◆昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○体育館で遊んでいた子どもたちも、水分補給をして楽しい昼休みを過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○屋外にいた子どもたちも13時25分には校舎内に入り、冷房を入れた図書室やランチルームで過ごす子どももいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○日陰になって涼しい築山も、鬼ごっこが盛んでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○男子を中心に、多くの子どもたちがサッカーを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○暑さの中でも、サッカーは人気がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○暑さ対策として、外での遊び時間は13時25分までにしました。(普段は13時40分)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「絆集会」のリハーサルがありました(4)◆
○明日は堂々と発表できることでしょう。代表のみなさん、がんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「絆集会」のリハーサルがありました(3)◆
○明日の本番と同じように、通して練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「絆集会」のリハーサルがありました(2)◆
○各学年、学級の代表児童が、ステージの上で発表練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「絆集会」のリハーサルがありました(1)◆
○朝の活動の時間に、明日の「校内絆集会」のためにリハーサルをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(9)◆
○昼休みにグラウンドで遊べる時間も短くします。暑さに気をつけて過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(8)◆
○昼休みも暑くなります。図書室とランチルームには冷房を入れます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(7)◆
○午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(6)◆
○残さずおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(4)◆
○「塩とり汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(3)◆
○「丸かじりキュウリ」をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(2)◆
○「夏野菜のチーズ焼き」をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月3日(火) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・夏野菜のチーズ焼き ・まるかじりキュウリ ・塩とり汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日はかぼちゃについてお話します。かぼちゃは今から400年以上前にカンボジアからやってきたと考えられています。7月〜8月にかけて多く収穫される夏野菜で、からだの調子を整えてくれるカロテンやビタミンBが多く含まれています。今日はかぼちゃの他にも夏野菜をたっぷり使い、チーズをかけて焼きました。しっかり食べて元気な体をつくりましょう。 ○下の写真は、チーズ除去による献立です。 ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(3)◆
○これからも「水やり」をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |