い朝でした。子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月10日(火) 今日の給食です◆![]() ![]() ・ごはん ・さばのみそ煮 ・ごまあえ ・豚汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は魚料理の中でも人気の高い、さばのみそ煮です。脂ののったさばを甘めのみそ味で煮込んで作ります。味がしみ込んださばはごはんとの相性もバッチリでいつも残りはほとんどありません。さばの脂には頭の働きをよくする「DHA」や、血液をサラサラにしてくれる「EPA」が含まれています。今日もごはんと一緒に残さず食べてください。 ![]() ![]() ◆きれいにしています 「整理整頓タイム」(2)◆
○机の中や棚、下駄箱をきれいにしました。学年ごとに工夫して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆きれいにしています 「整理整頓タイム」(1)◆
○今週は、朝活動の5分間、「整理整頓タイム」に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(4)◆
○3年生のヒマワリも4年生のヒョウタンのつるも大きくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(3)◆
○「花が7つも咲きました!」はずんだ声で教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(2)◆
○1年生が育てている「アサガオ」の花が咲き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(1)◆
○梅雨が明けて、はじめての「水やり」です。たっぷりとあげましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |