桂小学校のホームページへようこそ!

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度に向けて新メンバーでの委員会でした。6年生は役目をしっかりと引き継ぎました。どんな活動をするか説明したり、目標を決めたりしていました。今日は3年生も初めて委員会に参加して張り切っていました。

ダンス練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンス講師の嘉代一聖さんから来ていただき、ダンスの練習を始めました。今回の曲は「ミセスグリーンアップル」の「ダンスホール」です。新しい振り付けを覚えようと子どもたちは積極的に踊りました。このダンスは、来年度の運動会や「なないろまつり」などに披露する予定です。

「門出の言葉」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学級で「門出の言葉」の練習をしています。朝の時間や休み時間には、代表児童が練習を頑張っています。また、6年生のセリフも決まりました。今日は、みんなで楽しそうに分担を相談していました。様々な思い出が蘇ります。これから練習を頑張っていきます。

今日の給食【キャラメル大豆】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(月)の献立
・チキンクリームライス
・海藻サラダ
・キャラメル大豆
・牛乳

 今月は、大豆や豆製品を使った献立が多く取り入れられています。今日は、煎り大豆を使ったキャラメル大豆でした。ほのかに甘いキャラメル味の香ばしい煎り大豆を、よく噛んで味わっていただきました。

ポートボール【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に、ポートボールの試合をやっていました。パスをしたりドリブルをしたりして、ゴールマンに近付きシュートをしています。シュートが決まると大喜びです。接戦の末、1点差で勝負が決まりました。

階段掲示板の飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に向けて、階段掲示板の飾り付けをしています。1・2年生は、いろいろな色の折り紙で輪飾りを一生懸命に作っていました。長ーい輪飾りができました。「今までありがとう」の文字は、タブレットで書きました。3・4年生は、お花紙で作った花で「オメデトウ」の文字を作り、折り紙で折ったかわいらしいチューリップを飾りました。

ドッジボール【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、久しぶりにドッジボールをやっていました。動きが素早くなり、ボールを投げるのも、当たらないように逃げるのも上手でした。たくさん動いて汗をかくほどでした。

「体の成長とわたし」【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健の学習で、「体の成長とわたし」の2時間目です。今日は、「思春期にあらわれる体の変化」について、学習しました。子どもたちは、成長するにつれて変化していく体の特徴に気付き、積極的に発言していました。

感謝のメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の生活目標は、「感謝の気持ちを伝えよう」です。今日は、毎日お世話になっている管理員さん、栄養士の先生、調理師さん、調理員さんに、感謝のメッセージを渡しました。代表児童が、一人ずつ感謝の言葉を伝えて、子どもたちが書いたメッセージを渡しました。温かい拍手とみんなの感謝の気持ちが伝わったと思います。

今日の給食【ホキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(水)の献立
・コッペパン
・白身魚のオーロラソース
・ブロッコリーサラダ
・オニオンスープ

 今日の白身魚は、「ホキ」という魚でした。ホキは白身でくせがなく、骨も少なく、食べやすい魚です。海の深い所に棲んでおり、体長70cmほどの細長い魚です。今日は、揚げたホキにマヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースをかけていただきました。

プログラミング学習【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科でプログラミングの学習を行いました。歩行者用信号機を作るためのプログラミングです。信号機のLEDを点滅させるプログラムをいろいろ考えて、タブレットを使って作っていました。集中力がすごいです。

学習参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の学習参観日でした。多くの保護者の皆様からおいでいただき、ありがとうございました。どの学年も、子どもたちが自分自身でまとめたことをタブレットを使いながら発表していました。これまでの学習の成果をしっかりと発表できたと思います。

今日の給食【減塩うまみランチ】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(金)の献立
・ごはん
・鮫と高野豆腐のかんずりソース
・ゆかり和え
・ヨーグルト入りみそ汁
・牛乳

 今日は、減塩うまみランチです。今回のうまみポイントは、調味料です。主菜の味付けに使われている「かんずり」は、新潟県妙高市の特産品です。雪にさらした唐辛子に、ゆずと麹を混ぜて発酵させて作った調味料です。また、お汁にはヨーグルトを入れました。味噌とヨーグルトは同じ発酵食品なので相性が良い食品です。どちらの食品も風味や旨味、酸味により、薄味にしても美味しく食べられます。

朝清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学習参観日のため、昼の清掃ではなく、朝清掃を行いました。子どもたちは、朝から一生懸命に清掃を頑張っていました。

発表リハーサル【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、学習参観日です。3・4年生は、明日発表する社会科と総合の発表リハーサルをしていました。子どもたちは、お家の方々に見ていただくのを励みに、頑張って仕上げをしています。明日は、どんな発表になるのでしょうか。皆様どうぞおいでください。お待ちしています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(水)の献立
・キムタクチャーハン
・もやしの中華サラダ
・ワンタンスープ
・牛乳

 今日は、キムチとたくあんが入ったキムタクチャーハンでした。果物は、きんかんです。きんかんは皮ごと食べられるのが最大の特徴です。甘みと酸味とほのかな苦みがあり、とても美味しかったです。見た目も小さくてかわいらしいきんかんを味わっていただきました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の音楽朝会は、卒業式に歌う歌を練習しました。息をしっかり吸って、お腹から声を出して、響かせます。最後に、君が代と校歌も歌いました。これから、卒業式に向けての練習が始まりますね。

わらべうた【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に、わらべうたを学習していました。「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」などを聴いたり歌ったりして、楽しんでいました。「あんたがたどこさ」では、リズムに合わせてまりつきをして、とっても楽しそうでした。

今日の給食【煮菜】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(月)
・ごはん
・手作りれんこんシュウマイ
・煮菜
・厚揚げ入りけんちん汁
・牛乳

 今日は、新潟県の郷土料理の煮菜です。煮菜とは、体菜の塩漬けを、人参や油揚げ、打ち豆などと一緒に煮たものです。体菜の他にも野沢菜や大根の葉なども使われます。酒粕を入れる家庭もあり、味付けや作り方が家庭によって違います。みなさんのお家の煮菜は、どんな煮菜ですか?

体験入学【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、来年度入学する新1年生の体験入学を行いました。この日のために、1・2年生が、張り切って準備を進めていました。新1年生に喜んでもらおうと考え、手作りおもちゃやゲームで楽しく遊んだり、プレゼントを渡したりして交流しました。新1年生もとっても嬉しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心