桂小学校のホームページへようこそ!

みんなで元気に体を動かそう!

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡市スポーツ協会より、<「ながおか元気ッズ運動プログラム」動画配信のお知らせ>が届きました。

子どもたちが屋内でもできる楽しい体づくり・動きづくり運動で子どもたちの運動
不足解消と規則正しい生活習慣づくりをサポートするそうです。

休校中の運動不足に、ご家族でご活用ください。

(公財)長岡市スポーツ協会公式YouTube チャンネルでご覧いただけます。



(YouTube ホーム画面→「長岡市スポーツ協会」で検索)

涙、涙の6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(金)、予定していた通り「6年生を送る会」を実施しました。

奇しくも、3月2日(月)からの「新型コロナウィルス感染症防止のための臨時休校」実施を決めた日と重なりました。卒業式には在校生の参列ができない可能性が非常に高いと判断し、あらかじめ「6年生と過ごす最後の日となります」と全校児童に告げての開催となりました。

最初の6年生入場から、ゲーム、プレゼント、メッセージ、ダンス、最後の「お花がうたう みんなもうたう」の全員合唱まで、ずっと泣き笑い通しの、心に残る6年生を送る会となりました。

ありがとう。6年生!

新型コロナウイルスから身を守ろう!〜清潔の大切さを学習しました〜

 2月13日(木)に3・4年生は保健指導で、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症から身を守るためには清潔が大切であることを学習しました。

 蛍光剤を塗布した手でゲームを行い、病原体の広がりを紫外線ランプで観察しました。そして、手洗いの重要性や入浴、爪切りなどの清潔を保つことも感染症予防になることに気がつきました。

 暗い教室のなかで、様々な場所で青白く浮かび上がる汚れに見立てた蛍光剤をみて、子どもたちは思いがけない場所にまで広がることを知り、「洗いたい」「きれいにしたい」という思いを持ったようです。

 この学びを忘れずに元気に冬を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絶好のスキー日和!スキー教室

2月5日から降り始めた待望の雪が2月7日には止み、滅多にない新雪と晴天のスキー日和の南魚沼市営八海山麓スキー場となりました。

合計17名ものスキーボランティアさんのご協力を得て、初滑りの児童がほとんどの中、大きなケガもなく、楽しいスキー教室を無事終了いたしました。

休憩所のウィンターハウスでは、お代わり自由のそれはそれはおいしいカレーライスを提供していただき、こちらも良い思い出となりました。

ご協力いただいた、たくさんの皆様、本当にありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2
全く雪がない中ですが、2月7日(金)のスキー教室に向けて、学校ではスキーの脱着練習をしています。あとは雪が降ってくれることを祈るだけです。

冬期避難訓練実施

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日、例年だと降雪のある中、昼休みの火災という設定で、児童への予告なしで行う避難訓練を実施しました。しかし、今年は無雪の中の訓練となりましたが、どの児童も真剣に臨むことができました。また煙も想定し、階段では壁に手を伝わせて降りました。
校長から「命を守る訓練は100点でなければならない」という話があり、子どもたちも真剣に聴いていました。

長縄大会盛り上がる

1月い15日(水)縦割り班で記録に挑む長縄大会を実施しました。
どの班もチームワーク・技ともに高め、本番では全ての班が、記録を更新できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書初め展開催中

画像1 画像1
今年も、新潟県書初めコンクール手本を購入して、全校で書初めに取り組みました。
外部の書道の先生もお招きし、12月から練習を開始し、冬休みも家でがんばった成果です。20日(月)まで玄関脇のホールで実施しています。ぜひ、ご家族でお立ち寄りください。

「お花がうたう みんなもうたう」YouTube公開

2019年全校児童共同作詞・歌

「お花がうたうみんなもうたう」


画像1 画像1

新年明けましておめでとうございます。

新年書初め大会を行いました。
3年生以上は、広部隆司先生を講師にお迎えし、2階多目的ホールで毛筆を実施。
1、2年生は、各教室で硬筆を実施しました。
「春の海」の筝と尺八の音が流れる中、どの児童もみっちり2時間集中して心のこもった作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内いじめ防止集会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(金)
校内いじめ防止集会を行いました。
11月の生活目標である「ふわふわ言葉を使おう」とも関連させ、校内での生活を振り返り、縦割り班で話し合いながら、これからの自分の行動を振り返りました。教師が実際に合った例について紹介すると、どの児童も「ハッ」とした真剣な表情で考えていました。

詳しくは、学校だより11月号をお読みください。

磯田達伸市長へ表敬訪問

11月11日(月) 
全国花のまちづくりコンクール大賞【文部科学大臣賞】受賞の報告に、花委員会の6年生と職員でアオーレ長岡へ磯田達伸市長を表敬訪問いたしました。

詳しくは、サイト内の「花通心第6号」をお読みください。

画像1 画像1

サツマイモパーティー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、11月2日の「なないろ祭り」で育てたサツマイモを販売しました。完売御礼!売り上げは募金することにしました。

そして、9日には、親子行事でサツマイモを使っての料理教室を行いました。楽しくおいしくいただくことができました。

♪なないろ祭り 大成功♪

11月2日(土)晴天の中、なないろ祭りを開催しました。

<第1部>「花の輪✿心の和 〜花と歌のなないろコンサート」

児童発表は、今年全校児童で共同作詞した合唱曲『お花はうたう みんなもうたう』と、初の全校器楽合奏「アラジンより『フレンド・ライク・ミー』でした。全校で力を合わせた聴きごたえのある最高の演奏でした。

桂保育園園児の皆さんからも花を添えていただきました。微笑ましい歌とカラーガードパフォーマンスに会場全体がニッコリしました。

ゲストとして地域の「コーラスえぷろん」さん、地域のバリトン歌手「鈴木至門」(藤原歌劇団所属)さん、県内・特に長岡市内で活躍中の室内楽「アンサンブル・オビリー」さんにおいでいただきました。演奏会のタイトルにちなんで、すべて花に関係のある曲を演奏してくださいました。

最後のフィナーレでは、児童とゲストの大コラボレーション。児童は、初めて美しい弦楽器の音色に合わせて合唱をし、素敵な体験となりました。

<第2部>
全国、県、市のコンクールで三冠を果たした今年の花活動の表彰式と、プレゼンテーション。お花、米の栽培でお世話になった「花の会」と「JA青年部」の皆様への感謝状贈呈を行いました。

そして、最後は、恒例のお餅入り「なないろ汁」を会場の全員でいただきました。

廊下では、全校児童の絵画展を開き、たくさんの方が、力作に足を止めて見入ってくださいました。耳にも、目にも、舌にも、心にもとても素敵な思い出が残りました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の草花遊び(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(水)、長岡市科学博物館の櫻井先生からおいでいただき、秋の草花遊びを行いました。葉っぱの風車や、どんぐりゴマなどを教えていただきながら作り、秋を満喫しました。

桂小・浦瀬小 1・2年生交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日(水)、浦瀬小学校の1・2年生が来校し、交流会を開きました。子どもたちは「大勢で鬼ごっこするのは楽しい」「名刺交換で友だちになれた」「足が速い人やドッチビーでとるのがすごく上手な人がいた」などと振り返り、交流のめあてが達成できました。

秋晴れ、トンボの群れの中、がんばったマラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(水)、暑いと感じるくらい良く晴れた秋晴れのもと、校内マラソン大会を
実施しました。一人一人が苦しさを乗り越え、最後まで走り切るすばらしい姿が見られま
した。練習の成果を遺憾なく発揮しました。おいでいただいた保護者・地域の皆様、桂保
育園のみなさんの応援も、子どもたちのがんばる力となりました。たくさんの応援をあり
がとうございました。今年は、3.5kmのコースで、5年生のT.H.さんと6年生のY.A.
さんがギネス記録(大会新記録)を出しました。

全国「大賞」、新潟県「最優秀賞」 受賞

画像1 画像1
桂小学校は、この度大変名誉ある賞を受賞いたしました。

第29 回 全国花のまちづくりコンクール大賞【文部科学大臣賞】 受賞
http://www.hananokai.or.jp/city/city-winning/ci...

第52 回 新潟県花いっぱいコンクール( 小学校の部) 最優秀賞 受賞


関係者の皆様、大変ありがとうございました。

「夢先生」によるキャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(月)5、6年生の将来の夢を育み、力強く生きていってほしいという願いをこめ、「夢先生」が当校を訪れてくださいました。JFA(日本サッカー協会)のスタッフ提案の、楽しくも難しいコミュニケーション能力向上ゲームに挑戦した後、夢先生のお話です。今回の夢先生は、日本を代表する一流中の一流競艇選手「江口 晃生」さんです。

競艇は、子どもたちにはあまりなじみはないかもしれません。しかし、江口先生の「中学・高校とスポーツ選手として夢を描き続けたが、体格に恵まれず断念した。しかし、逆にその体格を生かして挑戦し続け、夢を果たした。でも、これで終わりではない。54歳の今でも優勝記録の更新など、今も挑戦し続けている。」と、熱く語ってくださり、「恐れれずに、挑め!!」という言葉で締めくくられました。じっと熱心に聴き入る5、6年生でした。今後の生活に生かしていってほしいです。

収穫の秋〜全校で稲刈り〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)天候に恵まれ、さわやかなお日様と風の中、全校で稲刈りをしました。JA青年部の方々の指導のもと、スムーズに予定時間をかなり短縮した稲狩りができました。6年生にとっては、小学校最後の稲刈りです。児童によってはこの先、稲刈りはもうしないかもしれません。思い出をしっかり胸にしまってほしいです。
収穫した米は、もち米に替えられ、なないろ祭りの餅になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心

ムービー