新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

卒業式最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の最終練習をしました。
 動き、礼、歌など練習しました。指導の先生方からは合格点が出ました。
 明後日(22日)は、みんなで心を一つにして最高の卒業式にしましょう!

2学期の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(20日)2学期終業式を行いました。
 最初に2年、4年、6年の代表が2学期のがんばりについて話してくれました。
 2年生は九九を工夫して覚えたこと、4年生は彫刻刀を使って版画をつくったことと6送会のかざりをつくったこと、6年生はみんなをまとめることについてそれぞれ話してくれました。発表も素晴らしかったですし、2学期の充実ぶりが伝わってきました。
 そのあと校長先生から今年度の振り返り、そして6年生で6年間無欠席の2名の紹介がありました。1200日以上休むことなく学校に通い続けたというのはすごいことですね。
 最後に校長先生から2つのお願いがありました。
 一つ目は、卒業式でみなさんの成長した姿をみせ、最高の卒業式にすること
 二つ目は、春休みは安全に過ごし、4月に笑顔で登校すること

 子どもたちからは元気な「はい!」の返事が聞かれました。

卒業式まで1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の卒業式まで残り1週間となりました。
 今日(15日)は、卒業式の予行練習を行いました。
 卒業式本番と同じような流れで行いました。
 卒業生も在校生もぴんと緊張感が張り詰めた雰囲気の中で行うことができました。
 

地域子ども会 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(8日)今年度最後の地域子ども会を行いました。
 冬期間の反省をしたあと、来年度に向けての登校班のこと、こども110番のお家にお礼をすることやあいさつのこと、危険箇所のことなどが話題となりました。今日は、いつも見守っていただいているPTA生活指導部の皆さんやセーフティーパトロールの皆様からもお越しいただき、子どもたちにご指導いただきました。
 その後、集団下校をしました。
 6年生と一緒に登校するのも残り少なくなり、寂しさを感じますね。新班長さんはよろしくお願いしますね!

卒業式練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど再来週の今日、金曜日、22日は卒業式です。
 今日(8日)全校で第1回目の卒業式練習を行いました。
 まず、心構えについて、そして姿勢、礼について話がありました。
 次に歌、そして言葉(門出の詩)の練習をしました。

 初日にもかかわらず、凛とした雰囲気に体育館がなりました。6年生の卒業をみんなでお祝いする気持ちが伝わってきます。
 来週火曜日に2回目の全校練習があります。さらによい内容になるといいですね。指導の先生にたくさんほめられるといいですね。今日、教えてもらったことを忘れずに次の練習に臨みましょう!

6年生、ありがとう!【6年生を送る会】 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・

 ちょっとしたサプライズも・・・

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の後、様々な大会やコンクールで賞に入った人に賞状伝達式を行いました。
 図工、書き初め、スポーツです。おめでとうございます!

離任式 お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(1日)で、退職される先生とのお別れの式、離任式を行いました。
 4月からお世話になっています。様々な面で子どもたちにご指導いただきました。代表の子どもからお礼のお花とメッセージを届けました。

歌声朝会(卒業式に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(26日)の歌声朝会は1〜5年生で行いました。
 6年生がいない中で、卒業式に歌う在校生の歌、そして、6年生を送る会で歌う歌の練習をしました。
 心をこめて大きな声で歌うこと、どこで息継ぎしてどこを盛り上げるか、注意しながら練習しました。
 練習の最初と最後では、声の出方がだいぶ変わりました。
 まずは、今週の金曜日の6年生を送る会、いい歌声を響かせましょう!
 

歌声朝会〜卒業式に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(19日)の歌声朝会は、卒業式に向けての式歌の練習です。

 最初に2年生から、6年生に「6年生を送る会」の招待状が手渡されました。手作りの招待状。渡した後は、2年生と6年生が握手です。

 君が代と校歌を歌いました。
 君が代の息継ぎする場所、盛り上げるところを意識しながら歌いました。寒い中でしたが、少しずついい歌声が体育館に響いていました。
 いよいよ卒業式に向けての様々な活動が始まりました。
 皆でよい日を迎えられるようにしっかり準備をしていきましょう。

ようこそ!新一年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(15日)新一年生の一日入学を実施しました。
 お家の人に手を引かれて学校へ。
 来年度新6年生になる現5年生がエスコート。その後現1年生が新一年生を招いてのお店屋さんを開きました。読み聞かせ、もぐらたたき、ボーリングや宝探しなどで楽しみました。笑顔がたくさん見られ、とても楽しく一緒に活動することができました。

 新1年生の皆さん!入学まであと2か月ありません。皆さんの入学を学校のみんなが楽しみに待っていますよ!
 保護者の皆様、お忙しい中、学校まで足を運んでいただきましてありがとうございました。一方的に学校の話をお聞きいただき、また、こちらからの一方的なお願いばかりで恐縮でしたが、入学前の大事な時間と考えていただければありがたいです。大変お疲れ様でした。

紙粘土雪だるま作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(14日)「冬のやまなみ大集会」で子どもたちが作成した「紙粘土雪だるま」を職員室前廊下に展示してあります。
 学校にお越しの際はぜひご覧ください。(お子さんは何班なのか聞いておいていただくとよいと思います)
 なお、21日の学習参観日まで展示しておく予定です。

冬のやまなみ大集会〜審査・閉会式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬のやまなみ大集会でできた作品を展示しました。
 どの班の雪だるまもテーマ性や出来栄えが素晴らしく、短時間で皆がよくここまで仕上げたなあと、審査員である後援会・PTA役員である皆さんも驚いた様子でした。
 最優秀賞が3つの班、優秀賞が3つの班に与えられ、表彰されました。おめでとうございました!

冬のやまなみ大集会〜活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(14日)創立記念集会の後、これも伝統の一つとなっています「冬のやまなみ大集会」が行われました。昨年は、積雪が多すぎて外での活動が中止になりましたが、今年は、逆に雪が少し不足のために外での活動が中止となり屋内での活動となりました。
 縦割り班で、紙粘土をつかって雪だるまをつくりました。それぞれの班で工夫をこらした楽しい、おもしろい?かっこいい?雪だるまがたくさんできました。外でのダイナミックな活動とはいきませんでしたが、より上学年と下学年が交流し、温かい活動にすることができました。

やまなみ賞 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 創立記念集会の中で毎年恒例の「やまなみ賞」の表彰式を行いました。
 この賞は、昭和24年に卒業された齋藤様がお金を寄付され、そのお金をもとに行動も勉強も他の見本となっている児童に贈られてきたものです。
 今日は5年生1名、6年生3名が後援会長様より表彰されました。
 その後4名の皆さんからのコメント。いずれもやまなみ賞をもらう人としてふさわしいコメントでした。おめでとうございました。

創立記念集会 創立145周年おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(14日)はちまたではバレンタインデーですが、川崎小学校にとっても、とても大事な日です。「創立記念日」です。
 1874年(明治7年)2月14日に校舎を新築し、川崎校として開設された日を「創立記念日」と呼んでいます。毎年、この日にお祝いの記念集会を行っています。
 今日でちょうと145年。145歳の誕生日です。
 校長先生のお話では「児童会のうた」がとりあげられお話がありました。
 「児童会のうた」は今から47年前、子どもたちの手で作詞、作曲され、今も児童会の朝会などで歌い続けられています。
 校長先生が小学生時代にその「児童会のうた」ができたということから、そのときの経緯、うたの意味等について話があり、その後、皆で歌ってみました。
 子どもたちの歌から、創立記念をお祝いする気持ちが伝わってきました。
 これからもしっかりと伝統を受けつぎ、そして新たな伝統を築いていきましょう。

無事帰ってきました!【高学年スキー】

画像1 画像1
 5,6年生のスキー教室。無事終了して学校に戻ってきました。
 一日、雪は降っていましたが、風はあまりなく、寒さはありましたが、子どもたちは元気いっぱい活動してきました。子どもたちのスキーの上達ぶりには目を見張るものがありました。子どもの可能性ってすごいですね。
 帰りのバスは、寝ている子も多かったです。疲れはしましたが、充実した一日になったようです。
 
 今日も遠路にもかかわらず、多くのボランティアの皆様からお越しいただき、指導、支援いただきました。中には、昨日の中学年スキーと連続してお越しいただいた方もいます。本当にありがとうございました!お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いします!
 

午後の活動【高学年スキー】

画像1 画像1
雪は依然として降っていますが、子どもたちは元気です。
リフトに乗ります!

昼食【高学年スキー】

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の活動が終わりました。
お腹も減りました。
お昼の時間になりました。いいにおいが広がってます!

高学年スキー教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と一変し、朝から雪の降る日となりましたが、雪があってのスキーです。皆元気に出発しました。少しでも天気が回復することを願っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 交通安全指導日 2学期終業式 3限清掃下校
3/21 春分の日
3/22 第72回卒業証書授与式
3/25 学年末休業 離任式