ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

西中生との練習

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中、西中学校の陸上部との練習を行いました。種目は、短距離とハードルです。6年生は中学生をどのように感じていたのでしょうか。憧れの中学生へ。一歩一歩前に進んでいる6年生を頼もしく思います。

陸上練習

画像1 画像1
今日から3日間、6年生の陸上練習がスタートしました。走り高跳びにもくもくと取り組み子どもたち。たくさんの先生方も参加し、いい雰囲気の中で活動していました。

真剣な眼差し

画像1 画像1
昨日の6年生の発表を見つめる1年生から5年生。6年生の姿を通して、平和についてどう感じ、考えていたのでしょうか。これからの未来を創っていくのは、一人一人の子どもたちです。真剣な眼差しに希望の風、明るい未来を感じました。

8月1日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日は、平和祈願祭で6年生が実践発表を行います。全校朝会の中で発表を見てもらう時間をとりました。「ふるさと」をバックに一人一人が8月1日の長岡空襲について語っていきます。
柿川灯籠流しでは、「平和の鐘」を歌います。

夏休み前 全校朝会

画像1 画像1
暑い体育館で夏休み前の全校朝会を行いました。明日から夏休みです。事故のない有意義な時間を過ごしてほしいと思います。新潟県ではありませんが、川での痛ましい事故が発生しています。ルールをしっかり守るようご家庭でも指導ください。
4年生、4名の代表が今頑張っていることなどを堂々と発表しました。

キャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2
雲の中で、キャンプファイアーを無事に行うことができました。途中、霧雨になることはありましたが、活動に支障はありませんでした。クイズにダンスにみんなで協力して盛り上がりました。

直線100m

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が100mのタイムを測定しました。暑い中での全力の走り。素晴らしかったです。

あおぞらパワー1、2、3

画像1 画像1
1 自分で考えて行動しよう! 2 仲間との協力を楽しもう! 3 感謝の気持ちを伝えよう! 出発式に合わせて、6年生たいよう学年が玄関にメッセージを作成してくれていました。感謝の気持ちをもち、それぞれが新しい自分づくりに向けて、気付き、考え、行動してほしいと思います。

自然教室に出発!

画像1 画像1
5年生あおぞら学年が自然教室に出発しました。朝から青空が見え、天気も回復に向かっている予報です。一生で一度の自然教室。全員がいい思い出をつくってきてほしいと思います。

野菜販売も好調!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が作った野菜を販売しました。ジャガイモ、枝豆など。「お金はお気持ちで」の声がけにたくさんの方から買っていただきました。本当にありがとうございます。花火の資金として使わせてもらいます。

長岡甚句 行進 輪踊り?

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のPTA行事があり、講師を招いて長岡甚句の練習をしました。「行進は、うまくできません」などの声があり、暑い体育館の中でしたが親子で一生懸命に練習する姿がとても良かったです。これで8月1日はバッチリですね。

音楽朝会 ドレミの歌

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会の担当は2年生でした。みんながよく知っている「ドレミの歌」。振り付けしながら歌うのがとても難しいです。最後は、全校で歌い盛り上がりました。暑い体育館が笑顔でいっぱいになりました。そしてアンコールも。

フレンズ班 読み聞かせ

画像1 画像1
縦割り班での読み聞かせがありました。まずは、上学年が下学年に。その後、下学年が上学年に。上学年は、自分がその学年の頃に心に残ってる本を読み聞かせることができたでしょうか。いい雰囲気で活動できました。

相手のことを考えた行動

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日の玄関は大変です。傘をたたむ、そして縛る。傘立てに入れる。どんどん人が押し寄せてきます。低学年はうまくできない人もいるので、高学年が手伝います。さらに雨に濡れたランドセルを手際よく拭いていきます。みんなが気持ちよくスタートできるようにちょっとした行動が大切です。

タブレットを駆使

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語の授業。タブレットに登場人物の気持ちと関係する叙述を整理していきます。途中、仲間との交流があり、仲間の考えは色を変えます。国語の授業もここまで進化してきています。子どもたちのタイピングの技術にもビックリです。

暑いけど

画像1 画像1
蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは元気です。昼休みに5年生が男女でドッジボールをしていました。コンクリートなので、転んでひざを擦りむいている人も。暑いからこそ、汗を流すことって大事です。ただし、水分補給をしっかりとしてほしいと思います。

やっぱり、挨拶!

画像1 画像1 画像2 画像2
いい雰囲気づくり、希望の風を吹かせるには、挨拶が一番。誰の提案なのか、先生方も挨拶の練習に参加しました。急にふられても個性的な挨拶ができる。さすが希望が丘小学校の先生は、挨拶も素晴らしいです。

つくろう ふかせよう 希望の風

画像1 画像1
少し遅くなりましたが、今年の児童会スローガンは、「つくろう ふかせよう 希望の風」です。4月からここちのよい風が吹いています。まずは、主体者意識が大事です。他人ごとではなく、自分がいい雰囲気、いい学校をつくっていく気持ちを大切にしてきましょう。

いじめ見逃しゼロに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会では、運営委員会のメンバーが、いじめの場面を劇で演じました。「なぜ見逃してしまうのか」について全校で考えました。注意することができないことを振り返るとともに、注意できる雰囲気づくりを具体的に進めていきましょう。

平和祈願祭に向けて

画像1 画像1
8月1日の平和祈願祭に、6年生たいよう学年、66名が参加することになりました。当日は、実践発表の機会をいただき、準備を進めています。時間は10分間。日常からつくる平和を発信していきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31