◆1年生 「水泳授業」がありました(3)◆
○顔を見ずにつける練習をしてから、プールの壁を伝って一周しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「水泳授業」がありました(2)◆
○プールサイドに整列してあいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「水泳授業」がありました(1)◆
○1年生の小学校生活最初の「水泳授業」は、小雨の降る中で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○「鬼ごっこ」や「手つなぎ鬼」で、体育館いっぱいに走り回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○昼休みはボールを使わない約束です。子どもたちはルールをしっかりと守って遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○昼休みもグラウンドは使用できませんでした。子どもたちは体育館で過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(9)◆
○午後も元気で安全に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(8)◆
○「個別懇談会」があるため、今日は午後2時20分ころに全校が下校します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(7)◆
○しっかりと食べて午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(6)◆
○残さずおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(4)◆
○「豆腐のみそ汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(3)◆
○「なめたけナッツあえ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(2)◆
○「塩からあげ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・塩からあげ ・なめたけナッツあえ ・豆腐のみそ汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日のからあげは、去年の今頃の時期にも出した「塩からあげ」です。いつもはしょうゆを使って下味をつけますが、この塩からあげは塩とごま油を使い下味をつけます。評判が良かったのでまた作りました。からあげも下味を変えたり、タレを作り絡めたり、様々です。今年はどんなからあげが出るか、今後も楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(3)◆
○ステージの上では、フラフープでの遊びを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(2)◆
○3つのグループによるゲームが行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(1)◆
○雨のためグラウンドは使えませんでした。体育館では、ドッジボールが人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も見守っていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月28日(木) 元気に登校しました(3)◆
○1年生ははじめての「水泳授業」が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |