新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

PTA実行委員会中止のお知らせ

5月12日(火)に予定されていた,PTA実行委員会は中止となりました。後日関係者の皆様に資料を配付したいと思います。よろしくお願いいたします。

オンラインによる学習支援について

4〜6年生の保護者の皆様

標記につきまして、詳細を当校ホームページに掲載いたしましたので「新型コロナウイルス関係文書」の欄をご覧ください。
お子さんがオンラインによる学習支援を受ける時間帯と内容を確認していただき、5月11日(月)朝8:00までにオンラインによる学習支援ができるよう環境の設定等をお願いいたします。

ICTを活用した学習・生活支援への参加について 5/8
別紙1 Zoomのインスト―ルとミーティングへの参加方法 5/8
別紙2 Zoomミーティング時の使い方 5/8
オンライン学習支援時間割 5/8

分散登校による学校再開と一時預かりの継続について

 新型コロナウイルス感染症拡大に係る「緊急事態宣言」は5月31日まで延長されましたが、現在、長岡市においては、感染が拡大傾向にあるという状況ではありません。そのため、市教育委員会の指示のもと、5月13日(水)から、分散登校による学校の再開と1〜3年生の一時預かりを継続することといたしました。
 左記「新型コロナウイルス関係文書」の欄の「分散登校による学校再開と一時預かりの継続について」をご覧ください。

分散登校による学校再開と一時預かりの継続について 5/8

臨時休校の延長と分散登校等について

保護者の皆様


 市教育委員会より、以下の指示がありましたのでお伝えします。

・臨時休校の期間を5月12日(火)まで延長します。
・5月13日(水)〜22日(金)までの期間(いずれも午前中のみ)を分散登校にします。
 (分散登校は、全校を2班に編成し、隔日で登校するもの。1日おきに登校する日と登校しない日があります。)
・分散登校期間中における「登校しない日」と「登校した日の午後」については、これまで通り、1〜3年生のお子さんの一時預かりを継続します。
・「放課後児童クラブ」については、緊急事態宣言中であるため、利用の自粛の継続をお願いします。
(詳細は長岡市のホームページでご確認ください。)
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kosodate/ca...

 ※分散登校の班編成、登校する期日、時程等につきましては、後日詳細を連絡させていただきます。
 ※休校延長により、当校における5月11日(月)・12日(火)の一時預かり(1〜3年生)を継続実施します。事前の申し込みは必要ありません。希望される方は、学習用具、健康観察カード、(必要に応じてお弁当・水筒)を持参の上、当日の朝、8:30〜9:00までにお子さんをお送りください。(受付あり)

給食の万能チリソース

画像1 画像1
給食の味!おうちで作ってみませんか♪

『給食の万能チリソース』

甘めのケチャップ味が人気です\(^o^)/
辛味はご家庭で調整してください。

材料:6人分
しょうが(みじん切り)小さじ1
にんにく(みじん切り)小さじ1
トウバンジャン小さじ1(好みで)
長ねぎ(みじん切り)大さじ5
サラダ油大さじ1
ごま油大さじ1/2

<合わせ調味料 >
★砂糖大さじ2
★しょうゆ大さじ1/2
★料理酒大さじ1
★ケチャップ大さじ5

作り方:
1 ★の調味料はよく混ぜておきます。
2 フライパンに油をひき、にんにく、しょうが、トウバンジャン、長ねぎを炒めます。
3 合わせておいた★の調味料を加えて加熱したら、最後にごま油で風味を付けます。


写真は、鶏もも肉300gを片栗粉を付けて揚げたものと、じゃが芋300gを素揚げにしたものを混ぜ合わせた『鶏肉とじゃがいものチリソース煮』♪
鶏肉、じゃがいも、えび、いか…何にでも合う『給食の万能チリソース』です(^^)/

しょうゆフレンチ

画像1 画像1
給食の味!おうちで作ってみませんか♪

『しょうゆフレンチ』

野菜の水気をしっかりきるのがコツ!
子どもたちも大好きです!(^^)!

材料:4人分
ほうれんそう1/2把
もやし1袋
にんじん3cm(1/4〜1/5本分)またはハム3枚
★しょうゆ 大さじ2/3
★サラダ油 小さじ1
★こしょう 少々

作り方:
1 ★調味料はよく混ぜておきます。
2 野菜はよく洗います。
3 ほうれん草は2.5cm長さに切ります。にんじんはせん切りにします。
4 もやしを水からゆでて、沸騰したらほうれんそうとにんじんを入れます。
5 さらに1分ゆでてたら、水で冷やします。
6 野菜の水気をよくしぼり、★調味料であえたら完成です。

にんじんをハムに変えてもオススメです♪


今日の給食

画像1 画像1
4月24日(金)
たけのこごはん 小松菜のからしマヨ けんちん汁 いちご 牛乳

やまなみっ子の活躍(4月)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日,この日は久しぶりに太陽が出たので,4年生は理科で春を探しに行きました。川崎の森や,畑,グラウンドに行って,春を見つけます。「先生!アリが何かを運んでいたよ。」「木の芽が膨らんでる!」「先生,この花なんていう名前?」と,子どもたちはたくさんの発見をしたり,疑問をもったりしながら,春の動植物を観察していました。

やまなみっ子の活躍(4月)5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生図画工作「まどをひらいて」。カッターナイフを使って、窓を作ります。さあ、開いてみると…。夢中になって、楽しみながら自分のイメージを作品に表していきます。

やまなみっ子の活躍(4月)4

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日 6年生算数「組み合わせ方」。聞きながら考え、メモをする子、つぶやく子…。授業に対する集中力が素晴らしい!自分たちの課題になっているのでしょう。

やまなみっ子の活躍(4月)3

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日昼休み。グランドに上がった旗を見て、「やったあ、今日外で遊べるよ」。友達と思いっきり体を動かして遊んだり、ゆったりと春を感じたりして、昼休みを楽しむこどもたちです。

やまなみっ子の活躍(4月)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月10日 2年生。「◎自分なら学校のどんなところがすき、どんなことを話すか考える」にむかって、学校のための働いている人やその願いを話し合いました。学校のために働いている人は、「先生」「かんりいんさん」「セーフティパトロールのかた」「ちょうりいんさん」。学校のために働いている人の願いは、「力がつくように」「みんなが元気でいられるように」「やさしくなるように」「おいしくたべれるように」…。
 どんどん発言がつながって、子どもたちは笑顔満面。川崎小学校大好き!


やまなみっ子の活躍(4月)1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日 5年生。高学年の仲間入り。緊張と期待の中で、自己紹介をして、学級開きを行いました。

清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時30分から15分間は、清掃の時間です。
1年生も頑張っています。

今日は雑巾の絞り方を教えてもらい、「ぎゅーっ」と絞ります。
「一緒にやろう」「いいよ」
声をかけあって、拭いたり机を運んだりしています。


みんなでお掃除をすると、「気持ちいい!」




学級文庫入替

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級の学級文庫は,中央図書館から配本していただいています。明日は文庫の入れ替えの日です。高学年は子どもたちが入替を手伝ってくれる学級もあります。学級文庫を玄関前に運び,明日,中央図書館の方が交換してくれます。
 中央図書館の方は,各学年に合った面白い本を選んでくれるので,たくさんの本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やまなみ朝会の時間に、運営委員会が中心となって、テレビ放送で「1年生を迎える会」を行いました。3年生の歓迎の言葉に始まり、5年生・器楽演奏、4年生・児童会の歌、2年生・ダンス、6年生・全校クイズで、気持ちを表しました。1年生は、テレビ画面を見ながら、手拍子を打ったり、拍手をしたりして、喜んでいました。最後に、1年生の一人一人の元気な返事で、会を終えました。全校の力が合わさり、大盛会でした!

外国語活動〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の外国語活動が始まりました。今年から、JLTの先生が、中学年にも入ってくださいます。今日のテーマは「先生たちの好きな食べ物を聞こう」です。とても温かな雰囲気で、子どもたちは、安心して英語で聞いたり伝えたり、楽しくビンゴゲームをしたりしました。
 

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期になって1週間が過ぎました。子どもたちは、学習課題に正対して取り組んでいます。「聞こうとして聞く」「考えながら聞く」姿を感じられます。昨年度までの川崎小の「学びの基本」が身についています。これからの新たな学年の学びが楽しみです。

図書ボランティアの皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアの皆さんが、今年も、図書室の本の整理や修繕をしてくださいます。そのお陰で、子どもたちは気持ちよく読書をすることができます。ありがとうございます。
 

春を探そう〜川崎の森〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の学習で、担任が「春を探そう」と働きかけたら、子どもたちから「川崎の森に行きたい」と声があがりました。そこで、川崎の森へ…。ヤブツバキ、ユキツバキの花、ブナの葉や幹の様子などを観察していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 家庭確認1
5/12 家庭確認2
5/13 分散登校〜22日 オンライン学習支援開始