新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

初のスキー授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、5、6時間目にスキー授業を行いました。グリーンスタンドは、ちょうどよい練習場です。何度も登っては滑り、滑る感覚を思い出しながら熱心に活動しました。グラウンドでは、真っ青な空の下、暖かな日差しを浴びながら歩いたりスケーティングをしたりして楽しく滑りました。お天気に恵まれ、最高の初滑りでした。

うまい米コンテスト【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月23日(水)、祝日ではありましたが、かがやき学年5年生はアオーレ長岡で行われた「うまい米コンテスト」に参加してきました。「うまい米コンテスト」とは市内の小学生が自校で育てたお米を出品し、長岡の安全・安心・おいしい長岡米を全国へ発信するためのイベントです。
 5年生は、かがやき米を育ててきた過程やおいしさを劇とスライドで堂々と発表していました。結果は優良賞をいただき、かがやき米のおいしさと5年生の頑張りが評価されました。今後もさらに学習を深めていきます。

郷土資料館見学【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(金)に総合的な学習の一環として、悠久山にある郷土史料館の見学に行ってきました。ここには、長岡のまちのために力を尽くした先人に関する様々な史料が展示されています。学芸員さんの解説を聞いたり、自分が興味をもった人物について詳しく史料を見たりすることができました。

収穫したお米を試食しました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、収穫したお米を試食しました。やっぱり自分たちで作ったお米はおいしかったです。改めてお米つくりに協力してくださった方々に感謝の思いを強くしました。

「かがやき米」の収穫体験【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の田植えから4か月。いよいよ「かがやき米」の収穫の日を迎えました。今年は「はざがけ」にも挑戦。収穫した稲穂を干して乾燥させます。どんな味のお米になっているのか、今から食べるのが楽しみです。一緒に作業をしてくださった「お米の先生方」、KATの皆さん、暑い中本当にありがとうございました。

源流探検、カートンドック

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨となりましたが、2日目の活動を無事に終えました。ここでしかできない貴重な体験ができました。これから長岡に帰ります。写真は源流探検,カートンドックの様子です。

自然教室2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室2日目がスタートしました。朝の集いでラジオ体操を行い、その後朝食を食べてきました。
今日は、源流探検、カートンドック作りを予定しています。

ストレートハイク

画像1 画像1
午後の活動ストレートハイクです。道なき道をひたすらまっすぐ突き進みます。ここは危ないよ!押さえてるから先に行って!など先に進むにつれて、助け合う言葉がけがたくさん見られました。写真はスタート地点に向かうところです。

自然の家に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が自然の家に到着しました。体調を崩す子も出ず、みんな元気です。
到着式を行い、最初の活動である館内オリエンテーリングを行っています。

自然教室行ってきます。

画像1 画像1
子どもたちの想いが通じ、自然教室日和の良い天気となりました。今日から二日間、妙高青少年自然の家でたくさんの素敵な経験をしてきます。出発式の様子です。

自然教室気をつけて行ってらっしゃい!

画像1 画像1
明日は5年生が自然教室に行きます。放課後体育館に行くと、6年生からのメッセージが貼られていました。先輩として自然教室で気をつけることや楽しんでほしいことなど、微笑ましいメッセージがたくさん並んでいました。
明日の自然教室が5年生にとって思い出に残る自然教室になることを祈っています。

「デザイン思考」を体験してみよう!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、米百俵デジタルコンテスト2022にかかわる、デザイン思考を体験する道徳の授業を行いました。デザイン思考とは、相手の気持ちになって物事を考え直すという考え方のことです。5年生でペアになり、どのような道具があったら相手がうれしいかを考えました。ここで出たアイデアは、コンテストの応募者に提供されます。子どもたちのアイデアがどのように生きてくるのか、楽しみです。


持久走記録会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、各学年で持久走記録会を実施しています。5年生は昨日1時間目に行いました。
自己記録の更新を目指して、走りきりました。運営にご協力いただいたPTA体育部5学年の皆様、広報部の皆様、応援くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

泥だらけ!田植え体験【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休明けの今日、かがやき学年は田植え体験を行いました。泥の中への始めの一歩にドキドキしましたが、泥の感触を楽しみながら、手で苗を植えていくことができました。
 田んぼの先生からの採点は「80点」。残りの20点は一緒に植えてくださった地域の方やKATの方の分の点数です。お米の名前も学年で考え中です。これからの苗の成長が楽しみです。

米作りについて聞いてみよう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度のかがやき学年の総合的な学習の時間のテーマは「長岡の宝」。長岡の宝の1つである米作りについて、地域で米作りをされている方を講師に招き、お話をお聞きしました。米作りをする人が減少していること、食べる以外にもバイオ燃料として米が使われていることなどを知ることができました。白米になる前の種もみや玄米などにも直接触れ、お米について新たな発見をすることができました。今後、子どもたちの願いを重ねながら、学習を進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31